2017年09月28日
お知らせ(´・ω・`)
どーもです( ´ー`)ノ
普段、写真とかが一杯載ってる釣り雑誌しか
読まない僕が、ブックオフに行った時に嫁に
有名やで!って勧められ、108円の小説を買ってみた・・・

う~ん・・・
頭が痛くなりそうなくらい字ばっかり(笑)

教養のない僕は小説が苦手です(´^ω^`;)
まぁ、安かったとはいえ、なぜ小説を買ったかと
言うと・・・
週末から仕事で海外出張だから・・・
一緒に行く偉い人はポケットWi-FIを持っていきますが、
僕は持っていかないし、携帯も使えないので
絶対に飛行機やホテルで暇だから、小説を買ってみた。
で、
行き先は・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ラスベガス
で大金持ち!!!
なワケがなく、
インドネシア
微妙~(´^ω^`;)
治安も結構悪いし、タクシーに乗ったらどっかに
連れて行かれて身ぐるみ剥がされるとか・・・
ダミー財布が必要だとか・・・
食べ物も本当に気を付けないとダメみたいで、
普通の水なんか飲んだ日には
お腹壊して終了~とか・・・
歯磨きや顔を洗うのも買ったペットボトルの水じゃ
ないとダメ見たい( ;∀;)
不安~
まぁ、小説だけでは流石に面白くないので、
雑誌ではないですが釣り関係の小説?本?を
買ってみた♪

レオンさんの本♪
前から興味があったので、難しい小説より、
こっちばっかり読むと思います(笑)
ちょっとの間ですが釣りに行けないので、しっかり
読んで勉強します( *`・ω´・)ゞ
絶対アジングが上手くなって帰ってきてやるぅ~(笑)
と言う事で今週末から1週間ほどですが、
インドネシアへイッテきますが、
釣りに関するブログ記事を
1つ書きましたので、イッテいるどこかの日に
タイマーでブログ記事をアップします♪
また見てやって下さいヽ(´▽`)/
では、また(o・・o)/~
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報
もこちら↓




にほんブログ村
普段、写真とかが一杯載ってる釣り雑誌しか
読まない僕が、ブックオフに行った時に嫁に
有名やで!って勧められ、108円の小説を買ってみた・・・
う~ん・・・
頭が痛くなりそうなくらい字ばっかり(笑)
教養のない僕は小説が苦手です(´^ω^`;)
まぁ、安かったとはいえ、なぜ小説を買ったかと
言うと・・・
週末から仕事で海外出張だから・・・
一緒に行く偉い人はポケットWi-FIを持っていきますが、
僕は持っていかないし、携帯も使えないので
絶対に飛行機やホテルで暇だから、小説を買ってみた。
で、
行き先は・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ラスベガス
で大金持ち!!!
なワケがなく、
インドネシア
微妙~(´^ω^`;)
治安も結構悪いし、タクシーに乗ったらどっかに
連れて行かれて身ぐるみ剥がされるとか・・・
ダミー財布が必要だとか・・・
食べ物も本当に気を付けないとダメみたいで、
普通の水なんか飲んだ日には
お腹壊して終了~とか・・・
歯磨きや顔を洗うのも買ったペットボトルの水じゃ
ないとダメ見たい( ;∀;)
不安~
まぁ、小説だけでは流石に面白くないので、
雑誌ではないですが釣り関係の小説?本?を
買ってみた♪
レオンさんの本♪
前から興味があったので、難しい小説より、
こっちばっかり読むと思います(笑)
ちょっとの間ですが釣りに行けないので、しっかり
読んで勉強します( *`・ω´・)ゞ
絶対アジングが上手くなって帰ってきてやるぅ~(笑)
と言う事で今週末から1週間ほどですが、
インドネシアへイッテきますが、
釣りに関するブログ記事を
1つ書きましたので、イッテいるどこかの日に
タイマーでブログ記事をアップします♪
また見てやって下さいヽ(´▽`)/
では、また(o・・o)/~

