2016年07月31日
最近流行りの?キジハタGO♪
流行ってる?ブームは終わった?
【ポケモンGO】
田舎なんで、良くわかりません・・・
これほど話題になっているので、一応どんなもんかと
興味本位でアプリをダウンロードしたが・・・
そもそもポケホン自体よく知らない・・・
リアルにピカチュウしか知りません・・・
と言う事??? で・・・

土曜日の朝に、最近と言うか夏に流行り?の
キジハタ(キジモン)探しに!
ポケモンは探しに行ってませんよ~
夜中早くに目が覚めたので早めに家を出発し、ブラブラ・・・

キジモンが居そうな場所は・・・
φ(・ω・*)フムフム...
とりあえず辺りを探ってみるか・・・
するとポケモンボールならぬ、
キジ狩りのリグでGET出来たのは・・・


ちょびっとモンスターのガシラ君!
ガシモン♪
その後は・・・


その後もガシモンのオンパレード( ;∀;)
キジモンが欲しい所だが・・・
ここには居ないのか・・・他に探しに行くべきか・・・
でも、キジハタは明るくなってから釣れる事が
多いので、それまではボチボチ遊ぶかって
思いながらキャストしていると!!!!
なっなんとΣ(゚д゚lll)
!
!
!
!
!
ピューーーッとラインとテキサスが飛んで行きました(゚ω゚;A)

スプールにラインなし( ̄◇ ̄;)
根掛りをしまくってラインの残りが少なくなってた
みたいでした( ;∀;)
テキサスもこの間買ったゼロダンもかなり殉職しました。
海さん汚してごめんなさいと謝って
終了~(゜´Д`゜)
っていうか全然まともに釣りしてないし・・・
完璧にやっちまった釣行(TAT)
ポケモンキジモンGETならず・・・
で早朝に家に帰ってから家族で1日長浜の
市民プールGO♪

ちなみにブログに載せる為に休憩して
この写真を撮っていたら、遠くで泳いでいた嫁さんに、
「女体撮ってたやろ!」って言われました・・・
(〇o〇;) ギクッ!
ってそれは犯罪でしょ!そんな事しませんから!
お姉さんの水着写真はGETならず!
で、帰りに釣具屋GO♪
なくなったラインとリグ関係を補充♪

ラインはエギングで使うので、0.6号のエギング用で、
長くて安いのんにしました。そして、ゼロダンより
やっぱりテキサスの方が良かったので
結局またテキサスにしました。
ビーズは大きい(普通)のと悩みましたが
小さめのビーズを100均でGET♪
これは100均が絶対お得!
釣具屋に売ってるのは量も少ないし高いし・・・
100均のこのビーズにケイムラコートを塗ったら完璧♪
そしてロッドリメイク?イメチェン?を考えてるんで、
写真に写ってないですがロッドビルド用品もほんの少々GET♪
ポケモン?GETしてませんv(゚∀゚ )v
一応子供に見せてからアンインストールするか決めます!
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報
もこちら↓




にほんブログ村
【ポケモンGO】
田舎なんで、良くわかりません・・・
これほど話題になっているので、一応どんなもんかと
興味本位でアプリをダウンロードしたが・・・
そもそもポケホン自体よく知らない・・・
リアルにピカチュウしか知りません・・・
と言う事??? で・・・

土曜日の朝に、最近と言うか夏に流行り?の
キジハタ(キジモン)探しに!
ポケモンは探しに行ってませんよ~
夜中早くに目が覚めたので早めに家を出発し、ブラブラ・・・

キジモンが居そうな場所は・・・
φ(・ω・*)フムフム...
とりあえず辺りを探ってみるか・・・
するとポケモンボールならぬ、
キジ狩りのリグでGET出来たのは・・・

