ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
プロフィール
TATSU
TATSU
滋賀県在住の釣り大好き人間です。主に小浜・高浜・敦賀周辺でアジング・エギング・メバリング等のLIGHT GAME(ルアー釣り)をしています♪
ロッドビルドもしています♪
自作のヘンタイステッカーをタックルに貼ってますので見かけたら気軽に声をかけてください☆
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年10月28日

若狭、小浜で祭りだワッショイ♪

どーもです( ´ー`)ノ 


土曜日は、アジングではなく、家族4人で

小浜新港に早朝からファミリーサビキ

行ってきました┗(・_・)┓=



流石サビキ!極豆アジを含め、色々な魚が

簡単に釣れます(笑)




極豆アジ以外はリリースして、極豆アジは

開始数分で数十匹♪




家族も「楽しいっ♪」って喜んでくれて短時間で

極豆アジが50匹程釣れましたヽ(´▽`)/



僕は竿2本の魚外し役とカゴに

アミエビを入れる役だったので疲れました( ;∀;)





で、ここからが家族の本当の目的のイベント!

釣りを堪能した後、そのまま小浜新港の

場所で開かれる【おばま食のまつり】

行ってきました♪




開会セレモニーを見学し、様々な露天の

グルメを満喫((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪





その後、JA若狭で開かれている【若狭まつり】

に寄って、ビンゴ大会に参加したりして

楽しみました♪




帰ってからはサビキで釣った爪楊枝程の

極豆アジ
を美味しくいただく為に全て開いて

骨を取ったりました!




疲れた(o´Д`)=з




で、次の日曜日!

再び【おばま食のまつり】へ(笑)



会場近くで開催されているバザーと、昨日食べなかった

グルメを食べるのが目的!

土曜日より人がかなり多かったです(;゚Д゚)!




そして、帰りにまたJA若狭の【若狭まつり】へ(笑)





と、言う事で二日間連続、小浜へ家族サービスへ

行ってきました♪

自分の釣りは出来なかったですが楽しかった♪



では(o・・o)/


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

他の参考になるブロガーさんの
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 はこちら↓


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 07:30Comments(6)ファミリーフィッシング

2018年01月01日

年末は娘と・・・そして明けおめ♪







改めまして、

明けましておめでとうございます。


昨年はブログを辞めようかと悩んだ時が

何回もありました(´^ω^`;)

とりあえず、いつまで続くか分からない、

当ブログですが・・・

今年もよろしくお願いします。



さて、昨年末(28日)にアジングで

中アジと豆アジを爆釣した記事で

釣り納めと書いたんですが、30日に急に娘が

「釣りに行きたい」と言ったので、行ってました。

オキアミやアミエビは前の残りを冷凍して

あったのを使用する事に♪


と言う事で、

釣り納めは娘とのサビキでした♪



買い物をすると言う、嫁と息子を敦賀市内に

下ろして、チョットの間、娘と釣りへ┗(・_・)┓=



厳しかったですが何とか小物が釣れました♪




で、

僕はこの年末年始はアジングとメバル本(DVD)を

読んでスキルUPをはかっております♪




また、こんなものを買って夜な夜な触ってます♪


この休みにまたロッドを作成中( *´艸`)


ではまた(o・・o)/~


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 11:00Comments(16)ファミリーフィッシング

2017年11月26日

釣れたら楽しい♪

どーもです( 'ω')ノ

チョット前ですが、22日の仕事残業終わりに

行ってきました♪

今回は釣りを始めて間もない、会社の

後輩サビキングこと【ピカ氏】との釣行!



前に一緒に行った時は、サビキ対アジングで

見事に完敗(´;ω;`)

リベンジしようとしましたが今回はやめましたヽ(°▽、°)ノ

豆アジポイントなんで絶対に負けるから(笑)



ピカ氏はサビキ!僕は適当にライトゲームを

する予定♪

雨は降っているが波や風もなく、ここ最近の釣行では、

比較的釣りはしやすい。



僕はコッソリと暗闇にイッテ、ムッチリボディーちゃんと

戯れます( *´艸`)

・・・

・・・

そこ?

・・・

ここ?

