2018年10月30日
何気ない話題2つ♪
どーもです( ´ー`)ノ
僕はいつも膨張式のライフベルトを着けてる
んですが、水に落ちた時に本当に膨張
するんだろうか?と思ったりしています。
皆さんも思ったことあるんではないでしょうか?
最近のやつはゲージが付いていて、しっかり
機能するか見れば分かるみたいなんですが、
僕のは昔からずっと使っていて古いので
ゲージが付いていません。
ですので、本当に膨張するのか心配して
います(´^ω^`;)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
って勝手に膨張
(暴発)してるし!!ι(`ロ´)ノ

朝起きたら勝手に膨張してました・・・
釣り場じゃなくて良かった・・・
釣り中なら恥ずかしいし・・・
暴発したのはこれで2回目ですわ・・・
頼みますわ~
まぁ一応ちゃんと膨張すると言う事で・・・ヽ(°▽、°)ノ
それはそうと替えボンベ高いっす( ;∀;)
さて、別の話題・・・
僕は自分の部屋とかがないので、釣具は
外の超小さい手作りの小屋に置いてます。
(置いてると言うより詰め込んでます)

クモの巣もありますし、ホコリだらけですし、
カメムシも居ます・・・
おまけにグチャグチャです( ;∀;)
100均の鍵をかけてはいますが、小屋が手作りの
ボロボロなだけにすぐに壊せますし、周りからは
中が見えるし、今更ですが盗難が怖くなってきたので
ロッドとリールだけでも家の中に持って入る事に
しました!
と言う事で買いました!
ロッドラック♪

ロッドラックにロッドを立てて並べるのんが
何げに憧れだったんです!
とは言え、置く場所がないのと、釣行後に
片付けやすいと言う事で・・・
家の玄関に置いたった(ΦωΦ)グヘヘ…

いい眺め~(笑)
ではまた(o・・o)/~
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
僕はいつも膨張式のライフベルトを着けてる
んですが、水に落ちた時に本当に膨張
するんだろうか?と思ったりしています。
皆さんも思ったことあるんではないでしょうか?
最近のやつはゲージが付いていて、しっかり
機能するか見れば分かるみたいなんですが、
僕のは昔からずっと使っていて古いので
ゲージが付いていません。
ですので、本当に膨張するのか心配して
います(´^ω^`;)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
って勝手に膨張
(暴発)してるし!!ι(`ロ´)ノ
朝起きたら勝手に膨張してました・・・
釣り場じゃなくて良かった・・・
釣り中なら恥ずかしいし・・・
暴発したのはこれで2回目ですわ・・・
頼みますわ~
まぁ一応ちゃんと膨張すると言う事で・・・ヽ(°▽、°)ノ
それはそうと替えボンベ高いっす( ;∀;)
さて、別の話題・・・
僕は自分の部屋とかがないので、釣具は
外の超小さい手作りの小屋に置いてます。
(置いてると言うより詰め込んでます)
クモの巣もありますし、ホコリだらけですし、
カメムシも居ます・・・
おまけにグチャグチャです( ;∀;)
100均の鍵をかけてはいますが、小屋が手作りの
ボロボロなだけにすぐに壊せますし、周りからは
中が見えるし、今更ですが盗難が怖くなってきたので
ロッドとリールだけでも家の中に持って入る事に
しました!
と言う事で買いました!
ロッドラック♪
ロッドラックにロッドを立てて並べるのんが
何げに憧れだったんです!
とは言え、置く場所がないのと、釣行後に
片付けやすいと言う事で・・・
家の玄関に置いたった(ΦωΦ)グヘヘ…
いい眺め~(笑)
ではまた(o・・o)/~

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年10月24日
雨降りアジング♪
どーもです( ´ー`)ノ
23日の夜にアジングへ┗(・_・)┓=
ちなみに平日の雨降りだったんですが、
どこへ行っても人が居ましたね(´^ω^`;)
ヤエンガーとヤエンをしながらエギングをする、
ヤエギンガーが多い季節となっております・・・
さて、
明るい時間にポイントに着いたんですが、まだ
アジはお留守の様なので、しばらく
カワハギング♪
勿論、アジングタックルとワーム!
カワハギは餌取り名人なので、手元へのアタリが
ないのにワームがなくなっている事が多い( ;∀;)
しかし、チタンティップを見ていると、ほんのわずかに
動く時があり、ここで合わせると見事にフッキング!
これぞチタンティップの恩恵♪
楽しい~(*^▽^)/★*☆♪