ちょびっとモンスターのガシラ君!
ガシモン♪
その後は・・・

その後もガシモンのオンパレード( ;∀;)
キジモンが欲しい所だが・・・
ここには居ないのか・・・他に探しに行くべきか・・・
でも、キジハタは明るくなってから釣れる事が
多いので、それまではボチボチ遊ぶかって
思いながらキャストしていると!!!!
なっなんとΣ(゚д゚lll)
!
!
!
!
!
ピューーーッとラインとテキサスが飛んで行きました(゚ω゚;A)
スプールにラインなし( ̄◇ ̄;)
根掛りをしまくってラインの残りが少なくなってた
みたいでした( ;∀;)
テキサスもこの間買ったゼロダンもかなり殉職しました。
海さん汚してごめんなさいと謝って
終了~(゜´Д`゜)
っていうか全然まともに釣りしてないし・・・
完璧にやっちまった釣行(TAT)
で早朝に家に帰ってから家族で1日長浜の
市民プールGO♪
ちなみにブログに載せる為に休憩して
この写真を撮っていたら、遠くで泳いでいた嫁さんに、
「女体撮ってたやろ!」って言われました・・・
(〇o〇;) ギクッ!
ってそれは犯罪でしょ!そんな事しませんから!
お姉さんの水着写真はGETならず!
で、帰りに釣具屋GO♪
なくなったラインとリグ関係を補充♪
ラインはエギングで使うので、0.6号のエギング用で、
長くて安いのんにしました。そして、ゼロダンより
やっぱりテキサスの方が良かったので
結局またテキサスにしました。
ビーズは大きい(普通)のと悩みましたが
小さめのビーズを100均でGET♪
これは100均が絶対お得!
釣具屋に売ってるのは量も少ないし高いし・・・
100均のこのビーズにケイムラコートを塗ったら完璧♪
そしてロッドリメイク?イメチェン?を考えてるんで、
写真に写ってないですがロッドビルド用品もほんの少々GET♪
ポケモン?GETしてませんv(゚∀゚ )v
一応子供に見せてからアンインストールするか決めます!

ポチッと応援クリックお願いします

今、釣れているのは・・・






にほんブログ村
2016年07月24日
キジハタハンティング♪
土曜日の仕事が終わってからアジングに行こうかと
思いましたが、今から行っても土曜日で、どこも人が
多いかな?思って家で大人しくする事に!
日曜も朝8時から地区の掃除があるので
まぁ丁度良いか・・・
なんて思いながら家でネットサーフィン♪
お友達のブログや色々な方のブログ等で
グラマーな女体・・・いや、魚体を見ていると、
ロッドをフリフリしたくなってきて、ムラムラ(;¬_¬)
結局、ムラムラが抑えきれず、日曜日の朝から
チョットだけなら・・・と、根魚用のワームもちょっと
残ってたので、3年ぶりのキジハタ狩りへ♪
キジハタGO (*^ー^)ノ♪
ロックフィッシュ用のロッドも売ってしまって、
もうないので、エギング用ロッドで出撃♪
薄暗い時間に到着♪
夏の朝の涼しくて心地よい風!!
を予定してたんですが、強風でした( ;∀;)
まぁ予報でわかってましたが・・・
ポイントは根が点在どころではなく、全てが根!
岩がゴツゴツ!そしてシャロー!
根掛かり当然の場所(゚∀゚ )
根掛かりを恐れていては釣りが出来ません!
と言い聞かせ釣りスタート♪
当然の様に小さいガシラちゃんが遊んでくれます♪

フグがいるのか、ワームがボロボロになるし、
根掛かるわで、リグ交換に大忙し(´^ω^`;)
最初は小さいフックでやっていたんですが、チビガシラばかり
だったので、大きいフックにして、ワームも大きく!

しばらくキャストしていると、「ガツッ」というアタリの後、
絞り込まれる様な重量感のある引き♪
間違いなく本命( *`・ω´・)ゞ
根に潜られまいと、ドラグガチガチのゴリ巻!!
ガシラなら直ぐに浮いてくるんですが、キジハタの
粘りある突っ込みがたまりません(*´艸`*)

本命GET(*≧∀≦*)
うん!楽しい♪
その後も良型をGET出来ました♪

帰らないといけない時間が来たので、2時間程
釣りをして撤収┗(・_・)┓=
久しぶりにアジングのショートロッド以外を触ったので、
重っ長っ!って思いました(笑)
でもロングロッドで魚を掛けた時のロッドの曲がりを
味わう事が出来ました♪
いや~楽しかった~ヾ(*´∀`*)ノ
折角なので、帰りにJSYへ寄ってアイテムを補充♪

