院長のブログ -WEIRD系アジングへの道- / 祭り5戦目@微調整 (4/3 04:35)
日本ライトゲーム協会 / 2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング) (2/4 03:44)
Catch☆ And Eat / 野口装美へ行って来た (1/19 12:48)
餌木ロマンを求めて / 明けましておめでとうございます!&お久しぶりです! (1/1 11:11)
At The Night Light / 2024年買って良かったモノ (12/31 07:40)
ひぐらし / 昔は毎日の様に通っていた波止が......... (11/17 02:30)
☆Fishing Life☆ / 今年も春アオリ開幕♪♪ (5/20 03:00)
釣ING日記 / アジもイカも良いやん♪(おまとめUP) (7/12 10:30)
ちょい噛みな人のブログ / ★久しぶりのヤリイカ (4/25 11:45)
アジングin秋田 / スピニングリールのギヤを長持ちさせる方法 (3/20 01:09)
2020年11月30日
びしょ濡れアジング♪
どーもです( ´ー`)ノ
またまたアジングに行ってきました┗(・_・)┓=
前回が沢山釣れたので超超超期待して
行きました( *´艸`)
が・・・
超超超厳しかったです( ;∀;)
どしゃ降り雨でびしょ濡れになりで寒いのなんの・・・
おまけにアジもお留守な様で激渋でした・・・
一応26cm程の良型は釣れました♪

あとは中アジ♪


しかし数は釣れなかったです・・・
でも中アジが釣れて満足♪
前回が良かったからと言って、また同じように
釣れるとは限らない!
それがアジング(釣り)
でもそれがまた面白い♪
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・5匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
またまたアジングに行ってきました┗(・_・)┓=
前回が沢山釣れたので超超超期待して
行きました( *´艸`)
が・・・
超超超厳しかったです( ;∀;)
どしゃ降り雨でびしょ濡れになりで寒いのなんの・・・
おまけにアジもお留守な様で激渋でした・・・
一応26cm程の良型は釣れました♪

あとは中アジ♪


しかし数は釣れなかったです・・・
でも中アジが釣れて満足♪
前回が良かったからと言って、また同じように
釣れるとは限らない!
それがアジング(釣り)
でもそれがまた面白い♪
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・5匹

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :若狭アジング
2020年11月29日
ランガン爆釣アジング♪
どーもです( ´ー`)ノ
今週もアジングに行ってきました┗(・_・)┓=
今年の若狭湾アジングは出だしから厳しく、
ポイントやタイミング次第で釣果がガラッと
変わってしまうシーズンになっています・・・
そんな事もあり、今回は気になる数か所を
ランガンしてみました┗(・_・)┓=
【ポイント1】
いきなり1投目で中アジGET♪

かなり期待したけど対して続かずポロポロとしか
釣れなかった・・・
風向きが悪くやりにくかったので1時間半ほど
やって次のポイントへ┗(・_・)┓=
【ポイント2】
尺アジがどうしても釣りたかったのでデカアジが
期待できるポイントで3時間ほど粘って
泣き尺GET♪

あとアジ数匹・・・
もっと粘ろうかとも思ったけど数が釣れる
気配がなかったのと他が気になったので
次のポイントへ┗(・_・)┓=
【ポイント3】
3投目くらいで中アジGET♪

いつもアジが居る所にアジがあまり居らず
違う場所に溜まって居られました♪
連発したり沈黙したり・・・
アクションさせず漂わす感じで釣れ、
クーラーほぼ満タンで終了となりました♪
抜き上げ時のポロリが本当に多かった・・・
【ポイント4】
クーラーは一杯だったが、前から気になって
いたので寄ってみたポイント・・・
40分くらいしましたが何も釣れず終了!
でもベイトも居て雰囲気はかなり良かった♪
撤収~帰路へ┗(・_・)┓=
と言う事で今回はランガンして17cm~29.5cm
(アベレージ22cmくらい)をクーラーほぼ満タン
で終了する事が出来ました♪
タイミングが良かったのか分かりませんが
場所によっては沢山のアジが溜まってるんだと
実感しました!
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・40匹
(リリース数匹)
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今週もアジングに行ってきました┗(・_・)┓=
今年の若狭湾アジングは出だしから厳しく、
ポイントやタイミング次第で釣果がガラッと
変わってしまうシーズンになっています・・・
そんな事もあり、今回は気になる数か所を
ランガンしてみました┗(・_・)┓=
【ポイント1】
いきなり1投目で中アジGET♪

