ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
プロフィール
TATSU
TATSU
滋賀県在住の釣り大好き人間です。主に小浜・高浜・敦賀周辺でアジング・エギング・メバリング等のLIGHT GAME(ルアー釣り)をしています♪
ロッドビルドもしています♪
自作のヘンタイステッカーをタックルに貼ってますので見かけたら気軽に声をかけてください☆
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月28日

デカメバルを求めて、ついでにアジも♪

メバルのフォトコンテストの締め切りが日曜までなので、

サイズアップを目指して、金曜日の仕事終わりに

行ってきましたε=┌( ・_・)┘

今回は久々に釣友N氏との釣行~^^



メバルメインですが、軽量化したアジングヘンタイロッドNO.3も

使いたいのでアジングも少々してきました(゚∀゚ )



まずはアジングPへ♪ 先週とは違う所!アジ居るかな??

天気は相変わらず味方してくれず、

激しい風が吹いたり止んだりという状況・・・

結構わけがわからない天気・・・

雪もちらついていて激寒~( ;∀;)

手が冷たいを通り越して痛かったですヽ(;▽;)ノ



そして、開始数分でキター♪───O(≧∇≦)O────♪



僕ではなく釣友N氏に(°∇°;)

とりあえずアジが居る事がわかり一安心(o´∀`)b



そしてヘンタイロッドが違和感を察知(; ・`д・´)

合わせた後、心地よい引きで楽しませてくれたのは・・・



僕にもキタキタ中アジ♪ そしてもう一匹追加して

本命のメバリングへε=┌( ・_・)┘



メバルPに着きキャストするがなかなか釣れず少々苦戦(>_<)

かなり気合いを入れていただけにチョット焦りが・・・

しばらく沈黙が続き、やってしまった感が出始めた頃、

やっとこさ釣れました♪



とりあえずヨシヨシ(o´ェ`o)


しばらくして・・・


しかし、いずれもフォトコンのサイズアップにはならず(;ω;)

小さいのんはリリースし、ひたすらデカイのんを求めて

極寒の中をキャストし続け・・・

結局サイズアップ出来ず終了となりました( ;∀;)


提出してるのは26か27cmくらいだったかなぁ~

どうなる事やら・・・せめて支店賞を・・・

無理だろうなぁ~(゜∀。)



【釣果】
アジ・・・2匹
メバル・・・3匹(リリース4匹くらい)
ガシラ・・・1匹

青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 12:00Comments(10)アジングメバリング

2016年02月25日

チタンロッドイジイジ♪



またまたロッドの煮付けをしてました!

と言うのも、TICT UTR55風のヘンタイロッドNO.3は

性能的にも見た目的にも良い出来なんですが、自重が

約61gと、自作の割に僕の中ではチョット重い。

そこで、グリップ内の構造を少しイジッて、5.5フィートの

ままで、軽量化をしようと(*^ー^)

アーバーを少し細くして繋いでいるハンドルとパイプも

ギリギリまで短くし、エポキシも付けすぎに注意して・・・



見事に軽量化が成功♪ 上出来ヽ(*´∀`)ノ

そして、たまたま本家UTR55と同じ重量(゜∀゜)♪



そして、前はブランクスにマグナムクラフトの転写シールを

貼っていてカッコ良かったとは思うんですが、

コーティングもろとも剥がしてやりました(゜∀゜ゞ)

何となく・・・

もったいなかったかなぁ(笑)


そして今はなきウエダのロッドみたいにサラサラっと

英語を手書きで書いてみました(゚∀゚ )



ウエダみたいに細くカッコ良くは出来ません!

ブサイクです(*-`ω´-)


でも気持ちが入魂できたかな?

しかし・・・また消そうかな・・・(笑)

コーティングもしてないし・・・



青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 21:02Comments(8)ロッドビルド

2016年02月21日

NEWチタンロッド鱗付け♪

土曜日の仕事が終わってからアジングに行こうと天気を見ると・・・

雨予報、風は6~9m・・・・ (/ー▽ー)/フフフ、、、どうってことはない(T▽T)



【NEWヘンタイチタンロッドNO.3の鱗付けの儀】

スタートです!ヾ(*ΦωΦ)ノ





どこへ行こうか悩んだ末、ポイントへ到着すると・・・

さっきまで土砂降りだった雨が止んでいる!

しかも風もなし!これはチャンス♪ (*・`ω′・)

 と言う事でさっさと準備を済ませ、キャストォォォ!!!!


ビヨヨヨヨヨ~ン・・・・


( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?