アジングロッドで釣っているので小さくても良く
引いて楽しい♪
と、小さいカワハギを6匹くらい釣って結構な
時間を遊んでいると、良い時間になってきたので
アジング開始( *`・ω´・)ゞ
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
良し♪

活性が高く、ポンポン釣れる訳ではなく、
時折ポツポツと釣れる感じ・・・
雨はポツポツではなくザーザー降り
でしたがヽ(°▽、°)ノ
ロッドは立てて操作をするので、手の袖から雨が
肘の方へ入ってきてビショビショに( ;∀;)
ケータイも濡れて誤作動を起こしていたので、
釣り中の写真はほとんど撮れませんでした・・・
雨も降っていたしアタリも全く無くなった時点で
粘る事なくササッと家路に┗(・_・)┓=
釣れたアジのサイズは20cm前後。
本当にポツポツと拾うアジングで、全体的に
アジは浮き気味。
キビキビアクションではなく、漂わせる感じでした。
まだまだアジングシーズンとしては本格的ではない?
それとも今年はこのままこんな感じ?
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・14匹
カワハギ・・・6匹(リリース)
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
23日の夜にアジングへ┗(・_・)┓=
ちなみに平日の雨降りだったんですが、
どこへ行っても人が居ましたね(´^ω^`;)
ヤエンガーとヤエンをしながらエギングをする、
ヤエギンガーが多い季節となっております・・・
さて、
明るい時間にポイントに着いたんですが、まだ
アジはお留守の様なので、しばらく
カワハギング♪
勿論、アジングタックルとワーム!
カワハギは餌取り名人なので、手元へのアタリが
ないのにワームがなくなっている事が多い( ;∀;)
しかし、チタンティップを見ていると、ほんのわずかに
動く時があり、ここで合わせると見事にフッキング!
これぞチタンティップの恩恵♪
楽しい~(*^▽^)/★*☆♪
アジングロッドで釣っているので小さくても良く
引いて楽しい♪
と、小さいカワハギを6匹くらい釣って結構な
時間を遊んでいると、良い時間になってきたので
アジング開始( *`・ω´・)ゞ
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
良し♪
活性が高く、ポンポン釣れる訳ではなく、
時折ポツポツと釣れる感じ・・・
雨はポツポツではなくザーザー降り
でしたがヽ(°▽、°)ノ
ロッドは立てて操作をするので、手の袖から雨が
肘の方へ入ってきてビショビショに( ;∀;)
ケータイも濡れて誤作動を起こしていたので、
釣り中の写真はほとんど撮れませんでした・・・
雨も降っていたしアタリも全く無くなった時点で
粘る事なくササッと家路に┗(・_・)┓=
釣れたアジのサイズは20cm前後。
本当にポツポツと拾うアジングで、全体的に
アジは浮き気味。
キビキビアクションではなく、漂わせる感じでした。
まだまだアジングシーズンとしては本格的ではない?
それとも今年はこのままこんな感じ?
では(o・・o)/
【釣果】
アジ・・・14匹
カワハギ・・・6匹(リリース)

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年10月17日
大量!そしてアジングへ♪
どーもです( ´ー`)ノ
いやぁ~大量!!
大量なんです!
どどーん!

大量に釣った!
のを、
貰いました(ノ °ω° )ノ
同じ職場の方が船釣りに行かれたので、その釣果の
ほんの一部を戴きました♪
ヒラマサやイサキ・・・高級魚ですやんo(*º▽º*)o
両方とも初めて食べましたが、イサキの刺身が
メチャメチャ美味しくてビックリしました!
ヒラマサも大きい!
普段、魚と言えばアジとかアコウとかメバルくらいしか
釣らない僕からしたら、この魚はバケモノです・・・
いったいどんな引きをするのだろう・・・
想像がつきません(´^ω^`;)
さて、
そんなこんなで僕もデッカイアジを釣ってやるぞ~
っと気合を入れて16日の夜にアジングへ┗(・_・)┓=
開始直後はボトムを攻めるも反応がないので、
中層あたりを攻めていると、
「コン♪」
と中アジ( ´ ▽ ` )ノ