かなり期待したけど対して続かずポロポロとしか
釣れなかった・・・
風向きが悪くやりにくかったので1時間半ほど
やって次のポイントへ┗(・_・)┓=
【ポイント2】
尺アジがどうしても釣りたかったのでデカアジが
期待できるポイントで3時間ほど粘って
泣き尺GET♪

あとアジ数匹・・・
もっと粘ろうかとも思ったけど数が釣れる
気配がなかったのと他が気になったので
次のポイントへ┗(・_・)┓=
【ポイント3】
3投目くらいで中アジGET♪

いつもアジが居る所にアジがあまり居らず
違う場所に溜まって居られました♪
連発したり沈黙したり・・・
アクションさせず漂わす感じで釣れ、
クーラーほぼ満タンで終了となりました♪
抜き上げ時のポロリが本当に多かった・・・
【ポイント4】
クーラーは一杯だったが、前から気になって
いたので寄ってみたポイント・・・
40分くらいしましたが何も釣れず終了!
でもベイトも居て雰囲気はかなり良かった♪
撤収~帰路へ┗(・_・)┓=
と言う事で今回はランガンして17cm~29.5cm
(アベレージ22cmくらい)をクーラーほぼ満タン
で終了する事が出来ました♪
タイミングが良かったのか分かりませんが
場所によっては沢山のアジが溜まってるんだと
実感しました!
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・40匹
(リリース数匹)

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :若狭アジング
2020年11月24日
中アジの数釣りアジング♪
どーもです( ´ー`)ノ
土曜の夜にアジングに行ってきました┗(・_・)┓=
金曜は爆風でしたが今回は風はマシで
比較的釣りはしやすかったです♪
ポイント到着♪
お友達と二人で・・・
1時間・・・
2時間・・・
3時間・・・
4時間・・・
5時間・・・
撃沈!!
アジらしきアタリは3回ほど・・・
それと、エイが釣れたのみ(笑)
これはダメだと言う事で移動┗(・_・)┓=
第二ポイント到着♪
おおおおぉ♪
アジ居るやん♪
パターンも分かって出だしは好調に釣れてくれました♪

連発タイムも少々♪


しかし時が経つにつれて失速・・・
全くアタリがなくなったのと、遅い時間に
なったので撤収┗(・_・)┓=
最初のポイントの5時間沈黙は何だったのか
と言うくらいに第二ポイントでは短時間で
中アジが沢山釣れました♪
居るところには沢山溜まってるんですね~
いやぁアジングって難しい~
でもそこが最高に楽しい♪
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・17匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
土曜の夜にアジングに行ってきました┗(・_・)┓=
金曜は爆風でしたが今回は風はマシで
比較的釣りはしやすかったです♪
ポイント到着♪
お友達と二人で・・・
1時間・・・
2時間・・・
3時間・・・
4時間・・・
5時間・・・
撃沈!!
アジらしきアタリは3回ほど・・・
それと、エイが釣れたのみ(笑)
これはダメだと言う事で移動┗(・_・)┓=
第二ポイント到着♪
おおおおぉ♪
アジ居るやん♪
パターンも分かって出だしは好調に釣れてくれました♪

連発タイムも少々♪


しかし時が経つにつれて失速・・・
全くアタリがなくなったのと、遅い時間に
なったので撤収┗(・_・)┓=
最初のポイントの5時間沈黙は何だったのか
と言うくらいに第二ポイントでは短時間で
中アジが沢山釣れました♪
居るところには沢山溜まってるんですね~
いやぁアジングって難しい~
でもそこが最高に楽しい♪
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・17匹