・・・

・・・

・・・

・・・

居ました!メバル♪



初めてのポイントなんで十分満足♪




アジングでは豆ばかり・・・






大きいのんがいないかなぁって底を

探るとガシラちゃん達も結構釣れました♪




釣りをしながら、色々と話し込んだり、

釣れるアジは小さくても楽しいなぁ~

ってお互い言いながら、それぞれの

アジ釣りを楽しみました♪


とりあえず釣れたガシラやアジは

ピカ氏のクーラー内に寄付。



先ほど釣れた良型メバルのみ自分でキープ

しました(笑)






で、日が変わりまして、

日曜日(26日)に昼ご飯を食べてると、急に娘が

「釣りに行きたい」と言い出したので、急遽

2時間ほどですが、娘と二人で

サビキへ┗(・_・)┓=


娘が楽しめるように、何でも良いから

釣れてくれ!と願いながらポイントへ!



開始早々、グレやガシラが結構釣れました♪





チョット良い型のメバルも♪



アジは残念ながら釣れなかったですが、

沢山釣れて娘も喜んでました。


娘の腕力からすると小さい魚でも

十分、魚の引きや重さを味わえますし、

何より釣れる事が楽しい様です。

無事、親子でサビキ釣りを楽しむ事が

出来ましたヽ(*´∀`)ノ



チョット良いサイズだけお持ち帰り♪

夜は鍋だったので、鍋に入れたら

【まいう~】でした((*´゚艸゚`*))



と、ここ最近はサビキンガーとの豆アジ釣り!

娘とのサビキ釣り!でしたので、

今度はアジングで中アジを探します( *`・ω´・)ゞ


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


2017年10月15日

アジを探して♪

先週にファミリーフィッシングに行ってから、

娘に、「また釣りに行きたい」ってずっと

言われてました。

アジが釣りたいとの事・・・



前回は極豆アジが1匹しか釣れなかったので、

どうしても釣らせてあげたい!

どこへ行くか一週間ずっと悩みました(´^ω^`;)

そして行くタイミングも悩む・・・

朝マズメか夕マズメか・・・

良し! ( *`・ω´・)ゞ


夕マズメに行こう!!


理由は・・・

朝はどこにいっても人が多い!

そして、

朝の早起きがツライからヽ(°▽、°)ノ


とは言いつつも自分なりに色々考えて

夕マズメに行く事にしました┗(・_・)┓=



と、言う事で土曜の夕マズメを狙い、娘と二人

サビキ釣りへ┗(・_・)┓=



早めに家を出て、上州屋に寄ってアミエビと

オキアミを仕入れてからポイントへ♪

ポイントでは3杯の見えアオリイカ発見(°д°) 

エギ持ってくれば良かった~( ;∀;)



そして、開始早々、釣れる釣れる( ´ ▽ ` )ノ





アジではないんですが、釣れる事に喜びを感じて

いる様で、このポイントに来て、本当に良かったと

実感(*´∀`*)



オキアミを付ければチャリコやグレが結構釣れました♪





一度に数匹掛かっている事もあり、「重い」と言いながら

一生懸命巻いてました!

娘は釣りが好きな割に、フィッシュグリップで魚を掴むのも

怖いと言うので、魚外しは僕の役目で、大忙し(´^ω^`;)



そしてそして、

遂に! 待望のアジが釣れました( ´ ▽ ` )ノ

しかも、想定外で、デカイΣ(゚д゚lll)



中アジクラス♪

娘も今まで極豆アジしか釣った事がなかったんで、

驚き、そして楽しんでました♪


3匹くらい釣ってから釣れなくなったので、少し変わって

あげると、アジが居るポイントと棚を発見♪



中層に居ます!少しカゴを投げて4~5秒くらい沈めて

カーブフォールっぽくすると、ブルブルっとアタリました♪

直ぐに娘に変わって、連発♪



でも地合は長くは続かず、数匹釣ってアジは

居なくなりました。

サビキではなく、アジングだったらどうだったんだろう・・・

釣れたのかな?釣れなかったのかな?

気になりました・・・


辺りが暗くなるにつれて魚が釣れなくなり、アミエビも

なくなったので終了となりました!


