ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
プロフィール
TATSU
TATSU
滋賀県在住の釣り大好き人間です。主に小浜・高浜・敦賀周辺でアジング・エギング・メバリング等のLIGHT GAME(ルアー釣り)をしています♪
ロッドビルドもしています♪
自作のヘンタイステッカーをタックルに貼ってますので見かけたら気軽に声をかけてください☆
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年04月30日

良型爆釣メバリング♪

28日(土)の仕事終わりに行ってきました!

珍しくメバリングに┗(・_・)┓=


GWだし、土曜の夜にアジングに行っても人だらけで

釣りが出来ないだろうと予想してメバリングにしました♪


アジングは後日にマル秘マニアックポイントで

ユックリやるつもり( ´艸`)ムフフ



天気は良く、メバル日和♪

しかし暫くするもアタリすらない・・・

この時期にこのポイントでメバリングをするのは

初めて・・・

大丈夫か・・・(´^ω^`;)


と思っていたらアタリ出しました( ´ ▽ ` )ノ

無事良型GET♪




そしてメバルが溜まっている場所が分かり、

重点的に攻めて次々とGET♪






月夜~




好調に釣っていると、今までのメバルのアタリ

とは違った吸い込む様なアタリが!!!

!?

まっ、まさか!!

こ、この引きは・・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

アジ!!!


マメですがヽ(°▽、°)ノ




今までこの場所でほとんど釣れた事が

なかったんでビックリ!

アジング用の誘いをして、その後も数匹

マメをGETするもデカイのが釣れないので

再びメバル狙い!



すると・・・

「ゴンッ♪」

お、おおおおおおぉぉぉ!

これはデカイんではないの?

・・・

・・・

・・・

・・・

潜られたぁヽ(`Д´)ノ

しばらく待つ・・・

待つ・・・

待つ・・・

待つ・・・

待つ・・・

ううぅぅ!もう待てないヽ(`Д´)ノ

どりゃぁぁぁ!

出てきたヽ( ゚д゚)ノ

ゴリ巻き!

巻き巻き・・・

巻き巻き・・・

獲ったぁ!!



デカイw(°O°)w

けど、メジャーが少々たるんでるんで

尺はないですわ~

泣き尺~( ;∀;)

でも嬉しい~♪


その後も20cmUPをそこそこ釣って

撤収┗(・_・)┓=




久々のメバリングは楽しかった♪

次はアジングだ♪



【釣果】
メバル・・・18匹(持ち帰り)
      20cm以下リリース多数
アジ・・・4匹


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
タグ :メバリング
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 20:05Comments(12)メバリング

2018年04月26日

NEWステッカー♪ムフフ♪

どーもです( ´ー`)ノ 


前回にNEWステッカーの事を書いたのに

見せるのを焦らしてたドSのTATSUです♪

また、焦らす事で期待させ、ハードルを

自ら上げたドMのTATSUです♪




で、

夜な夜なPCでステッカーをシコシコしまして・・・

NEWステッカーの、

【お姉さん釣りたいんじゃー】

を作成♪



ウソです( ・g・)





では、真面目に・・・(´^ω^`;)

今回は2種類作りました♪

2種類ともかなりイケてます!

たぶん・・・ヽ(°▽、°)ノ


2種類とも、見る角度で色合いが変わる

キラキラステッカーとなっております♪




まずは1つ目♪



ヘンタイアジンガーステッカー


アジレンジャーステッカーに比べたら

インパクトに欠けますが、その分、

無難に貼れるヘンタイアジンガーステッカー♪

筆記体でヘンタイと書かれてます。

なかなかカッコ良いですよ( *´艸`)






そして、

2種類目♪

今回の目玉ステッカーです!

たぶん・・・(´^ω^`;)


そ・の・ま・え・に


アジングってかなり面白い釣りですよね!

豪雨でも爆風でも、次の日が仕事でも

ポイントまで遠くても、家族に反対されても

行ってしまいますよね!


完璧にアジングに依存してますよね・・・

正直狂ってますよね・・・

もう中毒ですよね・・・

しかも皆ヘンタイですし・・・



そんな危険なアナタに

こんなステッカーはどうですか?





【アジデンジャー】

フチありVer.


フチなしVer.



アジレンジャーじゃないですよ!

アジデンジャーですよヽ(°▽、°)ノ


アジング依存症!

変態アジング!

アジング狂!

アジング中毒!


アジングにハマると危険です!



そう!僕は

デンジャーです!