そしてテキサスより簡単でラクそうな【ゼロダン】という
リグを買ってみました。昔はこんなんなかった様な・・・
釣具もたえず進化していますね♪

【釣果】
キジハタ・・・3匹
ガシラ・・・リリース
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報
もこちら↓




にほんブログ村
思いましたが、今から行っても土曜日で、どこも人が
多いかな?思って家で大人しくする事に!
日曜も朝8時から地区の掃除があるので
まぁ丁度良いか・・・
なんて思いながら家でネットサーフィン♪
お友達のブログや色々な方のブログ等で
グラマーな
ロッドをフリフリしたくなってきて、ムラムラ(;¬_¬)
結局、ムラムラが抑えきれず、日曜日の朝から
チョットだけなら・・・と、根魚用のワームもちょっと
残ってたので、3年ぶりのキジハタ狩りへ♪
キジハタGO (*^ー^)ノ♪
ロックフィッシュ用のロッドも売ってしまって、
もうないので、エギング用ロッドで出撃♪
薄暗い時間に到着♪
夏の朝の涼しくて心地よい風!!
を予定してたんですが、強風でした( ;∀;)
まぁ予報でわかってましたが・・・
ポイントは根が点在どころではなく、全てが根!
岩がゴツゴツ!そしてシャロー!
根掛かり当然の場所(゚∀゚ )
根掛かりを恐れていては釣りが出来ません!
と言い聞かせ釣りスタート♪
当然の様に小さいガシラちゃんが遊んでくれます♪
フグがいるのか、ワームがボロボロになるし、
根掛かるわで、リグ交換に大忙し(´^ω^`;)
最初は小さいフックでやっていたんですが、チビガシラばかり
だったので、大きいフックにして、ワームも大きく!
しばらくキャストしていると、「ガツッ」というアタリの後、
絞り込まれる様な重量感のある引き♪
間違いなく本命( *`・ω´・)ゞ
根に潜られまいと、ドラグガチガチのゴリ巻!!
ガシラなら直ぐに浮いてくるんですが、キジハタの
粘りある突っ込みがたまりません(*´艸`*)
本命GET(*≧∀≦*)
うん!楽しい♪
その後も良型をGET出来ました♪
帰らないといけない時間が来たので、2時間程
釣りをして撤収┗(・_・)┓=
久しぶりにアジングのショートロッド以外を触ったので、
重っ長っ!って思いました(笑)
でもロングロッドで魚を掛けた時のロッドの曲がりを
味わう事が出来ました♪
いや~楽しかった~ヾ(*´∀`*)ノ
折角なので、帰りにJSYへ寄ってアイテムを補充♪
そしてテキサスより簡単でラクそうな【ゼロダン】という
リグを買ってみました。昔はこんなんなかった様な・・・
釣具もたえず進化していますね♪
【釣果】
キジハタ・・・3匹
ガシラ・・・リリース

ポチッと応援クリックお願いします

今、釣れているのは・・・






にほんブログ村
2016年07月17日
ドキドキ磯アジング♪
16日(土曜)の昼からN氏とコラボ釣行へ┗(・_・)┓=
まずはキッシングをしたかったのでキスポイントへ♪
そうすると、僕たちがキッシングをしている横の方で
密猟をしている人が居たみたいで、見事に警察に
連行されていました!気をつけましょう!
というか悪いことをしたらダメですね!
肝心なキスはというと、波が高く、思ったような
釣りにならず超苦戦・・・
波は激しいしトロロみたいな藻がからむし( ;∀;)

結局何とか1匹釣って直ぐにアジングPへ(´・ω・`)
今回アジングPに選んだのは磯!
夕マズメの良型回遊狙いです♪ 賭けですv(゚∀゚ )v
でも磯の良型が出るかもと言うドキドキ感が
たまりませんね!
漁港に比べたら魚が足を止めたり居着いている
要素が少ないと思いますが、雰囲気的に釣れる気が
してしまうのが磯!
そして思ったとおり・・・
釣れる釣れる\(°∀° )/