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :若狭アジング
2020年11月22日
横風爆風アジング♪
どーもです( ´ー`)ノ
3連休ですね~
お仕事の方はご苦労様です!
金曜の夜にアジングに行ってきましたが・・・
横風&爆風で苦労しました( ;∀;)
まぁ何をしてるのか分からず・・・
アジさんも相変わらずお留守な様で・・・
それでも何とか良型GET♪
これがあるから爆風でも頑張れます♪

たまーーーーーに釣れてくれます♪

次の日は朝から用事があったのと、流石に
天気が悪くて釣りにならないので撤収┗(・_・)┓=
時速1匹ペースの釣りでした!
完璧に消化不良の為、次の土曜日の夜に
リベンジに行くのでした┗(・_・)┓=
続く・・・

【釣果】
アジ・・・4匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
3連休ですね~
お仕事の方はご苦労様です!
金曜の夜にアジングに行ってきましたが・・・
横風&爆風で苦労しました( ;∀;)
まぁ何をしてるのか分からず・・・
アジさんも相変わらずお留守な様で・・・
それでも何とか良型GET♪
これがあるから爆風でも頑張れます♪

たまーーーーーに釣れてくれます♪

次の日は朝から用事があったのと、流石に
天気が悪くて釣りにならないので撤収┗(・_・)┓=
時速1匹ペースの釣りでした!
完璧に消化不良の為、次の土曜日の夜に
リベンジに行くのでした┗(・_・)┓=
続く・・・

【釣果】
アジ・・・4匹

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年11月16日
貴重な1匹と1杯♪
どーもです( ´ー`)ノ
今回もアジングとエギングに行ってきました┗(・_・)┓=
僕がこの時期にエギングをしてるのは本当に
珍しいです・・・
例年なら夜にアジングをしてそのまま帰るんですが、
今年はアジがイマイチで消化不良なので、アジは
諦めて、車で寝てから朝にエギングをして帰る
パターンになってます(´^ω^`;)
で、まずはアジング♪
ポイント到着して40分くらいしてアタリ出し
ようやく良型が釣れて 「これからだ!」
と思ったら急に爆風に・・・( ;∀;)
2gとかを投げても飛ばない・・
で潔く撤収┗(・_・)┓=
貴重な1匹でした!

次はエギング♪
朝まで車で寝てポイントへ┗(・_・)┓=
朝も爆風に加え、波(ウネリ)あり(´∀`;)
3.5号でも全然飛ばないし!
そんな中、何とか釣れた銅長20cm程!
明るくなってから早々に撤収しました┗(・_・)┓=
貴重な1杯でした!

では(o・・o)/
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今回もアジングとエギングに行ってきました┗(・_・)┓=
僕がこの時期にエギングをしてるのは本当に
珍しいです・・・
例年なら夜にアジングをしてそのまま帰るんですが、
今年はアジがイマイチで消化不良なので、アジは
諦めて、車で寝てから朝にエギングをして帰る
パターンになってます(´^ω^`;)
で、まずはアジング♪
ポイント到着して40分くらいしてアタリ出し
ようやく良型が釣れて 「これからだ!」
と思ったら急に爆風に・・・( ;∀;)
2gとかを投げても飛ばない・・
で潔く撤収┗(・_・)┓=
貴重な1匹でした!

次はエギング♪
朝まで車で寝てポイントへ┗(・_・)┓=
朝も爆風に加え、波(ウネリ)あり(´∀`;)
3.5号でも全然飛ばないし!
そんな中、何とか釣れた銅長20cm程!
明るくなってから早々に撤収しました┗(・_・)┓=
貴重な1杯でした!