アジングは久しぶりなので、チタンロッドのキャスト感覚を忘れてました・・・

やはりソリッドやチューブラーに比べるとビヨヨ~ンていう感じがしました。

使っている内に感覚が戻り、違和感もなくなりましたがヽ(´▽`)/



そして記念すべき鱗付けの1匹目は、



アジは居ないのか・・・(;´・ω・) 中層辺りを軽く誘いロングフォール・・・

ティップがピクッ!



マメですが居た居た♪ (o^ー')b

喜んでいるのも束の間で、その後は天気がご機嫌ナナメ( ;∀;)

激しい雨に強風・・・なかなか辛い(>︿<。) 

全身ドボドボ・・・

雨が激しすぎで、しかも一向に止まないので、ライジャケの自動膨張が

反応するんじゃないかとドキドキしてました ゚Д゚;))))ドキドキ

っていうか反応する事があるんですかね~?



そして吸い込む様なアタリに反射的に合わせて上がってきたのは、



サイズUPで中アジGET♪ (*・`ω′・)

その後、もう1匹、同サイズをGETするも続かず・・・



で、肝心のロッドはと言うと・・・(○゚д゚)ャバィカモ・・・

ジグヘッドの操作感が非常に分かりやすい(*´ω`*)

バットは太いですが、ティップは繊細でしなやか!

オートマチック的にアジが掛かった事も!

なんだか68ストレンジ的な感覚!?

(ガイドセッティング等で違いが出るので、あくまでも自分の感想です)

抜けアタリも分かりましたし、感度が良いせいか、合わせ遅れも

なく、しっかりフッキング出来てましたヽ(´▽`)/




後半はなかなか厳しい天気でしたが、最終的にはロッドの

特性というか扱いに慣れてきて結構使いこなせたので、

納得の鱗付けが出来ました(o^ー')b


【釣果】
アジ・・・19匹

青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 16:05Comments(16)アジング

2016年02月18日

TICT UTR55 &チタンティップロッド♪


僕がロッドビルドを始めるまでに使用していた愛竿♪ 

太いパイプのグリップ周りが独特で、性能も申し分のないものでした。

アジングを楽しくさせてくれた最高のロッド!

最近は出番がないですが・・・





さて、

新たなヘンタイロッド(NO.3)を、残業続きの中、夜中までコツコツと

作っていて、遂に完成しました♪(*-`ω´-)




まずは・・・チタンティップ部分♪



チタンは【サバロオリジナル1.2-0.6】を16cm(+埋め込み1cm)です!

ブランクスはマグナムクラフトの8626の#1を使用です。

先端は繊細なのにバットはしっかりしてそう♪

思っていたより結構太かったです。




では・・・ガイド部分♪

ガイド取り付けやスレッド巻きも大分慣れてきました!

細めのピンラインも入れました。バットガイドにはブランクスの名前と、

トルザイト(TOR)という文字を手書きで入れてます♪ 

ちょっと見にくいですが、ラメも少々入ってます♪





次は・・・いよいよロッドの顔とも言えるグリップ部分♪



UTR-55-one-TOR CQC!?

そうなんです!かつての愛竿UTR55のシルバーver.風を作りました!




あまりにも好きなグリップ周りだったので、チタンティップロッドで

ずっと作りたいなぁと思ってました!そんな時に、以前からブログを

拝見させてもらっていたtobbiny.&coさんに丁度アドバイスを貰う事が出来、

作る事が出来ました!ありがとうございます!


ロッドビルドをしてから、何故UTR55のバットグリップ部のパイプが

太いのかがわかりました!重要な意味があったんですね( *´艸`)




グリップの所に「FINESSE TUNE」と「KEEP CASTING」と手書きで入れました!

チョット雑ですが、自分のロッドなんで良いんです♪ 自己満足です♪

嫌になったらまた消せますしヽ(・∀・)ノ




バット部分は・・・「TICT」ならぬ、「T2」と彫ってます♪ TATSU=T2なんです(笑)

こんな所までパクッてます(笑)



そして・・・ロッドのもう一つの顔とも言えるグリップのフロント部分♪





今回はマグナムクラフトの転写ステッカーを貼り付け、ピンラインも極細に!

