2019年02月28日
NEWチタンティップアジングロッド♪♪♪
どーもです( ´ー`)ノ
久々にロッドビルド記事です♪
マグナムクラフトAJX5917で作ったチタンティップ
ロッドが僕のアジングのメインロッドでした。
非常に沢山のデカアジも釣る事も出来ました。
しかし、酷使してきたせいか、チタン部のガイドが
回ったり、EVAやリールフードが傷が付いたりして
きてたので、リビルドする事にしました。
チタンもガイドも全てバラして1からのスタートです。
今回はシンプルかつ格好良く、誰に見せても恥ずかしくない様な市販品みたいな綺麗なロッドをコンセプトに作りました!
これが以前のロッド↓

それが、こうなりました↓

シンプル~
グリップ部のカーボンパイプは軽量のものにし、
リールフードのステンレスも外して軽量化してあります。
リールフード等は【TICTのボロンロッドの様なザラザラ塗装?】
みたいにしました♪ なかなか良いです♪
カーボンパイプも光の反射角度によって表情を
変えるのでカッコ良いです♪

ネーム等はシルバー色で入れました♪


ロッドの裏側には僕が作った証の
【T2 WORKS】をくり抜き文字で金色で♪

T2(ティーツー)とは、TATSU→TAツ→TA2→ティーツー
と言う事です(笑)
チタンティップは約15.5cmで、繋ぎ目は
カーボンロービングで補強。

重量は約5fで約30g♪ 軽いです♪

リールとのカラーの相性もバッチリで、
リールをハメるとツラになります。



エンド部分は短め♪

ブランクス:マグナムクラフトAJX5917an
レングス:約5f
チタンティップ:約15.5cm
重量:約30g
ガイド:8個(トップ以外はトルザイト)
納得の出来♪
では(o・・o)/
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
久々にロッドビルド記事です♪
マグナムクラフトAJX5917で作ったチタンティップ
ロッドが僕のアジングのメインロッドでした。
非常に沢山のデカアジも釣る事も出来ました。
しかし、酷使してきたせいか、チタン部のガイドが
回ったり、EVAやリールフードが傷が付いたりして
きてたので、リビルドする事にしました。
チタンもガイドも全てバラして1からのスタートです。
今回はシンプルかつ格好良く、誰に見せても恥ずかしくない様な市販品みたいな綺麗なロッドをコンセプトに作りました!
これが以前のロッド↓
それが、こうなりました↓
シンプル~
グリップ部のカーボンパイプは軽量のものにし、
リールフードのステンレスも外して軽量化してあります。
リールフード等は【TICTのボロンロッドの様なザラザラ塗装?】
みたいにしました♪ なかなか良いです♪
カーボンパイプも光の反射角度によって表情を
変えるのでカッコ良いです♪
ネーム等はシルバー色で入れました♪
ロッドの裏側には僕が作った証の
【T2 WORKS】をくり抜き文字で金色で♪
T2(ティーツー)とは、TATSU→TAツ→TA2→ティーツー
と言う事です(笑)
チタンティップは約15.5cmで、繋ぎ目は
カーボンロービングで補強。
重量は約5fで約30g♪ 軽いです♪
リールとのカラーの相性もバッチリで、
リールをハメるとツラになります。
エンド部分は短め♪
ブランクス:マグナムクラフトAJX5917an
レングス:約5f
チタンティップ:約15.5cm
重量:約30g
ガイド:8個(トップ以外はトルザイト)
納得の出来♪
では(o・・o)/

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月26日
大きな瞳とヤリにイッた♪
どーもです(。・ω・)ノ゙
大きな瞳って可愛いですよね~(o✪‿✪o)
と、言う事で
大きな瞳とヤリにイッてきました┗(・_・)┓=
大きな瞳のメバル釣りと
ヤリイカ釣りの事ですが・・・
変な想像をしてないでしょうね・・・(;¬_¬)アヤシイ
さて、
まずは新規開拓メバリングへ♪
以前、日中にポイント探しをしていた時に
目をつけていたポイント♪
初めてのポイントです!
初めてのポイントってドキドキしますね!
デカイのん来るかな?来るかな?((〃゚艸゚))ドキドキ
手前は藻が多いのでフロートで沖を攻めます。
数投していると、「ゴン」と気持ちよく当たって
釣れたのは・・・