では(o・・o)/

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年11月10日
2連続のアジング釣行♪
どーもです( ´ー`)ノ
では前回の記事の続きでアジング編♪
1日目・・・
前回の記事でUPした朝マズメエギング前に
チョロッとアジング調査♪
今季初ポイントに行くも1時間半程ノーバイト!
潔く諦めて第二ポイントへ┗(・_・)┓=
ここで運良く良型を3匹GETし、時間になったので
終了!
もう少し早く来てたらもっと釣れたかなぁ~?
でもこのサイズが釣れる様になってきたから
良い感じ♪

【1日目釣果】
アジ・・・3匹
2日目・・・
今季何回か来たポイントに17時頃到着♪
昨日のポイントとは違う所!
何と明るい時間にいきなり26cm程をGET♪

これで気を良くし、今日はイケル!!
と期待するもその後は沈黙(´・ω・`)
たまたま釣れただけだと判断し、第二ポイントへ♪
ここは今季初ポイント♪
昨日来ようと思ったが悩んで来なかったポイント!
お知り合いさんが居られて状況を聞くと・・・
釣れてる!
いや、今までは釣れてたらしい・・・
既に時合いは終わったみたい・・・
アジングあるあるですわ(笑)
それでも諦めず何とかポツリポツリと
GET♪

20cm~25cmくらいかな・・・
とりあえずツ抜けするまで粘って
撤収しました┗(・_・)┓=
まだまだ場所やタイミングによって釣果が
ガラッと変わりますが、いよいよ若狭アジングが
良くなってきたかな?
今後に大いに期待です♪
では(o・・o)/

【2日目釣果】
アジ・・・10匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
では前回の記事の続きでアジング編♪
1日目・・・
前回の記事でUPした朝マズメエギング前に
チョロッとアジング調査♪
今季初ポイントに行くも1時間半程ノーバイト!
潔く諦めて第二ポイントへ┗(・_・)┓=
ここで運良く良型を3匹GETし、時間になったので
終了!
もう少し早く来てたらもっと釣れたかなぁ~?
でもこのサイズが釣れる様になってきたから
良い感じ♪

【1日目釣果】
アジ・・・3匹
2日目・・・
今季何回か来たポイントに17時頃到着♪
昨日のポイントとは違う所!
何と明るい時間にいきなり26cm程をGET♪

これで気を良くし、今日はイケル!!
と期待するもその後は沈黙(´・ω・`)
たまたま釣れただけだと判断し、第二ポイントへ♪
ここは今季初ポイント♪
昨日来ようと思ったが悩んで来なかったポイント!
お知り合いさんが居られて状況を聞くと・・・
釣れてる!
いや、今までは釣れてたらしい・・・
既に時合いは終わったみたい・・・
アジングあるあるですわ(笑)
それでも諦めず何とかポツリポツリと
GET♪

20cm~25cmくらいかな・・・
とりあえずツ抜けするまで粘って
撤収しました┗(・_・)┓=
まだまだ場所やタイミングによって釣果が
ガラッと変わりますが、いよいよ若狭アジングが
良くなってきたかな?
今後に大いに期待です♪
では(o・・o)/

【2日目釣果】
アジ・・・10匹

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :若狭アジング
2020年11月08日
まだ釣れる?アオリイカ♪
どーもです( ´ー`)ノ
週末の釣りは・・・
アジング→エギング→アジング
という感じで行ってきました┗(・_・)┓=
今回の記事UPはエギング編♪
アジング編はまとめて後日UPします。
では朝マズメエギング編スタート♪
ポイント的には良く行くポイント!
まだ暗い時間に到着し、スタートすると
1投目でいきなり根掛かりしエギロスト( ;∀;)
出だし最悪だし・・・
そして5投目くらいで重みを感じるアタリがあり
何とか無事GET♪