ベラにガシラにネンブツダイにチャリコに・・・
結構釣れて楽しかったです♪
ちなみに僕はベラが超苦手で触れません( ;∀;)
模様やカラーリング、小さい口に小さい歯・・・
もうゾクゾクします((((;゚Д゚))))
釣り味は結構引くので楽しいですが・・・
そして、完璧に暗くなる前に磯を出ました!
何げにクマ等の動物が怖かったりしますので・・・
ん?アジ?
居ませんでしたケド・・・
そう上手くはいかないですね(T▽T)
極豆のアタリはありましたが・・・
期待してたのになぁ~(≧σ≦)
勿論、帰りに漁港へチョット寄りまして・・・
サクッとアジをGET(゚∀゚ )♪

最初から漁港にすべきだった~( ;∀;)
ちょっと後悔・・・でも行ってみないと
わかりませんからねっ!
しか~し!!
結局漁港でも、その後は全く釣れず
極豆のアタリがあるだけ!!
今日はどこに行ってもダメな日なんだ!!!
と二人で開き直って帰宅┗(・_・)┓=
天気は曇りでしたが、やっぱり暑い・・・
時折姿を見せる太陽で日焼けしてしまいました。
暑くて尚且つ本命がなかなか釣れない釣行は
キツイ(>︿<。)

【釣果】
キス・・・1匹
チャリコ・・・1匹
アジ・・・1匹
ベラ・ガシラ・ネンブツ・・・リリース
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報
もこちら↓




にほんブログ村
まずはキッシングをしたかったのでキスポイントへ♪
そうすると、僕たちがキッシングをしている横の方で
密猟をしている人が居たみたいで、見事に警察に
連行されていました!気をつけましょう!
というか悪いことをしたらダメですね!
肝心なキスはというと、波が高く、思ったような
釣りにならず超苦戦・・・
波は激しいしトロロみたいな藻がからむし( ;∀;)
結局何とか1匹釣って直ぐにアジングPへ(´・ω・`)
今回アジングPに選んだのは磯!
夕マズメの良型回遊狙いです♪ 賭けですv(゚∀゚ )v
でも磯の良型が出るかもと言うドキドキ感が
たまりませんね!
漁港に比べたら魚が足を止めたり居着いている
要素が少ないと思いますが、雰囲気的に釣れる気が
してしまうのが磯!
そして思ったとおり・・・
釣れる釣れる\(°∀° )/
ベラにガシラにネンブツダイにチャリコに・・・
結構釣れて楽しかったです♪
ちなみに僕はベラが超苦手で触れません( ;∀;)
模様やカラーリング、小さい口に小さい歯・・・
もうゾクゾクします((((;゚Д゚))))
釣り味は結構引くので楽しいですが・・・
そして、完璧に暗くなる前に磯を出ました!
何げにクマ等の動物が怖かったりしますので・・・
ん?アジ?
居ませんでしたケド・・・
そう上手くはいかないですね(T▽T)
極豆のアタリはありましたが・・・
期待してたのになぁ~(≧σ≦)
勿論、帰りに漁港へチョット寄りまして・・・
サクッとアジをGET(゚∀゚ )♪
最初から漁港にすべきだった~( ;∀;)
ちょっと後悔・・・でも行ってみないと
わかりませんからねっ!
しか~し!!
結局漁港でも、その後は全く釣れず
極豆のアタリがあるだけ!!
今日はどこに行ってもダメな日なんだ!!!
と二人で開き直って帰宅┗(・_・)┓=
天気は曇りでしたが、やっぱり暑い・・・
時折姿を見せる太陽で日焼けしてしまいました。
暑くて尚且つ本命がなかなか釣れない釣行は
キツイ(>︿<。)
【釣果】
キス・・・1匹
チャリコ・・・1匹
アジ・・・1匹
ベラ・ガシラ・ネンブツ・・・リリース

ポチッと応援クリックお願いします

今、釣れているのは・・・






にほんブログ村
2016年07月10日
ヌレヌレ〇〇ING♪
8日(金曜)の夜からアジングへ♪(o*・ω・)ノ
無風?微風?でほぼ凪で雨という状況でした。
ポイントに着くと、表層で何か生命反応あり!
おそらく・・・そう・・・
コイツ!