しかし全然連発がない・・・
風と潮の流れが何かややこしく、適当に流しながら
表層を攻めていると、
「コン♪」
とナイスサイズ中アジ( ´ ▽ ` )ノ

しかし全然連発がない・・・
そして足元のボトムで
「モゾ♪」
と中アジ( ´ ▽ ` )ノ

しかし全然連発がない・・・
という感じで、非常に渋いと言うかアジの居場所が
良くわからないアジング・・・
(僕の腕がないだけか・・・?)
ポツポツとは中アジサイズが釣れていたんですが、
時間と共に若干サイズダウンしてきて、ついには
アタリもなくなる次第に・・・
おまけに強い雨が急に降ってきて、風も
爆風に!(ゲリラ豪雨みたいだった・・・)
思っていたよりも夜が寒く感じていた中で、
この天気になり、アタリもないので
いさぎよく?逃げるように?
撤収しました┗(・_・)┓=
渋いのか、それとも僕がアジを探しきれていないのか・・・
はたまた日によってムラがあるのか・・・
今後も調査&釣行を頑張ります( *`・ω´・)ゞ
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・12匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いやぁ~大量!!
大量なんです!
どどーん!
大量に釣った!
のを、
貰いました(ノ °ω° )ノ
同じ職場の方が船釣りに行かれたので、その釣果の
ほんの一部を戴きました♪
ヒラマサやイサキ・・・高級魚ですやんo(*º▽º*)o
両方とも初めて食べましたが、イサキの刺身が
メチャメチャ美味しくてビックリしました!
ヒラマサも大きい!
普段、魚と言えばアジとかアコウとかメバルくらいしか
釣らない僕からしたら、この魚はバケモノです・・・
いったいどんな引きをするのだろう・・・
想像がつきません(´^ω^`;)
さて、
そんなこんなで僕もデッカイアジを釣ってやるぞ~
っと気合を入れて16日の夜にアジングへ┗(・_・)┓=
開始直後はボトムを攻めるも反応がないので、
中層あたりを攻めていると、
「コン♪」
と中アジ( ´ ▽ ` )ノ
しかし全然連発がない・・・
風と潮の流れが何かややこしく、適当に流しながら
表層を攻めていると、
「コン♪」
とナイスサイズ中アジ( ´ ▽ ` )ノ
しかし全然連発がない・・・
そして足元のボトムで
「モゾ♪」
と中アジ( ´ ▽ ` )ノ
しかし全然連発がない・・・
という感じで、非常に渋いと言うかアジの居場所が
良くわからないアジング・・・
(僕の腕がないだけか・・・?)
ポツポツとは中アジサイズが釣れていたんですが、
時間と共に若干サイズダウンしてきて、ついには
アタリもなくなる次第に・・・
おまけに強い雨が急に降ってきて、風も
爆風に!(ゲリラ豪雨みたいだった・・・)
思っていたよりも夜が寒く感じていた中で、
この天気になり、アタリもないので
いさぎよく?逃げるように?
撤収しました┗(・_・)┓=
渋いのか、それとも僕がアジを探しきれていないのか・・・
はたまた日によってムラがあるのか・・・
今後も調査&釣行を頑張ります( *`・ω´・)ゞ
では(o・・o)/
【釣果】
アジ・・・12匹

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :アジング
2018年10月11日
こんな日もあるさ♪
どーもです(・ω・)ノ
火曜日の仕事が終わってから行ってきました!
アジングへ┗(・_・)┓=
ポイント到着は遅く、深夜0時前。
まぁ平日なので人も少ないだろうと思っていると、
めっちゃ人居るし(°д°)
たまたまグループでサビキに来ていたみたい・・・
仕方なく移動┗(・_・)┓=
次のポイントも人が居ますね~(´^ω^`;)
この時期は人が一番多い時期なのかもしれない・・・
まだエギンガーが残ってる中で、これからが勝負の
ヤエン師が増えてくるし・・・
何とか出来そうな所があったので挨拶して、
いざアジング!!
ですが、
ヤエン師のおっちゃん!
ライト照らしたまま釣りしてるし、それに
水込みバケツの水を自分の所ではなくて、
僕の横でバッシャーンと水を捨てたり汲んだり
するのんやめてもらえます?
そして後から来たエギンガーの兄ちゃん!
ライト照らしたまま海面見たりキョロキョロこっち
見るのんやめてくれる?
眩しいんですケド!!
と、心の中で叫びながら
フラストレーションが溜まった釣り・・・
雑誌やDVD等のメディアでは、何ちゃらメソッドやら
何ちゃら釣法とやらで、こうしたら釣れる!と言って
ますが、ライトを照らしたままキョロキョロしてると
釣れませんよ!
って言う事をまず伝えましょう・・・
アジング自体はなかなか難しいと言うか、
アジを探すのに手こずりました・・・
表層下であまり動かさずレンジキープ。


で、フラストレーションが溜まっていたのと、
朝マズメにエギングをしようと思っていたので
アジングは1時間ほどやって終了。
移動後、仮眠(-_-)゜zzz…
起床(^_^)/
辺りは明るく清々しい朝だなぁ♪
・・・
・・・
・・・
(゚ω゚;?)
って寝坊してるやんι(`ロ´)ノ
やっちゃいました・・・
ダメ元で少々やってみたら何とか小さいのん
釣れたケド・・・