なかなかのサイズ♪
このポイントにも居た居た( ´ ▽ ` )ノ
その後も・・・

同じようなサイズGET♪
その後は2バラシ( ;∀;)
メバルが居ることがわかって満足♪
ここで風も強くなってきたので、次はエギングで
ヤリイカ狙いへ┗(・_・)┓=
ヤリイカポイントも風が強い( ;∀;)
30分くらい経過して手前のボトム付近で
ラインが引っ張られ、合わせるが乗らず・・・
もう一度軽くシャクって待っていると・・・
乗った♪

なかなかのサイズ♪
数分後・・・
沖のボトム・・・
シャクると・・・
釣れてた(笑)

風でアタリが全くワカリマセンでしたヽ(°▽、°)ノ
その後1時間半くらい何もなかったので
終了としました。
新規ポイントで大きな瞳2匹♪
ヤリは2杯♪
と言う事で満足出来た釣行でした!
ただ、毎回釣れる変な外道は今回は釣れなかったので
残念でしたかね(笑)
では(o・・o)/

【釣果】
メバル・・・2匹
ヤリイカ・・・2杯
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
大きな瞳って可愛いですよね~(o✪‿✪o)
と、言う事で
大きな瞳とヤリにイッてきました┗(・_・)┓=
大きな瞳のメバル釣りと
ヤリイカ釣りの事ですが・・・
変な想像をしてないでしょうね・・・(;¬_¬)アヤシイ
さて、
まずは新規開拓メバリングへ♪
以前、日中にポイント探しをしていた時に
目をつけていたポイント♪
初めてのポイントです!
初めてのポイントってドキドキしますね!
デカイのん来るかな?来るかな?((〃゚艸゚))ドキドキ
手前は藻が多いのでフロートで沖を攻めます。
数投していると、「ゴン」と気持ちよく当たって
釣れたのは・・・
なかなかのサイズ♪
このポイントにも居た居た( ´ ▽ ` )ノ
その後も・・・
同じようなサイズGET♪
その後は2バラシ( ;∀;)
メバルが居ることがわかって満足♪
ここで風も強くなってきたので、次はエギングで
ヤリイカ狙いへ┗(・_・)┓=
ヤリイカポイントも風が強い( ;∀;)
30分くらい経過して手前のボトム付近で
ラインが引っ張られ、合わせるが乗らず・・・
もう一度軽くシャクって待っていると・・・
乗った♪
なかなかのサイズ♪
数分後・・・
沖のボトム・・・
シャクると・・・
釣れてた(笑)
風でアタリが全くワカリマセンでしたヽ(°▽、°)ノ
その後1時間半くらい何もなかったので
終了としました。
新規ポイントで大きな瞳2匹♪
ヤリは2杯♪
と言う事で満足出来た釣行でした!
ただ、毎回釣れる変な外道は今回は釣れなかったので
残念でしたかね(笑)
では(o・・o)/
【釣果】
メバル・・・2匹
ヤリイカ・・・2杯

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月21日
今季初メバリングで・・・♪
どーもです( ´ー`)ノ
今季は全然メバリングに行けてなかったんですが、
やっとイッテきました┗(・_・)┓=
夏のアコウの為に買ったものの、
シーズンの終わりに買ったので使ってなかった
【ブリーデン GRF TX77despoil"TORZITY"】と、
【シマノ ストラディック2500HGSDH 】
の鱗付けをアコウではなく、メバルでしようと思い
イッテきました♪
ちなみに、今年に入ってからと言うものの
アジングに行けば必ずナマコが釣れ、
ヤリイカエギングに行けば必ずミミイカが釣れる
という訳のわからない呪いにかかっております(笑)
今回は今年初のメバリング!
メバリングでも何か変な外道が釣れるのか・・・・
どうなるのか・・・((((;゜Д゜)))
ポイント到着は19:00頃♪
数投で「コンッ」と心地よいアタリ!
引きがビンビン伝わりますが、初ロッドなので
魚がどれくらいの大きさなのか良くワカリマセン・・・
リールも初めてのハイギアなのでどれくらい
巻けてるのか良くワカリマセン・・・
とりあえずゴリ巻き!
すると・・・
魚がぶっ飛んできました(゚ω゚;A)
どうやら巻き過ぎたみたい(´^ω^`;)
とりあえず20cmUPをGETで鱗付け完了!
その後、大きいガッシーと小さいメバルに
沢山遊んで貰いました♪
ガッシーとメバル20cm以下はリリース。
そして・・・
底付近を攻めていると・・・
何やら重たい感触・・・
ん?この感じは・・・
まさか!
(アジングの時に釣りまくったナマコ?)
ま、まさかね(゚ω゚;A)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
アメフラシ(ウミウシ)ヽ(°▽、°)ノ
勘弁して下さい!ナマコ以上に苦手ですわ( ;∀;)
ジグヘッドがなかなか外れず引っ張っていると
紫の汁も一杯出てきたし(||´Д`)oキモチワルイ
と、言う事で、メバリングでの変な外道は
アメフラシ(ウミウシ)でした(´^ω^`;)
さてさて、
最初はジグ単でやってたんですが、途中から
フロートを使用!
メバルの付き場を発見し、重点的に攻めて
連チャン♪
サイズは20cm~23cmくらいで大型が
釣れる訳ではなかったですが楽しかったです!
2時間くらいして撤収しました┗(・_・)┓=
ロッドはジグ単よりフロートや、今回は使ってないですが
プラグに使うのが良さそう♪
ハリがあるのに良く曲がる大変楽しいロッドでした!
では(o・・o)/
【釣果】
メバル・・・持ち帰り8匹(リリース5匹くらい)
ガシラ・・・2匹(リリース)
アメフラシ・・・1匹(リリース)