インパクトに今回は赤スレッドも使用♪ 

なかなかカッコ良く出来たと思ってますヽ(´▽`)/





バランスは・・・

約173gのヴァンキッシュをセットして・・・



なかなか良いですかね?今回は重量が今までのロッドより重くて

5.5フィートで約60gですが、グリップ周りの影響で手元に重心がくるので、

重量より軽く感じます!しかしもっと軽く出来たハズ・・・

まだまだ力不足です( ;∀;)




そしてそして、肝心なロッドの名前はと言うと・・・

マグナムクラフト産の8626#1ブランクスにチタンティップを
搭載させた上からトルザイトリングを適材適所に配置し、TICT UTR55風
グリップに仕上げた絶品の5.5フィートのアジングロッド!


マ〇ドナルドの名前募集バーガーみたいに長い( ̄▽ ̄)

ので、今回はシンプルに、

【ヘンタイロッドNO.3】で(笑)



とにかくデザインが最高に気に入ったロッドになりました!

まだ実釣はしていないですが、振った感じも良さそうです!

多分、最高の相棒になってくれるでしょう(*≧∀≦*)




今週はアジ探しに行こう ε三三ヾ(ΦωΦ)ノ


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 08:00Comments(20)アジングロッドビルド

2016年02月14日

再びヘンタイチタンロッド制作♪

今週末は忙しく、釣りに行けませんでした( ;∀;)

来週は必ずイク( *`・ω´・)ゞ





と、まぁ自作ヘンタイロッドNO.1を煮込みました(´^ω^`;)

手垢のついたダシを取る為ではなく、パーツ類を取るためです。

取り外して利用できるパーツはヘンタイロッドNO.3に使います♪



で、早速空いた時間でロッドビルドを開始♪

シコシコしたのはコチラ下



あぁぁぁΣ(ОД○*)

しまった!これは今週末に行われた【大阪オートメッセ】に行ってる友人に

お願いして撮ってもらったお姉さんの写真のごく一部(゚д゚)! 



気を取り直して・・・

今回はグリップ部分を加工しました!ロッドビルドはブリップ部分を

作るのが僕的には一番楽しいです♪


TICTのUTR55のグリップを真似て見ました!




バットグリップも加工!




そしてリールフード?を削りまくり!疲れた・・・





そして結構重要となるアーバーも自作でカーボンアーバーを作成!

これもサイズが合うように削りまくり!疲れた~





しかし、丁度マタギからスーパーハイブリッドアーバーが発売され、

かなり良さそう・・・どれを使おうか悩む(ーー;)




グリップ部はほぼ完成しましたヽ(*´∀`)ノ



画像は全てが完成してからと言う事で・・・(*´∀`*)


はやく作りたい・・・はやく釣りに行きたい・・・。゚゚(*´□`*。)°゚。

青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 18:00Comments(12)ロッドビルド

2016年02月09日

フィッシングショーの後の大阪観光♪

大阪フィッシングショー後、午後から大阪観光へ行きました♪

まずは、長男が好きなTV局(毎日放送)へ┗(・_・)┓=




昨年もフィッシングショー後に来ました・・・ヾ(´▽`;)ゝ



そして次はそのまま歩いて色々な店を見ながら大阪駅へ┗(・_・)┓=

嫁はスイーツ?ケーキ?が好きなので、有名らしい店へ!

僕には良く分かりませんが・・・



何店舗かを回って、太る食材GET(。 >艸<)




ここで帰るかと思いきや・・・

なんとΣ(゚д゚lll) 嫁が近くの釣具屋を調べてくれまして・・・

そして近くにあるではないですか!?

と言う事で、大阪駅近くにある【LURE 1BAN】に行ってきました!

一見、入口からして小さそうな店だったんですが、中に入ると広く、

品揃えも多く、僕にとっては半端なく良かったです♪

また行きたい・・・(゚∀゚ )♪




そして高速に乗って無事に帰るかと思いきや・・・

「せっかく来たから寄ってけば?」と言う

嫁の天使の声♪(*゚ω゜*)

お言葉に甘えて高速を途中で降りて、京都の【フィッシングエイト】へ!

嫁・子供達ありがとー\( *´•ω•`*)/



と、言う事で、非常に満足した一日でした♪

フィッシングショーではTICTカタログ100円以外、

全て無料で貰ったので、釣具店では結構使いました(゚∀゚ )

ロッドビルドアイテムも多数GET♪

ヘンタイロッドNO.1を解体し、パーツを取って、

また新しいのんを作っちゃいます(/ー▽ー)/

この時期は忙しいですが、ボチボチと( *´艸`)




あっ(°□°)‼ 誰ですか~!?

家族サービスの大阪観光って言っときながら、結局また

釣具屋巡りやん!って言ってる人は~ヽ(`Д´)ノ





青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 07:40Comments(16)その他

2016年02月07日

大阪フィッシングショー2016へGO♪

6日(土曜日)に、今年も家族で行ってきました!