ポチッと応援クリックお願いします

今、釣れているのは・・・






にほんブログ村
2017年09月24日
若狭アジング♪ (・∀・)イイヨイイヨー♪
金曜日の仕事(残業)終わりに行ってきました♪
アジングに♪(o・ω・)ノ))
アオリイカは型も上がってきて、数もそこそこ
釣れて賑わいを見せているんですが、
例年に比べると調子がイマイチ上がっていない?
嶺南(若狭)アジング・・・
台風後に状況が変わったのを期待しての
釣行(`ー´ゞ-☆
風は無いものの小雨が降っています・・・
表層付近には極豆が湧いてます・・・
極豆のアタリを無視して、底でジグヘッドを
放置プレイ( *´艸`)
そしたら・・・

豆♪
やった~
極豆卒業( ☆∀☆)
再び底をネチネチして・・・

豆♪
よしよし!(・∀・)イイヨイイヨー
豆は、本当に底をユックリと動かさないと
喰ってこない展開・・・

いや~楽しい♪
アオリイカシーズンと言う事で、ヤエン師が
サビキでエサとなるアジを釣ってましたが、
サビキでは極豆。
やっぱりアジングでは良いサイズが釣れますね♪
中アジにはいかないまでも、十分楽しめる
サイズが居てくれました♪

これからますます良くなるハズ?のアジング!
楽しみたいですねヽ(*´∀`)ノ
いやぁ~それにしてもどこに行ってもエギンガーが
多いですね・・・
そしてヘッドライトを照らしながらエギングしてる人が
多いですね・・・
別に良いんですが僕の投げている部分を照らしたり
僕の顔を照らしたりは止めて欲しいっす(´;ω;`)
眩しいっす(><)メガ……メガ(><)

【釣果】
アジ・・・25匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報
もこちら↓




にほんブログ村
アジングに♪(o・ω・)ノ))
アオリイカは型も上がってきて、数もそこそこ
釣れて賑わいを見せているんですが、
例年に比べると調子がイマイチ上がっていない?
嶺南(若狭)アジング・・・
台風後に状況が変わったのを期待しての
釣行(`ー´ゞ-☆
風は無いものの小雨が降っています・・・
表層付近には極豆が湧いてます・・・
極豆のアタリを無視して、底でジグヘッドを
放置プレイ( *´艸`)
そしたら・・・
豆♪
やった~
極豆卒業( ☆∀☆)
再び底をネチネチして・・・
豆♪
よしよし!(・∀・)イイヨイイヨー
豆は、本当に底をユックリと動かさないと
喰ってこない展開・・・
いや~楽しい♪
アオリイカシーズンと言う事で、ヤエン師が
サビキでエサとなるアジを釣ってましたが、
サビキでは極豆。
やっぱりアジングでは良いサイズが釣れますね♪
中アジにはいかないまでも、十分楽しめる
サイズが居てくれました♪
これからますます良くなるハズ?のアジング!
楽しみたいですねヽ(*´∀`)ノ
いやぁ~それにしてもどこに行ってもエギンガーが
多いですね・・・
そしてヘッドライトを照らしながらエギングしてる人が
多いですね・・・
別に良いんですが僕の投げている部分を照らしたり
僕の顔を照らしたりは止めて欲しいっす(´;ω;`)
眩しいっす(><)メガ……メガ(><)
【釣果】
アジ・・・25匹

ポチッと応援クリックお願いします

今、釣れているのは・・・






にほんブログ村
2017年09月17日
アジング調査♪なんとアレが獲れた♪
どーもです♪
台風前に中アジが湾内に避難して来て爆釣するんでは
ないのぉ?と自分勝手な想像をしながら行ってきました♪
9/15(金の夜)アジングに┗(・_・)┓=
某ポイントに到着!
先行者が多数おられたので挨拶して、ちょっと
離れた所に行き、開始3投目で「ゴン!」
かなり強い引き!!
狙い通り、台風前に中アジ入ってきてますやん( *´艸`)
キタキタ中アジ♪ と思いきや・・・