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月18日
ヤリイカエギングでまた・・・♪
どーもです(。・ω・)ノ゙
最近(今年)はヤリイカの釣果が良いみたいですね♪
と言う事で、2時間ほどですが行ってきました!
ヤリイカエギングへ┗(・_・)┓=
ポイント到着は22:00過ぎ♪
前回にヤリイカエギングをした日は爆風だったんですが
今回は超微風( ´ ▽ ` )ノ
珍しく釣り日和です♪
逆に天気が良すぎると釣れないって事が今まで
何回もあるので不安になったりします(笑)
シャクリを入れると何か抵抗がある・・・
カンナに藻か何かが付いてるっぽいのでエギを
回収してみると・・・
エギが釣れてたヽ(°▽、°)ノ
気を取り直してシャクっていると、また少し
抵抗がある・・・
今度こそ藻かな・・・?
って宇宙人(ミミイカ)やんΣ(´∀`;)
またミミイカが釣れた!
3.5号のエギですよ・・・(゚ω゚;A)
しかも前回の釣行で釣れたミミイカより
更に小さいし(´^ω^`;)
すると、
横の方で浮きエサ釣りしてる人がヤリイカGET!
2杯くらい釣ってましたね・・・
エサはやはり強いのか・・・(A;´・ω・)
でも動きで誘うのはエギならでは!
エサに負けない時もあるハズ!
シャクシャク・・・
シャクシャク・・・
シャクシャク・・・
釣れた~( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと小ぶりだけど嬉しい(*´ω`*)
沖のベタ底をネチネチ・・・
急にテンションが抜けたのでアワセると・・・
おおおぉぉぉ!なかなか重い!
ブシュー♪
めっちゃ大きいのんキタヽ(´▽`)/
その後は音沙汰なかったので、粘らず24:00に
撤収┗(・_・)┓=
2時間ほどの釣行でしたが十分楽しめました♪
では(o・・o)/
【釣果】
ヤリイカ・・・2杯
ミミイカ・・・1杯(リリース)

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月11日
ヤリイカエギング♪
どーもです♪ヽ(´▽`)/
今期はまだメバリングに行ってないので
メバリングに行こうかと思ってましたが、
天気予報を見ると、風が6mで波が3mうねりを
伴う・・・(; ̄ー ̄A ウーン・・・
とりあえずメバリングはやめておいて、
ヤリイカエギングなら、まだどうにかなるかと
安易な考えで出撃する事にε=ε=┏(・_・)┛
ヤリイカエギングは2年ぶりくらい。
刺身が食べたいぞ(o^-^)o
ポイント到着♪
(; ̄ー ̄A ウーン・・・
爆風
爆風と言うか突風が吹き続けていると
言っても過言ではないくらい(´^ω^`;)
一応ヤリイカ狙いの人は居るが、浮きを付けて
いるエサ釣りの人ばかりで、エギンガーは僕一人
だけ・・・
とりあえず始めるも流石にラインコントロールが
難しい( ;∀;)
エギを回収しようと巻いていると、少し重たい?
風?波のせい?
いや、イカ釣れてるやん!
こ、これは!!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ってミミイカやん(´^ω^`;)

