2019年06月28日
久々のアジングをDAYで♪
どーもです(o^-^o)
DAYタコングの後にDAYアジングに行って
来ました┗(・_・)┓=
この時期はDAYでアジが釣れる事が多く、
アジのサイズもナイトに比べて良い事があります。
そしてナイトより釣れる事もあります。
と言う事で DAY AJING へ LET'S GO♪
新しいラインを巻いて準備も万端♪

昔からアジンンマスターを使ってるので、
今回は新作のアジングマスターレッドアイ
を巻いてみました。見た目はカッコ良い♪
久しぶりのポイントへ15:30頃着♪
到着して1投目でアジさんGET♪

予定通りDAYアジGET(*´ω`*)
でももっと早く来れば良かったか・・・
その後も順調に釣れてくれました♪




この時期は豆アジが多いので、最初から南蛮漬けを
する予定だったので全部キープです♪
そしてそして・・・
中アジもGET♪


ずっと豆アジばかりだったので、感覚がマヒ
していて、めちゃめちゃ大きく見えました(笑)
中アジ(20cm以上)は全部で6匹GET♪
特別ゲストも(笑)

そしてだんだんと釣れなくなり、
夕マズメではほとんど釣れませんでしたし、
暗くなってからは全くダメでした・・・
これぞDAYアジパターン(´^ω^`;)
帰りにナイトアジングをしに他の漁港に
行きましたが、極豆を5匹くらい釣って
終了しました┗(・_・)┓=
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・31匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
DAYタコングの後にDAYアジングに行って
来ました┗(・_・)┓=
この時期はDAYでアジが釣れる事が多く、
アジのサイズもナイトに比べて良い事があります。
そしてナイトより釣れる事もあります。
と言う事で DAY AJING へ LET'S GO♪
新しいラインを巻いて準備も万端♪
昔からアジンンマスターを使ってるので、
今回は新作のアジングマスターレッドアイ
を巻いてみました。見た目はカッコ良い♪
久しぶりのポイントへ15:30頃着♪
到着して1投目でアジさんGET♪
予定通りDAYアジGET(*´ω`*)
でももっと早く来れば良かったか・・・
その後も順調に釣れてくれました♪

この時期は豆アジが多いので、最初から南蛮漬けを
する予定だったので全部キープです♪
そしてそして・・・
中アジもGET♪
ずっと豆アジばかりだったので、感覚がマヒ
していて、めちゃめちゃ大きく見えました(笑)
中アジ(20cm以上)は全部で6匹GET♪
特別ゲストも(笑)
そしてだんだんと釣れなくなり、
夕マズメではほとんど釣れませんでしたし、
暗くなってからは全くダメでした・・・
これぞDAYアジパターン(´^ω^`;)
帰りにナイトアジングをしに他の漁港に
行きましたが、極豆を5匹くらい釣って
終了しました┗(・_・)┓=
では(o・・o)/
【釣果】
アジ・・・31匹

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :DAYアジング
2019年06月25日
久々のタコング(オクトパッシング)♪
どーもです( ´ー`)ノ
DAYタコング(オクトパッシング)と
DAYアジングに行ってきました┗(・_・)┓=
で、今回はDAYタコングの記事です。
日中(13:00~14:00)に行ってきたので
暑かった~ヽ(´Д`;)ノ
シャローのタコジグが見える所で始めると・・・
タコジグに向かって物体がスーッと・・・
キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'☆

小さいですが、幸先よく自作タコジグ
(デビルエイトもどき)でGET♪
ちょっと移動して直ぐさま2杯目GET♪

小さい・・・
しかもフィッシュグリップにまとわりつかれた( ;∀;)
釣っていて言うのも何ですが、タコって触ったり
動きを見てるのん苦手(笑)
その後も順調に3、4、5、6杯をGET♪

しかし、いずれも小さいので最初に釣れた2杯
だけキープして、あとの3,4,5,6杯目は
リリース。
もっと大きくなったら釣ってキープするよ!って
言っときました(笑)
そうそう!最後に釣れたタコが小さいカニを
3匹も持って?食べて?ました。

3匹も食べてる状態でタコジグに抱きついた
来たので、よっぽど欲張りなタコだったのでしょう(笑)
1時間ほどの短時間でしたが、順調に6杯も
釣れて楽しかった~ヽ(´▽`)/
と、言う事でお土産も2杯出来たので早々に
切り上げてDAYアジングに向かいました┗(・_・)┓=
DAYアジング記事はまた後日・・・
では(o・・o)/