写真では見にくいですが、このステッカーは

雰囲気を出す為に文字が若干かすれてるのが

特徴です♪





オマケでフィッシュグリップ用のステッカーも作成♪





黒と黄色の色合いが良い感じです♪





ちなみに・・・2種類とも

ステッカーの大きさは統一感を出すために

アジレンジャーステッカーとほぼ同じです♪





早速貼ったった (ΦωΦ)グヘヘ…






アジレンジャーステッカーをはじめ、

欲しいと言う変わり者の方は釣り場で

あった時にどうぞ(∩´。•ω•)⊃ ドゾー


ではまた(o・・o)/


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 20:00Comments(20)アジレンジャーステッカー

2018年04月24日

ステッカーヒストリーと重大?発表?

どーもです(・ω・)ノ


今回は【ステッカーヒストリー】と言う事で

ステッカーネタでございます。



僕のブログを最初から見てくれてた人は

目にした事があるかもしれませんが、

実は僕はブログを始めた当初から

ステッカーを作ってました!



流石に古すぎてパソコンのデータが残って

なかったのでブログの過去画像から引っ張って

きました!

探してて我ながら懐かしかったです( ´∀`)




まず一番最初に作ったステッカーは自分の

ブログのURLを書いただけのステッカー!

2014年7月くらい↓





そしてしばらくして、アジの絵入りのブログ名を

書いたステッカーを作成!2014年12月くらい↓




そしてまたしばらくしてブログ名を書いた

ちょっとデザインしたステッカーを作成!

2015年1月くらい↓





そして、僕の代名詞とも言える

アジレンジャーステッカーを作成!

その後、エギレンジャー、メバレンジャー、

タコレンジャー等を作成。








そして、フィッシュグリップ用の

アジレンジャーステッカー↓





そして、そして、今、

何と!!

新たなステッカーが出来ました!


(・ω・ノノ゛☆パチパチ


これが重大?発表です(笑)


勿論、アジレンジャーステッカーを超える事は

ないと思ってますが、なかなか面白い?

カッコ良い?ステッカーになったと

思っております(笑)

完成度もなかなか高いです( *´艸`)

まぁ、自分で貼る手作りステッカーなんで

完璧に自己満ですがヽ(°▽、°)ノ


あっ\(◎o◎)/

ちなみに全く違うデザインで2種類作りました♪


その全貌は・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

次回にヽ(°▽、°)ノ


すみません!焦らします!

やっぱり何にしろ欲しがるまで

焦らさないと(笑)


では次回また(。・д・。)ノ


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


2018年04月22日

尺アジング♪アジパラダイス♪

どーもです(・ω・)ノ


アングラーにはそれぞれホームポイント

(行きつけの場所)があったり、自分の足で

探し出した自分だけのマル秘ポイント、または

とっておきポイントがあるアングラーも

居られる事でしょう・・・



さて・・・

金曜の仕事終わりにアジングに┗(・_・)┓=

仕事が終わって急いで行きたいポイントに向かうも

人だらけ・・・

他の行きたいポイントに今から行っても

人が多いだろうし・・・

人の中に入っていくのは苦手( ;∀;)

さて、どうしようか・・・(´・ω・`)



最近は日が長いしまだ明るい・・・

今から向かって夕マズメに少しだけ撃てるか・・・

と言う事で比較的DAYでも釣れ、デカアジの

回遊がある、とっておきマル秘の地磯

急遽LET'S GO┗(・_・)┓=



辺りが既に薄暗くなった頃にポイントに到着!

今シーズンは初めてです!

マニアックな場所なので、もちろん貸切♪



急いで準備をして第一投♪

思ったとおりアジさんが居まして、

いきなり良型GET♪



そこからプチ連チャンヾ(*´∀`*)ノ







良型♪ 良型♪

読み通り!来てよかった~

一人で気楽に春アジを楽しむ♪



途中で「ヌンッ」っと言うアタリ・・・

ん?なかなか引くよ・・・

大きそう・・・

おっ!おおおおおおぉぉぉ!!

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・


出たぁ~♪



尺アジ!!


巷ではなかなか厳しくなってきている様ですが

良いよ良いよ~( ´ ▽ ` )ノ



この間買った血抜き用のミニバケツでは

流石にはみ出てしまいます(´^ω^`;)




その後も尺にはいかずとも良型♪




そして・・・

チタンティップに僅かに重みを感じる・・・

すかさず合わせる・・・

ん?

デカイんではないですの??

水深があるので底から重量感のある引きに

耐えながら上げてくる!


こっこれは・・・\(◎o◎)/!


抜き上げが若干怖かったので、念の為に持って

行っていたタモで取り込むと・・・

デカイですわ!!