アジも釣れ、色々な魚も釣れたので、娘は大変

喜んでおり、父親としての役目を

果たせた事に僕も大満足( ´ ▽ ` )ノ


次はあの中アジをアジングで釣りたいなぁ~


【釣果】
アジ・・・13匹
チャリコ・・・5匹
その他(サンバソウ・スズメダイ・ベラ・木っ端グレ)全てリリース

青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 21:01Comments(8)ファミリーフィッシング

2017年10月11日

アオリ狙い、アジ狙いで・・・まさかの♪

どーもです( ´ー`)ノ 

海外出張から帰ってきて直ぐに海へ行きたかったんですが

流石にシンドイので、夜に少し寝て、朝マズメの

アオリ調査へ┗(・_・)┓=



まだお腹の具合も良くないし、疲れてるし・・・

1杯でも釣れたら十分か・・・


なんて思いながら、シャクシャク・・・

シャクシャク・・・

1杯も釣れませんわヽ(`Д´)ノ


「疲れてるのに釣りなんか行って、結局何も

釣れへんやん」

って言う嫁の顔が頭に浮かぶ・・・(´^ω^`;)


何か釣って帰らないと・・・( ̄▽ ̄;)アセアセ

と言う事で、比較的裏切らない?ガシラ狙いに(笑)


だがしかし!

期待と裏腹にガシラは釣れない!


でも、合わせても合わせても掛からないアタリがある。

ワームもかじられてる・・・


グーフー?


何回も合わせていると、掛かった( *`・ω´・)ゞ

めっちゃ引く! 本当にグーフーなの?


いや違う!!!


こっ、これは・・・


・・・

・・・

・・・

・・・

・・・



カワハギちゃんでした!しかも良い型(*´∀`*)

もうアオリをする気も起きず、ひたすらカワハギ狙い!

肝醤油で刺身を食べる事しか頭にありまテン( *´艸`)

最終的にはもう1匹追加して終了となりました。





で、

家に帰って昼ご飯を食べて少し昼寝をして、

家の事を色々として夕方になった時に・・・

娘が急に・・・

「釣りに行きたい~アジ釣りたい~」

って言ってきた(´^ω^`;)

ええぇ~(゚〇゚ ;)  疲れてるケド・・・( ;∀;)


まぁいつも自分ばかり行っているので、

ここは家族(娘)サービスしておかないと・・・

と、言う事で、結局家族全員で行くことになり

再び海へ┗(・_・)┓=

常夜灯付近は人だらけだし、暗闇での夜サビキで

アジを釣るのは厳しいだろうな~って思いつつ、

とりあえず釣りが出来そうな所へIN。

嫁と娘がトイレのある場所でないとダメって

言うのでポイント選びが難しいっす( ;∀;)



そして、アジは・・・

釣れません・・・

他の魚でも釣れてくれたら良いんですが、

他の魚も全く釣れません・・・(´;ω;`)

長男は元々釣りをする気がないので車でゲーム・・・


娘は僕の血を引いていて、一生懸命釣りを

していました。小学3年の女の子でありながら、チョット

投げたら釣れるかなぁ?横に動いたら釣れるかなぁ?

竿を揺さぶったら釣れるかなぁ?と、自分なりに

色々考えて釣りをしてました。



何も釣れない中、一生懸命な娘の姿を見て

少々、心が打たれました・・・


サビキ(カゴ)を遠くに投げたいって言うので、

投げ方も教え、ちょっとだけですが遠くに投げれる

ようになりました。


しかし、相変わらず全く釣れません(´;ω;`)

何とか釣らしてあげたい・・・

でも魚が居ないのでどうしようもない・・・

周りも釣れていない・・・

エサももうない・・・

僕は帰る準備を始める・・・

何も釣れなかったので娘に対して

申し訳ない気持ちで一杯になる・・・

少し悲しくなる・・・




娘の最後の1投・・・

娘なりに力を振り絞り沖へ投げる・・・


ボチャン・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

「パパ・・・何か重い・・・」

魚が掛かっている様子でもないので、

底のゴミか藻か岩かがサビキカゴに

引っかかったんだろう・・・


とりあえず変わって巻いてみると・・・

やっぱり根がかり?

いや、重いが一応ラインは巻ける・・・


ん?何か動いている?


・・・


やっぱり動いている!!!


何?(; ・`д・´)


ゆっくり巻いてくると・・・


こっこれは!!!


・・・

・・・



ワタリガニ!!

家族全員で大慌て!

大はしゃぎ!大興奮!