エギの方が遥かに大きいんですケド・・・
何を思って抱きついてくるのでしょう・・・
風の抵抗を少しでも防ぐ為にサイドキャスト気味で
投げる。
シャクると糸ふけが多く出るので、下もしくは
横方向にトゥイッチを入れてロッドでラインを引っ張る
ようにテンションフォールさせていると・・・
ん?ティップが入った?
おおお!引くよ~
キタァァ━(ノ>ω<)ノ ☆
ヤリイカ♪

小さいケド嬉しいヽ(´▽`)/
爆風具合がどうしようもなく、1杯釣れたので
もう帰ろうかと思いましたが・・・
アングラーのお約束の最後の1投
をしばらくしていると・・・
グゥゥゥーっと重量感!
キタァァ━(ノ>ω<)ノ ☆

良いのんキタ♪
更に最後の1投を繰り返すこと数回(笑)
キタァァ━(ノ>ω<)ノ ☆

また良いのんキタ♪
もう十分満足です♪
爆風&みぞれ混じりの雨だし、次の日の
予定の事を考えて2時間半くらいして
撤収┗(・_・)┓=
とりあえず相変わらずの悪天候釣行でしたが
久々のヤリイカエギングで釣れて良かったです♪
刺身♪刺身♪ (((o(*゚▽゚*)o)))
では(o・・o)/

【釣果】
ヤリイカ・・・3杯
ミミイカ・・・1杯(リリース)
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今期はまだメバリングに行ってないので
メバリングに行こうかと思ってましたが、
天気予報を見ると、風が6mで波が3mうねりを
伴う・・・(; ̄ー ̄A ウーン・・・
とりあえずメバリングはやめておいて、
ヤリイカエギングなら、まだどうにかなるかと
安易な考えで出撃する事にε=ε=┏(・_・)┛
ヤリイカエギングは2年ぶりくらい。
刺身が食べたいぞ(o^-^)o
ポイント到着♪
(; ̄ー ̄A ウーン・・・
爆風
爆風と言うか突風が吹き続けていると
言っても過言ではないくらい(´^ω^`;)
一応ヤリイカ狙いの人は居るが、浮きを付けて
いるエサ釣りの人ばかりで、エギンガーは僕一人
だけ・・・
とりあえず始めるも流石にラインコントロールが
難しい( ;∀;)
エギを回収しようと巻いていると、少し重たい?
風?波のせい?
いや、イカ釣れてるやん!
こ、これは!!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ってミミイカやん(´^ω^`;)
エギの方が遥かに大きいんですケド・・・
何を思って抱きついてくるのでしょう・・・
風の抵抗を少しでも防ぐ為にサイドキャスト気味で
投げる。
シャクると糸ふけが多く出るので、下もしくは
横方向にトゥイッチを入れてロッドでラインを引っ張る
ようにテンションフォールさせていると・・・
ん?ティップが入った?
おおお!引くよ~
キタァァ━(ノ>ω<)ノ ☆
ヤリイカ♪
小さいケド嬉しいヽ(´▽`)/
爆風具合がどうしようもなく、1杯釣れたので
もう帰ろうかと思いましたが・・・
アングラーのお約束の最後の1投
をしばらくしていると・・・
グゥゥゥーっと重量感!
キタァァ━(ノ>ω<)ノ ☆
良いのんキタ♪
更に最後の1投を繰り返すこと数回(笑)
キタァァ━(ノ>ω<)ノ ☆
また良いのんキタ♪
もう十分満足です♪
爆風&みぞれ混じりの雨だし、次の日の
予定の事を考えて2時間半くらいして
撤収┗(・_・)┓=
とりあえず相変わらずの悪天候釣行でしたが
久々のヤリイカエギングで釣れて良かったです♪
刺身♪刺身♪ (((o(*゚▽゚*)o)))
では(o・・o)/
【釣果】
ヤリイカ・・・3杯
ミミイカ・・・1杯(リリース)

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月04日
フィッシングショーOSAKA2019へ♪
どーもです(。・ω・)ノ゙
行ってきました┗(・_・)┓=
【フィッシングショーOSAKA 2019】