正体は・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・



またも尺アジ♪

先程より、ちょいサイズアップ♪

体高があったので重量感がありました!

やったりました( ・∀・)v


尺2匹GETで誰も居ない闇磯で

一人興奮( *´艸`)


そして、暗さが増し時間と共に次第にアタリも

なくなってきて、ガシラ祭りとなったので、

逃げる様にして闇磯から

撤収┗(・_・)┓=

釣れたのは全て中アジ以上でした♪




時間的に帰るのも少々早く、勿体無いので

ブラブラとドライブ♪ 

時間がかなり経ったんですが、おそらく

お友達のKIさんがいるであろう漁港へ

様子を見に┗(・_・)┓=

ビンゴ!居ました(笑)

KIさんのお友達で初めましてのKOさんが

居られました。良い雰囲気の人ヽ(´▽`)/

最初は話をしてただけですが、やはり

来たからには撃ちたくなって準備をしに戻り

第二ラウンドスタート♪


このポイントでは悶絶マメアジングヽ(´▽`)/



「のらない~」、「あ~」、「バレた~」などと

3人で楽しい悶絶時間を過ごす事が出来ました(笑)

釣れる釣れないに関わらず、楽しすぎて

いつの間にか時間がかなり過ぎていたとか

いないとか・・・(´^ω^`;)


ではまた(o・・o)/


【釣果】
アジ・・・17匹
ガシラ・・・6匹ほどリリース

青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 19:02Comments(14)アジング

2018年04月15日

とりあえずUP♪


どーもです(・ω・)ノ


金曜は名古屋へ出張し、土曜は東京へ出張・・・

しかも土曜は新幹線に乗ってたら地震が発生し、

緊急停止・・・

ビックリした~(´^ω^`;)


日曜は朝から家族で用事・・・


と、いうなかなかハードな週末だった為に

今週は釣りに行けず・・・( ;∀;)


釣りに行きた~いヽ(`Д´)ノ



と、言う事で今回は釣行記事ではありませんm(_)m


一週間で最低一回のブログ更新をしようと

思い、ブログを始めてからずっと続けている

ので(たぶん・・・)とりあえず何でもない記事を

アップしときます(笑)




さて、

冬にエントリーしてた某釣具店の

メバルコンテストでは、全国順位は低かった

ものの、店の賞を貰うことが出来まして、

色々と貰いました( *´艸`)



帽子やトートバック、ブランケット等・・・

参加費が100円なんですが、使うか使わないか

は別として、これだけ貰えればお得かな♪


僕はフォトコンにエントリーしてモチベーションを

アップさせてるので、運良く何か賞が貰えれば

なお良し!

今度は春のフォトコンにもエントリーしたので、

デカアオリGETを目指します(*-`ω´-)




釣りが行けないとなると何故か物欲が

出てきて色々買ってしまいます(゚ω゚;A)

今回はその一部を紹介・・・


僕はメバルに行く時はクーラーボックスは

ほとんど持っていかず、釣れたメバルはTICTの

水汲みバケツに入れる事が多いです。

アジの場合は直接クーラーに入れてるんですが、

この間、血抜き用のハサミを買ったので、

アジングの時に使う血抜き用に小さいバケツを

買いました♪



小さいでしょ~(笑)

僕にはこれくらいで丁度良いんです♪

コンパクトで持ち運びが楽っすヽ(´▽`)/


本当はコレと同じ大きさののTICTのやつが

欲しかったんですが売り切れだったので

reinsのんにしました♪



あとは・・・

フルキャストするとスプールの下地が

見えるくらいにラインが無くなってたので

ラインをポチリ。



僕の中ではコレが安定ですかね♪

TICTのシノビも良く使うんですが、見やすさで

最近コッチにしてます。



次は釣行記事を書きたいので、今週末は

何が何でも出撃するぞ~(p`・ω・´q)


ではまた(o・・o)/


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 21:20Comments(6)その他タックル

2018年04月10日

行ってよかった〇〇♪

どーもです(。・ω・)ノ゙


男として行ってみたい所がある・・・

しかし行った事がなく、初めてなので恥ずかしい・・・

緊張してドキドキしてしまう・・・


(あの~アソコと勘違いしてる人居ませんよね・・・)


で、イッテきました!


清掃活動in佐波賀(舞鶴)



自分の釣行エリアでなくても、一人のアングラー

として清掃活動に興味がありました!