ピンクの星大阪フィッシングショー2016ピンクの星


朝、暗いうちに家を出て、車の中で嫁の作ってくれた朝ごはんを

皆で食べながら、いざ現地へ♪ 

混み混みで駐車場に入るのにかなりの時間が・・・( ;∀;)



そして、いよいよ会場へ♪



勿論、最初に向かったのは・・・

┗(・_・)┓=

┗(・_・)┓=

┗(・_・)┓=

┗(・_・)┓=

┗(・_・)┓=



あぁぁぁ(;゚Д゚)!! 写真を間違えました!

これは家族が見ていない内にコッソリ撮ったお姉さん!(゚ω゚;)アセアセ



ここではなくって、最初に向かったのは、TICT



新作アジングワームがまた釣れそうな事!これは買いです!

そしてアジスタならぬメバスタ!これも買いです!

カッチョ良いハンドル&スプールも♪

そしてそして、新しいアジングロッドが出ますね♪


最近はメバルロッドが欲しいので、スタッフの方と話しをしながらフリフリ♪ 

ほっ欲しい~ヽ(●´ε`●)ノ  触ると欲求が抑えられません(;´∀`)




34のブースでは新作プラグやロッドを拝見♪

家邉さんのトークショーも!でも僕は奥の黒いお姉さんが気になる~(゚ω゚;)






そして愛用のメイホウランガンシステムの横に付けるサイドポケットが

魅力的~♪ エギやワームケース等が入ります♪






そしてロッドビルドのマタギのブースでは釘付け♪



あぁぁぁ!カッコイイ(≧▽≦) 作りたい・・・・。゚゚(*´□`*。)°゚。



家族はスタンプラリーをしたり釣りゲーム?をしたりして楽しんでました♪

長女は釣り名人の称号をGET♪ 将来有望か?(笑)





初日の朝なので、人が多すぎてよく見れないモノもありました。

見逃したブースもあったかも・・・でも十分楽しめましたヽ(*´∀`)ノ

しかし・・・見るもの触るもの全てが欲しくなっちゃいますね~

体と財布に悪いです・・・(´;ω;`)


【戦利品】
カタログやステッカーなど多数

そして、昼からは大阪観光へ♪  

そこでは・・・・♪





青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 12:01Comments(16)その他

2016年02月03日

チタンロッドをイジイジ♪

最近はアジが厳しいという事もあって、メバルばかりでございますヽ(*´∀`)ノ

メバルロッドがないので、TICT SRAM UTR−58Tでやってますが、

ショートロッドなので、行くポイント的にちょっと厳しかったりします・・・


ロッドビルドをしたいんですが、まだまだブランクスの知識がなく、

どのようなものを選べかいいのかもイマイチ分かってません・・・

チタンティップにしたいんですがメバルにはどうなのかもイマイチ

分かってません( ;∀;) 

理想は、チタンティップでメバルとキャロの両方で使えるロッドにしたいんですが・・・

勉強だなぁ~(ーー;)




と、言いつつ今週の土日は【大阪フィッシングショー】です♪

今年も行くので、見ている内にロッドが欲しくなるかも(´^ω^`;)

釣りには興味があまりない家族も何故か楽しみにしてます(笑)

家族で出掛けるのが楽しいみたいです♪

これは立派な家族サービスです(o ̄∇ ̄o)♪

(/ー▽ー)/フフフ、、、




さて、

最近はアジングをしていないので、この時期に
を修正~(*-`ω´-)

チタンティップを17cm繋いでいたんですが、チタンティップを外し、

約1cmカットして16cmにしました。色々と調べていると、

チタンティップは1cmの差だけで調子がガラッと変わるようです!

たかが1cm、されど1cmですね!

よりシャープになる事に期待ですヽ(´▽`)/




そして、ついでにネーミング部をイジイジ(イメチェン)♪



筆記体具合が前より格好良くなったかな?

前の方が良かったかな? どっちもどっち(笑)

名前もちょっとだけ変わってます( *´艸`)

スレッドも前はゴールドだったんですが、グリップ等に合わせて

シルバーを巻きました♪



そして、使用しているブランクスの型番?をバッドガイドの横に

赤色で入れました♪ チョットしたアクセントです!



小さくて良く見えませんかね?写真失敗しました・・・(´^ω^`;)


まぁ完璧な自己満ですo(・`∀´・)



青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 22:11Comments(10)ロッドビルド