しばらくの沈黙の後、明確なイカパンチの
アタリがあり、無事GET♪
そして連チャン♪

ちなみにラインの残りが少ない事に気づかず、
また1投目で根掛かりして切れた事もあって、
フルキャスとするとこんな感じ↓

根掛かりでラインが切れたらアウトなので
怖いのなんの((((;゚Д゚))))
ヒヤヒヤしながらエギングしてました(笑)
完璧に明るくなってからは全く釣れる気配も
なかったので撤収┗(・_・)┓=
正直、時期的にもボウズを覚悟してましたが
運良く3杯釣れて良かったです(o^^o)♪
次回はアジング編・・・
では(o・・o)/

【釣果】
アオリイカ・・・3杯
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
週末の釣りは・・・
アジング→エギング→アジング
という感じで行ってきました┗(・_・)┓=
今回の記事UPはエギング編♪
アジング編はまとめて後日UPします。
では朝マズメエギング編スタート♪
ポイント的には良く行くポイント!
まだ暗い時間に到着し、スタートすると
1投目でいきなり根掛かりしエギロスト( ;∀;)
出だし最悪だし・・・
そして5投目くらいで重みを感じるアタリがあり
何とか無事GET♪

しばらくの沈黙の後、明確なイカパンチの
アタリがあり、無事GET♪
そして連チャン♪

ちなみにラインの残りが少ない事に気づかず、
また1投目で根掛かりして切れた事もあって、
フルキャスとするとこんな感じ↓

根掛かりでラインが切れたらアウトなので
怖いのなんの((((;゚Д゚))))
ヒヤヒヤしながらエギングしてました(笑)
完璧に明るくなってからは全く釣れる気配も
なかったので撤収┗(・_・)┓=
正直、時期的にもボウズを覚悟してましたが
運良く3杯釣れて良かったです(o^^o)♪
次回はアジング編・・・
では(o・・o)/

【釣果】
アオリイカ・・・3杯

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :アオリイカ
2020年11月04日
数釣りアジング♪小さいケド・・・
どーもです( ´ー`)ノ
先日、お世話になっている方からステッカーと
ワームが送られてきました♪
精進します(p`・ω・´q)

さて、今年の若狭湾アジングは厳しいっぽい?
あまり良い釣果情報は聞かないです・・・
チョット遠征すれば釣れるみたいですが、
myエリアで釣りたい!
と、言う事で・・・
とりあえずアジングへ┗(・_・)┓=
最近は良型アジを探して色々なポイントへ
行ってます♪
今回も今季初ポイント!
天気は風そこそこで雨は土砂降り(´・ω・`)
いきなり信じられないくらい小さいエソが
釣れましたΣ(゚д゚lll)

約5.5cm!
しっかりアタリがあり合わせました(笑)
良型アジを期待するも豆しか釣れないので
完璧に豆が居るレンジに狙いを定めて
豆ノック開始!
良型を釣るより豆アジを針掛かりさせる
方が難しい!
と、良型を釣れない負け惜しみを心で
思いながら釣り続けました♪
豆アジングはかなりテクニカルで最高に
楽しかったです♪
次は良型を釣りたいなぁ〜
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・60匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
先日、お世話になっている方からステッカーと
ワームが送られてきました♪
精進します(p`・ω・´q)

さて、今年の若狭湾アジングは厳しいっぽい?
あまり良い釣果情報は聞かないです・・・
チョット遠征すれば釣れるみたいですが、
myエリアで釣りたい!
と、言う事で・・・
とりあえずアジングへ┗(・_・)┓=
最近は良型アジを探して色々なポイントへ
行ってます♪
今回も今季初ポイント!
天気は風そこそこで雨は土砂降り(´・ω・`)
いきなり信じられないくらい小さいエソが
釣れましたΣ(゚д゚lll)

約5.5cm!
しっかりアタリがあり合わせました(笑)
良型アジを期待するも豆しか釣れないので
完璧に豆が居るレンジに狙いを定めて
豆ノック開始!
良型を釣るより豆アジを針掛かりさせる
方が難しい!
と、良型を釣れない負け惜しみを心で
思いながら釣り続けました♪
豆アジングはかなりテクニカルで最高に
楽しかったです♪
次は良型を釣りたいなぁ〜
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・60匹