と、アジングもエギングも何か消化不良・・・
でもまぁアジもイカも釣れて良かったです!
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・3匹
アオリ・・・1杯
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
火曜日の仕事が終わってから行ってきました!
アジングへ┗(・_・)┓=
ポイント到着は遅く、深夜0時前。
まぁ平日なので人も少ないだろうと思っていると、
めっちゃ人居るし(°д°)
たまたまグループでサビキに来ていたみたい・・・
仕方なく移動┗(・_・)┓=
次のポイントも人が居ますね~(´^ω^`;)
この時期は人が一番多い時期なのかもしれない・・・
まだエギンガーが残ってる中で、これからが勝負の
ヤエン師が増えてくるし・・・
何とか出来そうな所があったので挨拶して、
いざアジング!!
ですが、
ヤエン師のおっちゃん!
ライト照らしたまま釣りしてるし、それに
水込みバケツの水を自分の所ではなくて、
僕の横でバッシャーンと水を捨てたり汲んだり
するのんやめてもらえます?
そして後から来たエギンガーの兄ちゃん!
ライト照らしたまま海面見たりキョロキョロこっち
見るのんやめてくれる?
眩しいんですケド!!
と、心の中で叫びながら
フラストレーションが溜まった釣り・・・
雑誌やDVD等のメディアでは、何ちゃらメソッドやら
何ちゃら釣法とやらで、こうしたら釣れる!と言って
ますが、ライトを照らしたままキョロキョロしてると
釣れませんよ!
って言う事をまず伝えましょう・・・
アジング自体はなかなか難しいと言うか、
アジを探すのに手こずりました・・・
表層下であまり動かさずレンジキープ。
で、フラストレーションが溜まっていたのと、
朝マズメにエギングをしようと思っていたので
アジングは1時間ほどやって終了。
移動後、仮眠(-_-)゜zzz…
起床(^_^)/
辺りは明るく清々しい朝だなぁ♪
・・・
・・・
・・・
(゚ω゚;?)
って寝坊してるやんι(`ロ´)ノ
やっちゃいました・・・
ダメ元で少々やってみたら何とか小さいのん
釣れたケド・・・
と、アジングもエギングも何か消化不良・・・
でもまぁアジもイカも釣れて良かったです!
では(o・・o)/
【釣果】
アジ・・・3匹
アオリ・・・1杯

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年10月05日
久々アジングでデカイのんGET♪
どーもです( ´ー`)ノ
久しぶりに(やっと)アジングに行きました┗(・_・)┓=
アジングは2ヶ月半以上行ってませんでした・・・
どこに行こうか悩み、選んだポイントに着いて
準備をしていると、お久しぶりのお知り合いの方が
来られました!
そして、キャストを繰り返すこと数回・・・
遂に!
「コンッ♪」
キタァァ━(ノ>ω<)ノ 久しぶり~
そうそう!この引き!
ん?この引き?

サバフグやないかいι(`ロ´)ノ
ここでサバフグが釣れたのは始めて・・・
その後しばらくして、
「コンッ♪」
キタァァ━(ノ>ω<)ノ
そうそう!この引き!
ん?この引き?
めちゃめちゃ引くやないかい(ºωº)
そしてこの引きはアジじゃない!
え?ヤバイ・・・
ロッド(自作ロッドAJX5917チタン)が
やばいくらい曲がってる!
大丈夫なのか!しかもエステル0.3号・・・
何とかドラグ調整で寄せてきた所で、他の
アジンガさんがタモを車に取りに行ってくださって、
無事にキャッチ!( ´ ▽ ` )ノ
こっ!こいつは!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
デカイマゴチ~

はみ出てる~
良くこのタックルで捕れました(ºωº)
ちょっと興奮( *´艸`)
肝心のアジさんは・・・
ちゃんと釣れました♪


(・∀・)イイネ!!
しばらくして、アタリが無くなったのと、他の場所の
状況が気になったので移動┗(・_・)┓=
移動先にもお知り合いの方が居られました!
始めましての方も居られました!
この方がめっちゃ上手かった~w(°O°)w
そして、しばらくして、
「コンッ♪」
そうそう!この引き!
ん?この引き?
カマスですやん!(嬉しい外道)