しかも大きいカニの腹に小さいカニがくっついて

いたんで2匹も( °o°)

サイズもデカイし( °o°)




アジも釣れていたので、それを獲りに来た

ワタリガニがサビキの仕掛けに奇跡的に

引っかかったんだろうか・・・



いずれにしろ、最後の1投で奇跡が

起きましたヽ(´▽`)/


ドラマの様な釣行でした♪


結局アジは1匹しか釣れませんでしたが、

終よければ全て良し( ´∀`)b


皆、楽しかったって言ってたので

良かったです♪



青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 22:05Comments(14)ファミリーフィッシング

2017年07月05日

敦賀でファミリーフィッシング♪

子供から「釣りに連れて行って」って言われてたので

30日(土)にファミリーフィッシングに

行ってきました┗(・_・)┓=

昼に敦賀で釣りをして、その後、買い物して、

夜に焼肉を食べて帰ると言うプラン♪



昼に釣りをするので、結構難しいだろう( ;∀;)

果たして釣れるのか・・・

以前から何釣りをしようかずっと悩んでました・・・

連れて行くからには釣らせてあげたい!

連れていくのも、なかなか大変です(´^ω^`;)



とりあえずランガンをしようと、まずはサーフへ♪



息子(長男)は釣りには興味がなく砂浜で見てるだけ(´^ω^`;)

無事に小さいアコウがHIT♪ フグも・・・





すると雨が降ってきたので避難しつつ場所移動!

移動先では既に雨が止んでました♪

ここでも長男は興味なしで車でゲーム中(´^ω^`;)

嫁もチョコっとだけして車でスマホいじり(´^ω^`;)

長女はヤル気マンマン( *`・ω´・)ゞ


ガシラちゃん♪



ハゼ♪



ヤバイのも釣れましたΣ(´∀`;)



さすがに日中はあまり釣れない( ;∀;)

時間になったので敦賀で買い物ヾ(*´∀`*)ノ


色々なお店に行き、夜ご飯を食べて

帰ろうとしたら・・・



長女が「もっと魚を釣りたい!もう一回釣りをしたい」

と言い出したので、嫁と長男の反対を押し切って

夜(夕方)に少しだけ釣りに行くことに!

長女だけ僕の釣り好きで負けず嫌いな所を

引き継いでいる様です(笑)

しかし、絶対釣りガールにはしたくありません(笑)

昔にモーニング娘の歌の歌詞で、

「釣り好きには悪い人はいない」みたいな歌詞が

ありましたが・・・

釣り好きにはヘンタイが多いです!そして、

お姉ちゃんを釣りに来たとか言うエロい人も

多いです!

だから娘は釣りガールには絶対しません(笑)


さてさて・・・

夜のポイントには小サバが湧いていて、

良い感じに釣れてくれました♪



ちょっとマシなアコウ♪



マイクロアジ♪



もともと夜に釣りをする予定はなかったので

半袖半パンにサンダル・・・

さすがに蚊の猛攻がキツく、短時間で撤収と

なりました。


あまり大きいものや数が釣れなかったですが、

長女は喜んでいたので良かったです♪

釣らせるファミリーフィッシングって大変(´^ω^`;)


アコウだけ持ち帰りました♪


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 22:15Comments(12)ファミリーフィッシング

2015年09月22日

小浜でファミリーサビキING♪

21日の早朝は釣友N氏のボートでエギング予定

だったのですが、急遽N氏がダメになったので、

久々に子供達とサビキINGに!

忙しいファミリーサービスの始まりです(゜∀。)



小浜新港に早朝5時半くらいに到着!

そこで見たものは・・・Σ(゚д゚lll)


さすがシルバーウィーク・・・多すぎです。

何とか釣りが出来るスペースを見つけて

子供達二人はそれぞれのロッドでスタート♪

((o(´∀`)o))ワクワク

釣ったアジ外し、アミエビ入れ、絡まった仕掛けハズシ等

裏方に徹する覚悟は出来ています('ω')v



しかーし!!!!

ん?んんん~?全く釣れませんケド・・・


周りも全く釣れていない・・・

子供達も何も釣れないので面白くなさそう・・・

皆釣れると思っていたので雰囲気もドヨーンと・・・

アジなんてもってのほか外道さえも何も釣れない!