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :若狭アジング
2020年11月02日
アジングでデカイのが♪
どーもです( ´ー`)ノ
アジングへ行ってきました!
今季初となるポイントへ┗(・_・)┓=
釣れるか不安でしたが無事に良型の
プリプリをGET♪

この場所、良いんじゃないの~って
期待するも後が続かずイマイチでした・・・

途中で「ゴンッ」っと言うアタリの後、強烈な引き!!!
何!?
デカアジ!?
ギラッとしたものが見えた!!
エソではない事にホッとした(笑)
エステルと自作のフィネスロッドだったので
ヒヤヒヤしましたが何とか格闘の末にGET♪
タモを持って行っていたので無事に獲れました♪
で、正体は・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
サゴシでした!

最初、引きが似ていたのでデカイ青アジかと
思いましたヽ(°▽、°)ノ
サゴシを釣ったのは十数年ぶり!
昔にエギング竿にメタルジグで釣ったことは
ありますが、アジングタックルで釣ったのは初めて♪
アンバーコードと自作ロッドの粘り強さを
再確認しました♪
このあと、もう1匹追加しましたヽ(°▽、°)ノ
久しぶりにこのポイントにきてアジはイマイチ
でしたが、サゴシが釣れたので、
まぁ良かったです♪
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・4匹
サゴシ・・・2匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
アジングへ行ってきました!
今季初となるポイントへ┗(・_・)┓=
釣れるか不安でしたが無事に良型の
プリプリをGET♪

この場所、良いんじゃないの~って
期待するも後が続かずイマイチでした・・・

途中で「ゴンッ」っと言うアタリの後、強烈な引き!!!
何!?
デカアジ!?
ギラッとしたものが見えた!!
エソではない事にホッとした(笑)
エステルと自作のフィネスロッドだったので
ヒヤヒヤしましたが何とか格闘の末にGET♪
タモを持って行っていたので無事に獲れました♪
で、正体は・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
サゴシでした!

最初、引きが似ていたのでデカイ青アジかと
思いましたヽ(°▽、°)ノ
サゴシを釣ったのは十数年ぶり!
昔にエギング竿にメタルジグで釣ったことは
ありますが、アジングタックルで釣ったのは初めて♪
アンバーコードと自作ロッドの粘り強さを
再確認しました♪
このあと、もう1匹追加しましたヽ(°▽、°)ノ
久しぶりにこのポイントにきてアジはイマイチ
でしたが、サゴシが釣れたので、
まぁ良かったです♪
では(o・・o)/
【釣果】
アジ・・・4匹
サゴシ・・・2匹

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2020年11月01日
美味のアレを求めて♪
どーもです( ´ー`)ノ
冬に近づくにつれてカワハギの肝が
パンパンになると言う事で、その肝と美味しい
カワハギをGETすべく、
アジングタックルを使ったハギングへ
行ってきました┗(・_・)┓=
まず、チョット小さいカワハギをGET♪

そして、無事に肝パンの良型カワハギをGET♪

良型のウマズラハギもGET♪

カワハギの20cmを超えるサイズをアジングタックルで
釣ると引きが強烈でたまりません!
楽しかった~♪
ある程度釣って終了┗(・_・)┓=
では(o・・o)/

【釣果】
カワハギ・・・4匹
ウマズラハギ・・・3匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
冬に近づくにつれてカワハギの肝が
パンパンになると言う事で、その肝と美味しい
カワハギをGETすべく、
アジングタックルを使ったハギングへ
行ってきました┗(・_・)┓=
まず、チョット小さいカワハギをGET♪
そして、無事に肝パンの良型カワハギをGET♪
良型のウマズラハギもGET♪
カワハギの20cmを超えるサイズをアジングタックルで
釣ると引きが強烈でたまりません!
楽しかった~♪
ある程度釣って終了┗(・_・)┓=
では(o・・o)/
【釣果】
カワハギ・・・4匹
ウマズラハギ・・・3匹

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村