【釣果】
タコ・・・2杯(持ち帰り)
4杯リリース
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
DAYタコング(オクトパッシング)と
DAYアジングに行ってきました┗(・_・)┓=
で、今回はDAYタコングの記事です。
日中(13:00~14:00)に行ってきたので
暑かった~ヽ(´Д`;)ノ
シャローのタコジグが見える所で始めると・・・
タコジグに向かって物体がスーッと・・・
キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'☆
小さいですが、幸先よく自作タコジグ
(デビルエイトもどき)でGET♪
ちょっと移動して直ぐさま2杯目GET♪
小さい・・・
しかもフィッシュグリップにまとわりつかれた( ;∀;)
釣っていて言うのも何ですが、タコって触ったり
動きを見てるのん苦手(笑)
その後も順調に3、4、5、6杯をGET♪

しかし、いずれも小さいので最初に釣れた2杯
だけキープして、あとの3,4,5,6杯目は
リリース。
もっと大きくなったら釣ってキープするよ!って
言っときました(笑)
そうそう!最後に釣れたタコが小さいカニを
3匹も持って?食べて?ました。
3匹も食べてる状態でタコジグに抱きついた
来たので、よっぽど欲張りなタコだったのでしょう(笑)
1時間ほどの短時間でしたが、順調に6杯も
釣れて楽しかった~ヽ(´▽`)/
と、言う事でお土産も2杯出来たので早々に
切り上げてDAYアジングに向かいました┗(・_・)┓=
DAYアジング記事はまた後日・・・
では(o・・o)/
【釣果】
タコ・・・2杯(持ち帰り)
4杯リリース

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2019年06月18日
NEWロッドで春アオリ捕獲へ♪
どーもです( ´ー`)ノ
先日購入したショートのエギングロッド

使いたくてウズウズ・・・
このままでは春アオリシーズンが終わってしまう・・・
しかし週末の天気予報は豪雨&爆風&波・・・
え~い!構わん!
強行出撃だぁ!!
と言う事で・・・
とりあえずロッドがフリフリ出来たらオッケー!
そして、アオリは厳しくてもコウイカでも釣れないか?
っと言う気持ちで日曜の朝マズメに
エギングに出撃┗(・_・)┓=
家を出る時もポイントに着いた時も当然のように雨!
若干、躊躇するも車外へ!
そして、やっぱり貸切♪
風は思ったよりマシでしたが、波(ウネリ)がある・・・
今季、初場所なので墨跡をチョットだけチェックし
いざNEWロッドの墨付け開始♪
とりあえず最初はロッドの特性を理解する為に
2.5号~3.5号ディープまでを様々なキャストと
シャクリをしながら感触を確かめます・・・
他のロッドと投げ比べをしていないし風も
あって飛距離はどうかわかりませんが・・・
何といってもシャクリ易い♪
さすがショートでエンドグリップも短いこともあって
身長が低く腕の短い僕にとっては扱いやすい♪
ロッドの調子も本当に僕の好み♪
これは良い相棒になりそう♪
ロッドの感触を味わってからは、しっかりと
イカを狙った誘いをしますが・・・
違和感を感じたら風だったり波だったり
藻だったりで本当に厄介ι(`ロ´)ノ
イカからの反応もなく、諦めムード・・・(´・ω・`)
そうしているとエギンガーが一人来ました!
挨拶をし、
エギンガー
「この予報でここに人がいるとは思ってなかった」
僕
「この予報でここに人が来るとは思ってなかった」
と、お互い少々驚きながらお話していると・・・
ん?
違和感!
一応、ビシッ!と合わせる!
これは・・・?
アレではないの?
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
本命

やったぁ♪
しかもデカイw(°O°)w
強烈な引きで最後の抵抗も強かったので
エギンガーさんがタモ入れしてくれました♪
家に帰って測定したら胴長約41cmで
約2kg(2020g)でした♪

NEWロッドの墨付けが2kgのアオリ
だなんて出来すぎ・・・
十分、ロッドのパワー等の把握&確認が出来ました♪
コレが釣れて満足し、雨に濡れてビショビショで
寒かったので1時間半くらいの釣行で
帰りました┗(・_・)┓=
NEWロッドはいきなり結果もついてきたので
本当に良い相棒になりそうですヽ(´▽`)/
では(o・・o)/