マイクロアジ( ;∀;)
34の豆アジングCUPなら入賞出来るんじゃ
ないの?って言うくらいのサイズ(笑)
最初はマイクロしか居ないので諦めてましたが、
一応パターンを掴んでマメサイズがポロリポロリと・・・
結構体高があってマメでも引きは良かったです♪
何とかギリギリ中アジと呼びたいサイズもGET♪


表層は勿論、底を含め全層的に比較的早く
アクションさせるとマイクロ&極マメ!
カウント5くらいの後、中層をゆーっくりじーっくり
漂わせる、またはただ引きするとマシサイズ
といった感じ!
あくまでも僕の行っているポイントと印象ですが、
毎年、この時期は、秋アジングと同じポイントでも、
秋のアジングとは若干違う場所にアジが溜まって
いる事が多い様な気がします。
今回もそうでしたし、前回も・・・
しばらくしてからマイクロアジしか居ない状態が
続いたので、撤収しようとしたら良型ワタリガニが
泳いできたではありませんか( ・`o・´;;)
しかも今回は運良くヘンタイネットを
持ってきている!!
これは、アジのフライにワタリガニの味噌汁で
明日のご飯はアジフライ定食にしろと言う
神のお告げか\(°∀° )/
タモング開始~(゚∀゚ )♪
カニが届く範囲に来るまで、ヘンタイネットを構えて待機!
近くに来そうで来ない・・・(*-ω-)
ロッドにエギを付けて引っ掛ける作戦にする!
でもそうそう簡単には引っかからない!
結局、雨に打たれながらネットを構えて数十分・・・
そしてついに、時が来た!!
近くにきた!!!( *`・ω´・)ゞ
息を潜め・・・
とぉぉりゃぁぁ~!!!
バッシャーン!!!
はい!捕獲失敗ヽ(`Д´)ノ
場を荒らすだけ荒らして終了~( *`ω´)
撤収~┗(・_・)┓=
しかし今回はKISSキッシングもしたかったので、
濡れてましたが、車で寝て、帰り道で
朝キッシングをすることに♪ 朝も雨でした・・・
タックルは勿論ヘンタイチタンロッドの
アジングタックルにワーム♪
前回のキッシングは1ヶ月前で、時期的なせいか、
変なトロロの様な藻が一杯付いてきて
釣りにくかったんですが、
今回は大丈夫でした(*≧∀≦*)
おかげで、ほぼ1投で1匹GET♪
1時間チョット釣りして撤収┗(・_・)┓=
今回は20cmUPの良いサイズを
結構釣る事が出来ましたヽ(*´∀`)ノ


大きいのんの引きは、たまりませんね~♪
大きいのんは天ぷらの食べごたえも、
たまりませんね~(笑)
ほぼずっと雨でしたが、アジもキスも
それなりに釣れて楽しい釣行でした。
レインコートを着ていてもかなりヌレヌレに
なりましたが・・・( ̄◇ ̄;) 風邪引くかな・・・?

【釣果】
アジ・・・19匹
キス・・・22匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報
もこちら↓