僕自身、あまりの釣れなさにビックリ!

こんなハズでは・・・(´;ω;`)



親としてどうにかせねば・・・焦る気持ち・・・

もしかしたらもうすぐ群れが回ってくるかも・・・?

でも数時間周りを見ても全く釣れていない・・・

もう少しエサも残っている・・・

覚悟を決めて場所移動(>_<)



そしてそこでは・・・

入れ食いぃぃ(*≧∀≦*)

アジ連奏にアコウも!!


よぉぉし!やった~!子供達も楽しそう♪

と同時に案の定、大忙しでしたヽ(;▽;)ノ

エサがなくなったので終了しましたが、

エサがあればまだまだ釣れました♪

捌くのも僕の役目なので、あまり釣れすぎると

辛いので、丁度良かった?かも・・・



最初はどうなることかと思いましたが最終的には

子供達も満足した様で良かったですヽ(´▽`)/

何より釣らす事が出来て僕が一安心(^。^)



流石サビキは居れば釣れるw(°O°)w

あぁぁぁアジングしたぁぁぁいヽ(´Д`;)ノ



【釣果】
アジ・・・70匹くらい
アコウ・・・1匹

青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 20:25Comments(10)ファミリーフィッシング

2015年05月06日

GW小浜新港サビキING♪

こんにちは(」o^∀^)」


GWの5日は実家に帰ってバーベキュー(ゝω・)

そして昼から家の前の川で魚すくい!



奇跡的?に小魚GETで長女は大興奮(≧∇≦*)



天気も良くて最高でしたヽ(´▽`)/




夕方自分の家に帰って、明日のGW最終日(6日)に、

「アジング行こうかなぁ?」と嫁様に言っていると、

「釣り行きたーい」と、子供達…


あっまじっすか!? アッアジングは…?


まぁでも子供達が優先^^


で、結局アジングは諦め、子供達の為にサビキING(^^)

僕は釣りはなしで、雑用係(^0^;)






朝早くに起きて出発!途中に鹿が多数で大はしゃぎ!

小浜新港に着くと、まだ薄暗いのに車が多数!



さすがGWですね(°д°)



子供達も僕もドキドキしながらサビキ開始!

表層には多数のベイトが…

で、そのベイトGET(^^)




アジ釣れないかなぁと思っていると、

「なんか釣れた!」と長女!



ん?これは

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・




アジぃぃぃ(≧∇≦*)

やった!みんな大喜び!

そのまま釣れ続けるのかと思いきや、

ダメ~(´・ω・`)ショボーン




場所を移動(新港内で移動)して、アジを探していると、

・・・

・・・

・・・

・・・


「なんか釣れた!」と長女!



ヒイラギでした!

その後もヒイラギ~(´・ω・`)



ちなみに長男はとっくに諦め、ずっと餌イジリ(笑)



長女はアウトドア系o(^▽^)o

長男はインドア系・゜・(ノД`)・゜・



そして、アミエビもなくなったので、終了~(>.<)



僕達が釣りをしていた時間(AM4:30~7:00くらい)は、

周りもほとんどアジは釣れていませんでした(>.<)

2、3匹釣れてるのを見ただけです・・・

エギでコウイカが一杯釣れてました!



全然アジは釣れなかったですが、子供達も

楽しんでいて、良かったです(*^▽^*)



GW最終日、良い思い出が出来ました(o^^o)♪


【釣果】
アジ・・・1匹
ヒイラギ・・・7匹くらい(リリース)
ベイト・・・7匹くらい(リリース)

本日も最後までご覧頂きありがとうございます。(*^_^*)
ランキングに参加中です。
ポチッと応援お願いします。
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報等もコチラ↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
北陸釣行記ブログへ
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
アジングブログへ
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
エギングブログへ

  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 12:00Comments(8)ファミリーフィッシング

2014年11月09日

小浜新港でまたまたサビキING!