【釣果】
アオリイカ・・・1杯(約2020g)
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
先日購入したショートのエギングロッド

使いたくてウズウズ・・・
このままでは春アオリシーズンが終わってしまう・・・
しかし週末の天気予報は豪雨&爆風&波・・・
え~い!構わん!
強行出撃だぁ!!
と言う事で・・・
とりあえずロッドがフリフリ出来たらオッケー!
そして、アオリは厳しくてもコウイカでも釣れないか?
っと言う気持ちで日曜の朝マズメに
エギングに出撃┗(・_・)┓=
家を出る時もポイントに着いた時も当然のように雨!
若干、躊躇するも車外へ!
そして、やっぱり貸切♪
風は思ったよりマシでしたが、波(ウネリ)がある・・・
今季、初場所なので墨跡をチョットだけチェックし
いざNEWロッドの墨付け開始♪
とりあえず最初はロッドの特性を理解する為に
2.5号~3.5号ディープまでを様々なキャストと
シャクリをしながら感触を確かめます・・・
他のロッドと投げ比べをしていないし風も
あって飛距離はどうかわかりませんが・・・
何といってもシャクリ易い♪
さすがショートでエンドグリップも短いこともあって
身長が低く腕の短い僕にとっては扱いやすい♪
ロッドの調子も本当に僕の好み♪
これは良い相棒になりそう♪
ロッドの感触を味わってからは、しっかりと
イカを狙った誘いをしますが・・・
違和感を感じたら風だったり波だったり
藻だったりで本当に厄介ι(`ロ´)ノ
イカからの反応もなく、諦めムード・・・(´・ω・`)
そうしているとエギンガーが一人来ました!
挨拶をし、
エギンガー
「この予報でここに人がいるとは思ってなかった」
僕
「この予報でここに人が来るとは思ってなかった」
と、お互い少々驚きながらお話していると・・・
ん?
違和感!
一応、ビシッ!と合わせる!
これは・・・?
アレではないの?
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・


やったぁ♪
しかもデカイw(°O°)w
強烈な引きで最後の抵抗も強かったので
エギンガーさんがタモ入れしてくれました♪
家に帰って測定したら胴長約41cmで
約2kg(2020g)でした♪

NEWロッドの墨付けが2kgのアオリ
だなんて出来すぎ・・・
十分、ロッドのパワー等の把握&確認が出来ました♪
コレが釣れて満足し、雨に濡れてビショビショで
寒かったので1時間半くらいの釣行で
帰りました┗(・_・)┓=
NEWロッドはいきなり結果もついてきたので
本当に良い相棒になりそうですヽ(´▽`)/
では(o・・o)/
【釣果】
アオリイカ・・・1杯(約2020g)

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2019年06月13日
メイホウランガンシステム塗装♪
どーもです(。・ω・)ノ゙
アジング&メバリング用とエギング用でそれぞれ
MEIHO(メイホウ) ランガンシステムボックス VS-7055
を1台ずつ使用しています。
で、以前にエギング用として使っている1台を
塗装して紫色にして使ってました。
↓コレね

【過去記事】
でも何だか紫色にも飽きてきたので、
またまた塗装する事に♪
どんな色にしようかな・・・
赤か・・・
でも限定色で売っている色だし・・・
ピンクか・・・
エロいとか言われそうだな・・・
僕の心みたいに純白な白か・・・
汚れが目立つかな・・・?
黄色か緑か・・・
僕には似合わないかな・・・
で、結局、今回の色は・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ライトブラウンにしました!


( ・∀・) イイネ!
なかなか渋い感じになりました♪

良い感じヽ(´▽`)/
飽きたらまた違う色を塗ります(笑)
では(o・・o)/
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブ
アジング&メバリング用とエギング用でそれぞれ
MEIHO(メイホウ) ランガンシステムボックス VS-7055
を1台ずつ使用しています。
で、以前にエギング用として使っている1台を
塗装して紫色にして使ってました。
↓コレね

【過去記事】
2018/04/03
でも何だか紫色にも飽きてきたので、
またまた塗装する事に♪
どんな色にしようかな・・・
赤か・・・
でも限定色で売っている色だし・・・
ピンクか・・・
エロいとか言われそうだな・・・
僕の心みたいに純白な白か・・・
汚れが目立つかな・・・?
黄色か緑か・・・
僕には似合わないかな・・・
で、結局、今回の色は・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ライトブラウンにしました!
( ・∀・) イイネ!
なかなか渋い感じになりました♪
良い感じヽ(´▽`)/
飽きたらまた違う色を塗ります(笑)
では(o・・o)/