にほんブログ村
無風?微風?でほぼ凪で雨という状況でした。
ポイントに着くと、表層で何か生命反応あり!
おそらく・・・そう・・・
コイツ!
マイクロアジ( ;∀;)
34の豆アジングCUPなら入賞出来るんじゃ
ないの?って言うくらいのサイズ(笑)
最初はマイクロしか居ないので諦めてましたが、
一応パターンを掴んでマメサイズがポロリポロリと・・・
結構体高があってマメでも引きは良かったです♪
何とかギリギリ中アジと呼びたいサイズもGET♪
表層は勿論、底を含め全層的に比較的早く
アクションさせるとマイクロ&極マメ!
カウント5くらいの後、中層をゆーっくりじーっくり
漂わせる、またはただ引きするとマシサイズ
といった感じ!
あくまでも僕の行っているポイントと印象ですが、
毎年、この時期は、秋アジングと同じポイントでも、
秋のアジングとは若干違う場所にアジが溜まって
いる事が多い様な気がします。
今回もそうでしたし、前回も・・・
しばらくしてからマイクロアジしか居ない状態が
続いたので、撤収しようとしたら良型ワタリガニが
泳いできたではありませんか( ・`o・´;;)
しかも今回は運良くヘンタイネットを
持ってきている!!
これは、アジのフライにワタリガニの味噌汁で
明日のご飯はアジフライ定食にしろと言う
神のお告げか\(°∀° )/
タモング開始~(゚∀゚ )♪
カニが届く範囲に来るまで、ヘンタイネットを構えて待機!
近くに来そうで来ない・・・(*-ω-)
ロッドにエギを付けて引っ掛ける作戦にする!
でもそうそう簡単には引っかからない!
結局、雨に打たれながらネットを構えて数十分・・・
そしてついに、時が来た!!
近くにきた!!!( *`・ω´・)ゞ
息を潜め・・・
とぉぉりゃぁぁ~!!!
バッシャーン!!!
はい!捕獲失敗ヽ(`Д´)ノ
場を荒らすだけ荒らして終了~( *`ω´)
撤収~┗(・_・)┓=
しかし今回は
濡れてましたが、車で寝て、帰り道で
朝キッシングをすることに♪ 朝も雨でした・・・
タックルは勿論ヘンタイチタンロッドの
アジングタックルにワーム♪
前回のキッシングは1ヶ月前で、時期的なせいか、
変なトロロの様な藻が一杯付いてきて
釣りにくかったんですが、
今回は大丈夫でした(*≧∀≦*)
おかげで、ほぼ1投で1匹GET♪
1時間チョット釣りして撤収┗(・_・)┓=
今回は20cmUPの良いサイズを
結構釣る事が出来ましたヽ(*´∀`)ノ
大きいのんの引きは、たまりませんね~♪
大きいのんは天ぷらの食べごたえも、
たまりませんね~(笑)
ほぼずっと雨でしたが、アジもキスも
それなりに釣れて楽しい釣行でした。
レインコートを着ていてもかなりヌレヌレに
なりましたが・・・( ̄◇ ̄;) 風邪引くかな・・・?
【釣果】
アジ・・・19匹
キス・・・22匹

ポチッと応援クリックお願いします

今、釣れているのは・・・






にほんブログ村
2016年07月08日
背後から!いやぁぁ!
【これは実話である】
夜釣りのこの季節・・・
蒸し蒸しした夜・・・
生あたたかい風が吹く夜・・・
またはヒンヤリと背筋が凍る風が吹く夜・・・
そんな夜にヤツは暗闇の中からやってきて・・・
僕に気付かれる事なく背後から・・・

そして・・・
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
刺された!!
プスっと!
蚊にですけど(゚∀゚ )

と言う事でこんなのを買いました!
小さい虫を寄せ付けない加工がしてあります。
どれほどの効果があるのかわかりませんが・・・
腕に巻いたりターバンにしたり色々と出来る様です。
僕は首元に蚊がブーンと来るのが嫌なので
今までは首にタオルを巻いていたんですが、
垂れ下がって、ネックライトを使う時に
邪魔になったので首に付ける事にします。
蚊に気をとられながら釣りをするのもカユイのも
イヤなんでチョットはマシになりますかねヽ(*´∀`)ノ
手のひらや甲は虫よけスプレーをタップリと汁だくで
かけます(o ̄∇ ̄o)♪
ちなみに嫁さんには、 「夏にそんなん首に着けて
暑くないん?」と言われました!
・・・
・・・
うっうううう・・・(; ̄ー ̄A
別の意味で嫁さんにプスっと刺された~(笑)
では今晩、僕も挿し返しますか~( ̄▽ ̄)