土曜仕事が終わってアジング出撃準備をしていると、

子供達が明日釣りに行きたいと言い出した・・・ビックリ



えっびっくり



NEWワームを仕入れたので、アジングに行く予定だったのに汗



まぁでも子供達が言うので結局日曜の朝からサビキ釣りへ行く事にダッシュ


当初、嫁は寒いから行かないと言ってましたが、結局

急遽行くと言い出し家族4人でのサビキをしに

またまた小浜新港へ車



薄暗い時間から準備をして1投目から豆(小粒)アジをGETし、

子供達は嬉しそうニコニコ






しかし、なかなか後が続きません・・・


明らかに前回のサビキの時に比べて渋いです・・・

ですが、子供達それぞれ釣りをしているので、自分は大忙し汗



そうしている内に嫁が子供達の竿を借りてやり始めましたアップ



初めての釣り・・・


そして・・・


アジとヒイラギをGETして大喜びニコニコ




当初、釣りには全く興味もなく、来るのにも腰が重かった

嫁ですが、もう1回もう1回と楽しそうでしたニコニコ



アジはかなり渋く、前回同様ヒイラギが爆釣しましたが、

五目達成テヘッ




そしてアミエビもなくなり、1時間半くらいで終了!


自分は釣りは出来ませんでしたが、子供達と嫁に

釣りを楽しんでもらい満足でしたニコニコ


でもやっぱりサビキで釣るアジは小さいですね!

アジングでデカアジ釣りたいですね♪

来週はアジング・・・?粘ってエギング・・・?悩みます汗




【釣果】
アジ・・・10匹
セイゴ・・・1匹
チヌ・・・1匹
ヒイラギ・・・無数(リリース)
ベイト・・・多数(リリース)


本日も最後までご覧頂きありがとうございます。(*^_^*)



ランキングに参加中です。
↓(北陸釣行記)をポチッとクリックして頂けると幸いです。
応援よろしくです。励みにもなります(*^^)v
また、他の方の最新情報もこちらでご覧になれます。
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村








  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 10:50Comments(0)ファミリーフィッシング

2014年11月01日

小浜新港でファミリーフィッシング(アジサビキ)♪

最近、子供達が釣りをしてみたいと言っていたので、

土曜早朝からサビキに行ってきました車

嫁は仕事の為、3人でのファミリーフィッシングキラキラ



天気は曇りのち雨!子供達は

初めて釣りをするので、晴天が良かったですが・・・タラ~



どうせなら釣らしてあげたいので、子供達には辛いですが、

朝マズメを狙って、朝5時半頃に家を出発ダッシュ



薄暗い時間にファミリーに良い小浜新港に到着!



サビキなんて何年ぶりだろう・・・と思いながらセットします。

サビキ竿は持っていないので子供には丁度良いくらいの短くて古い

エギングロッド(ラインはPE・・・)で釣りを開始!



手を貸しながら一投目で、



豆アジGETびっくり

子供達は初めての釣りで釣れて大はしゃぎニコニコ

その後も、



豆アジとヒイラギが連奏!





アジはやっぱりアジングで釣るサイズより、

大分小さかったです!



と、いうより流石アミエビ!アジングと違って良く釣れます汗



竿1本でしていたので、子供達はやりたいやりたいと順番待ち・・・ニコニコタラ~

大分慣れてきたので、

一応持ってきておいたもう1本のエギングロッドに仕掛けを

セットして、子供達それぞれで釣る事に・・・





そうすると・・・


カゴに餌を入れたり、釣れた魚を獲ったり、絡まった仕掛けを解いたりと、

大忙し・・・汗



朝方はアジが良く釣れましたが、時間が経つにつれて

ヒイラギがめっちゃ釣れました。

小さいチヌやセイゴ、良くわからない魚なども沢山釣れました!



餌(アミエビ)もなくなったので2時間程で終了となりました。



雨もほとんど降らなかったですし、初めての釣りで沢山釣れて

子供達は大変楽しかったようですニコニコ

自分は全く釣りをしませんでしたが、

子供達が喜んでくれて大満足でした!



【釣果】
アジ・・・17匹
チヌ・・・2匹
セイゴ・・・2匹
ヒイラギ・・・数えられないくらい沢山(全てリリース)
よくわからない魚・・・3匹くらい(全てリリース)





本日も最後までご覧頂きありがとうございます。(*^_^*)



ランキングに参加中ですので、↓(北陸釣行記)をポチッとクリックして頂けると幸いです。
応援よろしくです。励みにもなります(*^^)v
また、他の方の最新情報もこちらでご覧になれます。
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村





  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 16:00Comments(0)ファミリーフィッシング