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブ
2019年06月07日
NEWロッド達(アジング・エギング)
どーもです(。・ω・)ノ゙
今回はアジングロッドとエギングロッドに
関する記事です♪
【まずはアジングロッド】
現在メインで使用しているアジングロッドは2本。


超お気に入りなんですが、キャストをすると
2本共、グリップ内から「ミシッ」って言う音が鳴る( ;∀;)
今まで何十本も作ったのに最近作ったこの2本
だけが鳴る・・・
ミシッて鳴ると言うか発泡スチロールを擦った
様な音?
原因を調べたら、アーバー部分が悪いことが判明!
この2本のロッドだけ某メーカーの某アーバーを
使ったんですが・・・
実は使う前から爪でめちゃめちゃ簡単にキズが
ついたり、加工してる時に簡単に変形するから
大丈夫かな?って思ってたんです(´;ω;`)
個体差があるかもしれないんですが、
やっぱりダメでした( ;∀;)
それとも接着具合がたまたまこの2本のロッドだけ
悪かったのかなぁ・・・
と、言う事でとりあえずアーバーを換えて再作成!


ネームも変更♪
何回も家で強く振りましたが、
もう「ミシッ」って鳴りません( *`・ω´・)ゞ
【次はエギングロッド】
現在使用しているエギングロッドは
【スキッドロウ インペリアル テクニマスター82】

めちゃめちゃ良いんですが、もっとショートな
ロッドが欲しくなっちゃいました・・・
アジングロッドは5フィート台を使ってますが、
ショートロッドって軽いしバランス良いし扱いやすいし、
一度使うとロングロッドには戻れないんです・・・
エギングロッドももっとショートならシャクり
易いだろうなぁ~と思って、
買っちゃいました♪
色々悩んだあげく、一般的なものではなくて、
ちょっとマニアックな物が良かったので
コレ↓にしました♪

【ARES】ZERO-G☆Evolution 攻 T's 704
TRICK JERK Tester's tune model
四国のエギング専門店スクイッドマニアのロッドです♪


見る角度によって色が変わるマジョーラカラーが
リールシートとブランクのバッド部に使われていて
カッコ良いし、4軸カーボンの柄もカッコ良い♪
何かインペリアルに比べると装飾とかが派手(笑)
そして、ブランクが細いのがお気に入り♪
僕はアジングロッド等もそうですが、細いブランクが
大好き♪ 細いブランクで釣ると楽しい♪
74とかなりのショートなので飛距離は86とかには
負けるでしょうが、軽快にシャクレそうです( *´艸`)
では(o・・o)/
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今回はアジングロッドとエギングロッドに
関する記事です♪
【まずはアジングロッド】
現在メインで使用しているアジングロッドは2本。

超お気に入りなんですが、キャストをすると
2本共、グリップ内から「ミシッ」って言う音が鳴る( ;∀;)
今まで何十本も作ったのに最近作ったこの2本
だけが鳴る・・・
ミシッて鳴ると言うか発泡スチロールを擦った
様な音?
原因を調べたら、アーバー部分が悪いことが判明!
この2本のロッドだけ某メーカーの某アーバーを
使ったんですが・・・
実は使う前から爪でめちゃめちゃ簡単にキズが
ついたり、加工してる時に簡単に変形するから
大丈夫かな?って思ってたんです(´;ω;`)
個体差があるかもしれないんですが、
やっぱりダメでした( ;∀;)
それとも接着具合がたまたまこの2本のロッドだけ
悪かったのかなぁ・・・
と、言う事でとりあえずアーバーを換えて再作成!
ネームも変更♪
何回も家で強く振りましたが、
もう「ミシッ」って鳴りません( *`・ω´・)ゞ
【次はエギングロッド】
現在使用しているエギングロッドは
【スキッドロウ インペリアル テクニマスター82】