ポチッと応援クリックお願いします

今、釣れているのは・・・






にほんブログ村
タグ :タックル
2016年07月02日
ゼログラダブルハンドルver2♪
う~ん???(-.-;)
アジングで使ってるリールですが・・・
何かが足りない・・・
何かが・・・(ーー;)

そう!1つだけダブルハンドルが付いてない(ヾノ´°ω°)
と、言う事でポチっと♪

溜めに溜めていたポイントを全て使い果たして
無料でGET♪ (*^^)v
ゼログラはなんといってもダブルハンドルなのに
軽い!(シングルハンドルより軽い)
これが気に入ってます♪
そして、ノブ(ハンドル)を揃える事でのリーリング感覚の
統一が目的で3つ共ゼログラにしました。
この揃えるって事が僕は多少効果があると思ってます。
いつも同じ物を使い続ける事によって少しの変化も
わかりやすくなるのでは・・・?
ハンドルがブラックとゴールドなので、
夢屋スプールを付けている
12ヴァンキッシュにセットしました♪

釣具ってカッコイイですよね♪
でも、「別に釣れたら何でもいいやん」
って言う人もいますし、「高いからといって釣れる?」
って言う人もいます。
ロッドが安くても、リールが安くても、釣れるものは釣れる!
タックルが高いから・・・ダブルハンドルだからって釣れる訳でもない!
僕も実際、そう思ってます(^.^)
さっきも書いたが、多少統一する事で感覚の
統一化が出来るとは思ってますが・・・
でも、車も同じ!車ならどんな車だって走る。
ただ、値段によって乗り心地が違ったりもする。
燃費や耐久性が違ったりもする。
見た目にこだわってエアロを付けたりもする。
マフラー変えたりライト変えたりアルミ変えたり・・・
釣具も車もゴルフのクラブも・・・アレもコレも、
高いものは、それなりに性能が良かったり、
所有感を感じたり愛着が沸いたりする。
でも、わからない人にはわからない・・・
どんなんでも一緒やん!って思う!
結局自己満足の世界・・・
それにしても、カッコイイ( *´艸`)

自己満(笑)
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報
もこちら↓




にほんブログ村
アジングで使ってるリールですが・・・
何かが足りない・・・
何かが・・・(ーー;)
そう!1つだけダブルハンドルが付いてない(ヾノ´°ω°)
と、言う事でポチっと♪
溜めに溜めていたポイントを全て使い果たして
無料でGET♪ (*^^)v
ゼログラはなんといってもダブルハンドルなのに
軽い!(シングルハンドルより軽い)
これが気に入ってます♪
そして、ノブ(ハンドル)を揃える事でのリーリング感覚の
統一が目的で3つ共ゼログラにしました。
この揃えるって事が僕は多少効果があると思ってます。
いつも同じ物を使い続ける事によって少しの変化も
わかりやすくなるのでは・・・?
ハンドルがブラックとゴールドなので、
夢屋スプールを付けている
12ヴァンキッシュにセットしました♪
釣具ってカッコイイですよね♪
でも、「別に釣れたら何でもいいやん」
って言う人もいますし、「高いからといって釣れる?」
って言う人もいます。
ロッドが安くても、リールが安くても、釣れるものは釣れる!
タックルが高いから・・・ダブルハンドルだからって釣れる訳でもない!
僕も実際、そう思ってます(^.^)
さっきも書いたが、多少統一する事で感覚の
統一化が出来るとは思ってますが・・・
でも、車も同じ!車ならどんな車だって走る。
ただ、値段によって乗り心地が違ったりもする。
燃費や耐久性が違ったりもする。
見た目にこだわってエアロを付けたりもする。
マフラー変えたりライト変えたりアルミ変えたり・・・
釣具も車もゴルフのクラブも・・・アレもコレも、
高いものは、それなりに性能が良かったり、
所有感を感じたり愛着が沸いたりする。
でも、わからない人にはわからない・・・
どんなんでも一緒やん!って思う!
結局自己満足の世界・・・
それにしても、カッコイイ( *´艸`)
自己満(笑)

ポチッと応援クリックお願いします

今、釣れているのは・・・






にほんブログ村