とは言え、人見知りの僕はさすがに一人で行く

勇気がなかったので、家族に

「清掃活動に行こうかと思うんやけど行く?」

って聞いたら家族全員が

「いいよ!行こう♪」

って言ってくれたので家族連れで行ってきましたヽ(´▽`)/



集合場所に到着すると既に沢山の人が集まって居て

一気に緊張が高まったんですが、知り合いの

あいゆいパパさんを発見しましてチョットだけ安心・・・

そして以前、釣り場でお会いし、やさしく接して

いただいたりょーた。さんが居られ、挨拶♪

面識があったのは、この二人だけでした(´^ω^`;)

でも皆さんが温かく迎えてくれまして、緊張も

ちょっとだけですが解けていきました♪


以前からブログを拝見してた人達にも会えて

チョット感動!嬉しいことに僕の事を知って

くれている人も居ました♪ 


主催者のhideさんアジレンジャーステッカー

の事を聞かれたので、ステッカーを数枚差し上げると、

欲しいって方が沢山居たので、清掃後の

お楽しみ会の景品になっちゃいました(笑) 

嬉しいやら恥ずかしいやら・・・(/ω\*)



時間になったので全員で集まって

自己紹介や清掃の説明が行われました!



で、いざ

清掃開始(p`・ω・´q)

流れ着いたゴミやその場で捨てられた様な

ゴミを分別して拾っていきました!







海岸沿いを1キロくらい歩いたのかな・・・?





沢山拾ってキレイになりました♪

僕もですが家族も楽しいと言ってましたし、

キレイになって清々しかったです♪



ゴミ拾いの後は協賛品や運営の方々が

用意してくださった景品、個人の持ち寄り

商品をかけたビンゴ大会♪

クーラーやネックライト、フィッシュグリップ等、

豪華賞品が多数ありました!



やはりクーラーBOXがイチオシですかね~


いよいよビンゴスタート!

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

どどどどどーん(ノ °ω° )ノ




クーラーBOXゲットしたしぃ~


あらすじはこう↓

娘がリーチになりまして・・・

リーチになると自分でクジを1回だけ引く事が

出来る画期的なシステム・・・

娘の待ちは【69】・・・

そして娘が自分で引いたクジが何と待ちの【69】!!

ビンゴォォ!!

ドラマティックと言うか奇跡が起きまして、

会場がめっちゃ盛り上がりました!

と言う事で娘がビンゴ一番乗りでクーラー

GETとなったのでした( ´ ▽ ` )ノ



そして、ビンゴ大会の後のジャンケン大会で

僕に勝った7人の方にアジレンジャ-ステッカー

を貰っていただきました♪




ここで一旦お開きとなり、後はたこ焼き、

お好み焼き、コーヒーパーティーだったんですが、

僕の家族は昼から用事があったので

会場を後にしました┗(・_・)┓=



今回、初めて清掃活動に参加したんですが、

遠方から来られた方が多い事に驚きました!

広島・山口・大阪・愛知等・・・

逆に地元の人が少なかった様な・・・

そして、ブロガーさんが多かったですね!

皆さんアメブロで、ナチュログは多分

僕一人だけでしたがヽ(°▽、°)ノ



海を守ろう!釣り場を守ろう!と言う共通の

目的を持ったアングラーが集まっている為か、

皆さん温かく、やさしく接してくださりましたし、

新たな出会いもありました!

連絡先を聞くのん忘れましたが(笑)




家族共々、非常に有意義な時間を過ごすことが

出来ました♪

運営の方々、参加された皆さんに感謝です!




青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 21:01Comments(22)その他

2018年04月08日

デカアジを美味しく食べようアジング♪

どーもです(。・ω・)ノ゙



いきなりですが、皆さん釣ったアジは

どうしてますかね?

水汲みバケツで血抜きしてる人がいたり、

水汲みバケツに泳がせてそのまま死なせて

持って帰る人、氷水に入れて野締めをしてる

人がいたり色々だと思います。


僕はと言うと、釣ったアジは、特に何もせずに

クーラーにポンポンと入れてます・・・

それは、

地合いを逃がさない為( *`・ω´・)ゞ

ではなく、水汲みバケツを持っていったり

血抜きするのが邪魔くさいので、そのまま

入れてるだけです( ̄ω ̄;)

邪魔くさがりっす(笑)



しかし、今は春のデカアジシーズン!

折角なのでデカアジを美味しく食べようと思い、

血抜き様のハサミ(シザース)を買いました♪



高かった~(´・ω・`)



と、言う事で、デカアジでのハサミ(シザース)

の入魂の為に6日(金)の夜に行ってきました┗(・_・)┓=


名付けて・・・

【春のデカアジを美味しく食べよう作戦】

( ̄▽+ ̄*)キラーン



肝心な天気予報は最悪で強雨に強風・・・


そしてポイントに着くと車から降りるのに

勇気がいるくらいの雨と風!