肝心なアジさんは・・・
ここでもちゃんと釣れました♪

(・∀・)イイネ!!
あまりの眠さにその場で少々仮眠して、最初の
ポイントに戻ってみると、また別のお知り合いの方が
居られました!
ダベリながらアジングし、程よい時間で撤収┗(・_・)┓=
久々にアジングに行ったら、お知り合いが色々なポイント
にいて、びっくりしました!&楽しかった♪
帰りの朝マズメにちょっとだけエギングとオクトパッシングを
して、イカ2杯とタコ1杯を釣って終了┗(・_・)┓=


アジングはまだまだ始まったばかり・・・
今後に期待出来そうです( ´ ▽ ` )ノ
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・12匹
アオリ・・・2杯
タコ・・・1杯
カマス・・・1匹
マゴチ・・・1匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
久しぶりに(やっと)アジングに行きました┗(・_・)┓=
アジングは2ヶ月半以上行ってませんでした・・・
どこに行こうか悩み、選んだポイントに着いて
準備をしていると、お久しぶりのお知り合いの方が
来られました!
そして、キャストを繰り返すこと数回・・・
遂に!
「コンッ♪」
キタァァ━(ノ>ω<)ノ 久しぶり~
そうそう!この引き!
ん?この引き?
サバフグやないかいι(`ロ´)ノ
ここでサバフグが釣れたのは始めて・・・
その後しばらくして、
「コンッ♪」
キタァァ━(ノ>ω<)ノ
そうそう!この引き!
ん?この引き?
めちゃめちゃ引くやないかい(ºωº)
そしてこの引きはアジじゃない!
え?ヤバイ・・・
ロッド(自作ロッドAJX5917チタン)が
やばいくらい曲がってる!
大丈夫なのか!しかもエステル0.3号・・・
何とかドラグ調整で寄せてきた所で、他の
アジンガさんがタモを車に取りに行ってくださって、
無事にキャッチ!( ´ ▽ ` )ノ
こっ!こいつは!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
デカイマゴチ~

はみ出てる~
良くこのタックルで捕れました(ºωº)
ちょっと興奮( *´艸`)
肝心のアジさんは・・・
ちゃんと釣れました♪
(・∀・)イイネ!!
しばらくして、アタリが無くなったのと、他の場所の
状況が気になったので移動┗(・_・)┓=
移動先にもお知り合いの方が居られました!
始めましての方も居られました!
この方がめっちゃ上手かった~w(°O°)w
そして、しばらくして、
「コンッ♪」
そうそう!この引き!
ん?この引き?
カマスですやん!(嬉しい外道)
肝心なアジさんは・・・
ここでもちゃんと釣れました♪
(・∀・)イイネ!!
あまりの眠さにその場で少々仮眠して、最初の
ポイントに戻ってみると、また別のお知り合いの方が
居られました!
ダベリながらアジングし、程よい時間で撤収┗(・_・)┓=
久々にアジングに行ったら、お知り合いが色々なポイント
にいて、びっくりしました!&楽しかった♪
帰りの朝マズメにちょっとだけエギングとオクトパッシングを
して、イカ2杯とタコ1杯を釣って終了┗(・_・)┓=
アジングはまだまだ始まったばかり・・・
今後に期待出来そうです( ´ ▽ ` )ノ
では(o・・o)/
【釣果】
アジ・・・12匹
アオリ・・・2杯
タコ・・・1杯
カマス・・・1匹
マゴチ・・・1匹

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年10月02日
またNEWロッド購入♪
どーもです( ´ー`)ノ
この間、エギングロッドを買ったばかりなんですが・・・
またロッドを買っちゃいました(A;´・ω・)
【嫁金融】
にお金を借りました・・・
夏にアコウを釣るためにTICTのロックフィッシュ
ロッドを買いました。 コレ↓
でもこのロッド以外に、本当はどうしても欲しい
ロッドがあったんです・・・
でも、どこを探しても売っていなかったので、第二候補
であったTICTのロッドを購入した訳なんです・・・
最近、ふとオークションを見ると欲しかったロッドが
新品同様で出品されているではないですか!!!
TICTのロッドは良いのは良いんですが、このロッドを
売る事を約束し、嫁金融にお金を借りて
入札!!
落札!!
と、言う事で欲しかったロックフィッシュ用ロッドを
手に入れました♪
それはコレ↓
BREADEN Glamour Rock Fish
TX77despoil (ディスポイル)"TORZITY"
持った感じは・・・
良いヽ(°▽、°)ノ
ティップは繊細そうなのに、バッドはかなり
しっかりしています。
アコウでの鱗付けは厳しそうなんで、
メバルまで、おあずけとなりそうです。
とりあえず欲しかったので手に入れられたので
良しとします。
では(o・・o)/

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村