今年も僕は一人で見て回って、嫁は子供達と
スタンプラリーをしたり色々なアイテム収集♪
子供達の世話をしてくれる嫁と、毎年楽しみにして
ついて来てくれる子供達に感謝( ´∀`)
僕はアジング関係を中心に見て回りました!
特にアジングロッドはロッドビルドの参考にしようと
舐め回すように見てました( *´艸`)
お、お姉さんは舐め回す様に見てません!!
ある程度アジング関係を見てから、エギング
ロッドが気になったメーカーがあったので見に行きました。
すると若いテスターが来場者と話していたので、
ロッドを見ながら聞き耳を立てて聞いていると・・・
そのテスターは自分の自慢話ばかりしていて、
釣り場に居た他のアングラーの事をヘタクソだの、
そもそも自分とはレベルが違うだの、イカがいるのに
なんで皆釣れへんのん?などと笑いながら話して
いました・・・
もうそのメーカーのロッドはどうでもよくなりました!
僕は好きなメーカーはテスターで決まることが多い
ですから・・・
さてさて、
お楽しみ抽選会では娘が商品券をGET♪

人ごみでえらいこっちゃの即売会で苦しみながらも
何とか商品券分の買い物を済ます事が出来ました(´^ω^`;)
今回は昼からも用事と言うか予定があったので
ササッっと見て回った感じでした!
写真も全く撮らず、唯一撮ったのは・・・

何か変なオッサンのみ!
面白かったので撮りました(笑)
お姉さんの写真は撮っていません!
そして、昼からは
まずは息子の好きなテレビ局と府内観光♪

その後、僕の好きな釣具屋(魔界)へ♪

そしてエキスポシティへ♪

夜はエキスポシティの近くのホテルに泊まって
ユックリ過ごしましたヽ(´▽`)/
そして次の日は京都の石清水八幡宮へ
祈祷に┗(・_・)┓=

その後は色々なお店に寄りながら帰りました!
と、今回はちょっと小旅行をしてきました♪
とにかくFSも府内観光も神社も歩いてばかりで
疲れたけど楽しかった~ヽ(´▽`)/
では(o・・o)/
【今回のFSでの戦利品】

毎年貰い過ぎるので少し控えましたがそれでも多い?
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
行ってきました┗(・_・)┓=
【フィッシングショーOSAKA 2019】
今年も僕は一人で見て回って、嫁は子供達と
スタンプラリーをしたり色々なアイテム収集♪
子供達の世話をしてくれる嫁と、毎年楽しみにして
ついて来てくれる子供達に感謝( ´∀`)
僕はアジング関係を中心に見て回りました!
特にアジングロッドはロッドビルドの参考にしようと
舐め回すように見てました( *´艸`)
お、お姉さんは舐め回す様に見てません!!
ある程度アジング関係を見てから、エギング
ロッドが気になったメーカーがあったので見に行きました。
すると若いテスターが来場者と話していたので、
ロッドを見ながら聞き耳を立てて聞いていると・・・
そのテスターは自分の自慢話ばかりしていて、
釣り場に居た他のアングラーの事をヘタクソだの、
そもそも自分とはレベルが違うだの、イカがいるのに
なんで皆釣れへんのん?などと笑いながら話して
いました・・・
もうそのメーカーのロッドはどうでもよくなりました!
僕は好きなメーカーはテスターで決まることが多い
ですから・・・
さてさて、
お楽しみ抽選会では娘が商品券をGET♪
人ごみでえらいこっちゃの即売会で苦しみながらも
何とか商品券分の買い物を済ます事が出来ました(´^ω^`;)
今回は昼からも用事と言うか予定があったので
ササッっと見て回った感じでした!
写真も全く撮らず、唯一撮ったのは・・・
何か変なオッサンのみ!
面白かったので撮りました(笑)
お姉さんの写真は撮っていません!
そして、昼からは
まずは息子の好きなテレビ局と府内観光♪
その後、僕の好きな釣具屋(魔界)へ♪
そしてエキスポシティへ♪
夜はエキスポシティの近くのホテルに泊まって
ユックリ過ごしましたヽ(´▽`)/
そして次の日は京都の石清水八幡宮へ
祈祷に┗(・_・)┓=
その後は色々なお店に寄りながら帰りました!
と、今回はちょっと小旅行をしてきました♪
とにかくFSも府内観光も神社も歩いてばかりで
疲れたけど楽しかった~ヽ(´▽`)/
では(o・・o)/
【今回のFSでの戦利品】
毎年貰い過ぎるので少し控えましたがそれでも多い?

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :フィッシングショー