めちゃめちゃ良いんですが、もっとショートな
ロッドが欲しくなっちゃいました・・・
アジングロッドは5フィート台を使ってますが、
ショートロッドって軽いしバランス良いし扱いやすいし、
一度使うとロングロッドには戻れないんです・・・
エギングロッドももっとショートならシャクり
易いだろうなぁ~と思って、
買っちゃいました♪
色々悩んだあげく、一般的なものではなくて、
ちょっとマニアックな物が良かったので
コレ↓にしました♪
【ARES】ZERO-G☆Evolution 攻 T's 704
TRICK JERK Tester's tune model
四国のエギング専門店スクイッドマニアのロッドです♪
見る角度によって色が変わるマジョーラカラーが
リールシートとブランクのバッド部に使われていて
カッコ良いし、4軸カーボンの柄もカッコ良い♪
何かインペリアルに比べると装飾とかが派手(笑)
そして、ブランクが細いのがお気に入り♪
僕はアジングロッド等もそうですが、細いブランクが
大好き♪ 細いブランクで釣ると楽しい♪
74とかなりのショートなので飛距離は86とかには
負けるでしょうが、軽快にシャクレそうです( *´艸`)
では(o・・o)/

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2019年06月04日
初場所でエギング♪
どーもです(。・ω・)ノ゙
朝マズメエギングに行ってきました┗(・_・)┓=
今回行った所は初めて行くポイント!
以前、日中にポイント探し(下見)に行った時に、
雰囲気的にも何だか良さそうだなぁって思った所♪
朝マズメの薄明るくなる前にポイント到着♪
初ポイントのドキドキ感はたまりませんね!
期待しながら投げていると・・・
数投目で・・・
ん?
こ、この重量感は!!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ナマコ~

今年に入ってアジングでは良く釣って(引っ掛かって)
ましたが、まさかエギングで釣れるなんて・・・
しかも初場所でヽ(´Д`;)ノ
その後、周りが一気に明るくなってきましたが、何の
アタリもなく時間だけが過ぎて行きました( ;∀;)
と言うか、このポイントは思っていたより浅い!
下見の時は手前は浅くても沖は水深が
ありそうだと思ったんですが・・・(´^ω^`;)
エギをシャロータイプに替えて、
諦めずに集中していると・・・
ラインの動きに若干違和感が!
ビシィィ!!!
と合わせる!!
こ、この重量感は!!!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
コウイカ~
(カミナリイカ)

デカくて重量感がかなりありましたが、
全く引かなかったので直ぐわかりました( ;∀;)
次こそはアオリを釣りたい!
と、干潮の7時半まで粘ってみましたが
アタリもなく終了!
アオリは釣れなかったですが、初ポイントで
イカが釣れた事が何よりも嬉しい♪
また機会があれば頑張ります( *`・ω´・)ゞ
では(o・・o)/

【釣果】
コウイカ(カミナリイカ)・・・1杯
ナマコ・・・1個(リリース)
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
朝マズメエギングに行ってきました┗(・_・)┓=
今回行った所は初めて行くポイント!
以前、日中にポイント探し(下見)に行った時に、
雰囲気的にも何だか良さそうだなぁって思った所♪
朝マズメの薄明るくなる前にポイント到着♪
初ポイントのドキドキ感はたまりませんね!
期待しながら投げていると・・・
数投目で・・・
ん?
こ、この重量感は!!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ナマコ~
今年に入ってアジングでは良く釣って(引っ掛かって)
ましたが、まさかエギングで釣れるなんて・・・
しかも初場所でヽ(´Д`;)ノ
その後、周りが一気に明るくなってきましたが、何の
アタリもなく時間だけが過ぎて行きました( ;∀;)
と言うか、このポイントは思っていたより浅い!
下見の時は手前は浅くても沖は水深が
ありそうだと思ったんですが・・・(´^ω^`;)
エギをシャロータイプに替えて、
諦めずに集中していると・・・
ラインの動きに若干違和感が!
ビシィィ!!!
と合わせる!!
こ、この重量感は!!!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
コウイカ~
(カミナリイカ)
デカくて重量感がかなりありましたが、
全く引かなかったので直ぐわかりました( ;∀;)
次こそはアオリを釣りたい!
と、干潮の7時半まで粘ってみましたが
アタリもなく終了!
アオリは釣れなかったですが、初ポイントで
イカが釣れた事が何よりも嬉しい♪
また機会があれば頑張ります( *`・ω´・)ゞ
では(o・・o)/
【釣果】
コウイカ(カミナリイカ)・・・1杯
ナマコ・・・1個(リリース)

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村