天気予報が外れている事を願ってましたが

ドンピシャ当たってました(´^ω^`;)


そして、こんな日でもサビキをしてる

人がいました(゜ロ゜;ノ)ノ

状況を聞くと、豆や良型が釣れてるとの事♪

横の方で撃たせてもらいまして・・・



デカアジ キタ━ヽ(☆∀☆ )ノ━!!!



サビキ師に!


そして・・・

キタ━ヽ(☆∀☆ )ノ━!!!


サビキ師に!


ついに僕にも起死回生の・・・

・・・

・・・

・・・

デカ・・・

デカ・・・

デカガシラー( ̄ω ̄;)



まぁそんな訳で僕にはアジの良型が釣れず、

アジはこの一匹が何とか釣れただけ・・・



僕の方からサビキ師の方に向かって

潮が流れていて、サビキ師の潮下に

アジが溜まっていた様なので、僕と

サビキ師の位置関係が反対なら釣れていたかも?

まぁどちらにせよ餌には勝てませんが(T0T)



釣れないし雨でビチョビチョなので諦めて

帰ろうかと思いましたが、このまま負け試合では

帰れないと思い、ポイント移動┗(・_・)┓=


そして、移動先で・・・

・・・

・・・

・・・

南蛮サイズ~



そして南蛮サイズも釣れなくなり・・・

帰ろう!

いや、もう1ヶ所寄って帰ろう!


と言う事で移動┗(・_・)┓=


そして何とか・・・

何とか中アジを確保できました♪



しかし単発で後は南蛮サイズ・・・


てっ撤収~((((((^_^;)

と言う事でデカアジを血抜きして美味しく

食べようと意気揚々と出撃しましたが、

中アジ1匹で後は豆さんとたわむれた

ビショビショアジングとなりました(´・ω・`)


【釣果】
アジ・・・23匹
ガシラ・・・1匹


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 20:29Comments(14)アジング

2018年04月03日

メイホウランガンシステムVS-7055改造♪

どーもです(・ω・)ノ


今回はタックルボックスネタです!

アジング用に

【メイホウ ランガンシステム VS-7070 (ブルー)】

メバリング・エギング用に

【メイホウ ランガンシステム VS-7055 (ブラック)】

を使ってます↓


アジング用は気合が入ってる?ので

お友達のステッカーや自分のステッカーを

貼ってますが、メバリング・エギング用は

シンプル~ヽ(°▽、°)ノ






ちなみに僕が今まで改造してきた

記事はコチラ↓








なんか一杯ある・・・ヽ(°▽、°)ノ




で、本題!


アジング用のブルーのランガンシステムVS-7070は、

あまり持っている人がいないので目立つヽ(°▽、°)ノ



それに比べてメバリング・エギング用のブラックの

VS-7055は普通・・・と言うか持っている人が多い・・・



と言う事で、ロッドビルドをしているの理由の1つ

でもあるんですが、人とは違うものを持ちたい僕・・・


ならば・・・


改造あるのみ( *`・ω´・)ゞ


と言う事でブラックのVS-7055を


ローションヌリヌリする事に( *´艸`)


あっ!いや、

塗装ヌリヌリね!
(´∀`;)アセアセ



これが元の姿↓



で、ちょっとバラしまして・・・



このロッドホルダーも色を塗っちゃいます♪



で、

reinsのバッカンの様なにしようと思い、

ホームセンターに行ったが理想の

緑がなくて断念・・・




う~ん・・・

何色にしようか・・・(´・ω・)ウーン・・・




が良いかなって思ったが、赤は限定色?

で売っているし一緒にしても面白くない

ので却下!



ならば黄色か!でも派手すぎる?

いや、僕には何か合わない?

って思って断念・・・



グレーも良かったが地味か?・・・



ピンク?

いやいや、ピンクは下着だけで十分・・・




と、言う事でとりあえず・・・




こんな感じにしました↓





パープル♪

なかなかカッコ良いかな?

いや、何か妖艶・・・ヤラシイ感じがする・・・

まっいっかヽ(°▽、°)ノ


上フタも塗ろうかと思いましたが今回は

やめました。


僕だけのカラーのスペシャルランガンシステムです♪


飽きたらまた違う色を塗ろう♪




どっちも目立つ(笑)



ではまた(o・・o)/


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 21:21Comments(12)タックル