カマスでした!でも嬉しい外道!
極マメを狙ったカマスが湧いていました!
先行者が帰られる時に、話していると・・・
以前もお会いした事のある方でした♪
そして、そのお友達が「ブログ、楽しみにしてますよ♪」
と言ってくださいました。照れくさかったですが、
やはり嬉しいもんですね♪
そして、しばらくしていると、お友達のあいゆいパパさんが
来られました♪ どうやら僕と一緒で台風前の
中アジを探しに来られた様です!
考える事が一緒(笑)
でも釣れるのはと言うと、極マメ~ヽ(°▽、°)ノ

しばらくしていると釣り師のオッチャンが様子を
伺いに来ました!
海面にガンガンライトを当てて(´^ω^`;)
すると、 「何か泳いでるで!」
って言うてます・・・
一緒に見てみると・・・
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
まっまさか!!!
こ、これは∑(((((゚д゚;ノノ
ちょっと遠いですが引っ掛けられないかなぁって
思って謎の物体の奥にキャストして方向を
合わせて巻いてくると・・・
2投目で、
掛かった( *`・ω´・)ゞ
マメ用のアジングチタンロッドでは流石に
抜き上げられないので、切れることを覚悟して
ラインを持って・・・
無事に抜き上げ成功( ´ ▽ ` )ノ
その謎の物体とは・・・
来週まで引っ張りますヽ(°▽、°)ノ
と言うのは冗談で・・・
60cmくらいのアナゴさんでした!

釣り師のオッチャンに締め方を教えてもらいました!
思わぬゲストに大興奮でしたヽ(´▽`)/
そして、アジはと言うと、相変わらず極マメ・・・
極マメを掛けるのも最高に楽しいんですが・・・
カマス狙いに変更( *`・ω´・)ゞ
カマスの塩焼きか一夜干しが食べたいっす!
釣り方やリグは良くわからないですが、とりあえず
アジングワームのまま、早いアクションをしたり、
ただ巻きしたり・・・
あんの定、全然釣れませんヽ(`Д´)ノ
そして・・・「ガツン!」とバイト!
引きがアジではない!そして細長い!
カマスだ!
「やっと釣れましたわ!」
って、あいゆいパパさんや、先ほどの釣り師さんに言って
写真を撮ろうとライトを当てると・・・
エソですやん∑(((((゚д゚;ノノ

皆で失笑(笑)
めっちゃ恥ずかしかったぁ~(*´д`)
気を取り直して、気分転換にエギを投げて、
あっさりアオリのお土産を2杯GET♪

再び中アジを狙いますが、あいかわらず極マメ!
でもでも、たま~にマシなアジさんが釣れます♪

あいゆいパパさんは体高のある20UPアジを
抜き上げ時にバラされました( ;∀;)
極マメの中でも、時たま釣れるマシなアジのせいで
帰るに帰れない(笑)
最後と決めた【ラスト1投】を何十回も繰り返す
【無限ループ】にハマってしまいましたヽ(°▽、°)ノ
そして予定時間を大幅に過ぎ、ついつい
遅くまでやってしまいました・・・
台風前の中アジは来ませんでしたが、
非常に楽しい釣行となりましたヽ(´▽`)/
今回は南蛮漬けの極マメ確保になりましたが、
次に行けたらフライや一夜干しが出来るサイズは
沢山釣りたいです!

【釣果】
アジ・・・42匹
アオリイカ・・・2杯
カマス・・・1匹
アナゴ・・・1匹
エソ・・・1匹(リリース)
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報
もこちら↓




にほんブログ村
台風前に中アジが湾内に避難して来て爆釣するんでは
ないのぉ?と自分勝手な想像をしながら行ってきました♪
9/15(金の夜)アジングに┗(・_・)┓=
某ポイントに到着!
先行者が多数おられたので挨拶して、ちょっと
離れた所に行き、開始3投目で「ゴン!」
かなり強い引き!!
狙い通り、台風前に中アジ入ってきてますやん( *´艸`)
キタキタ中アジ♪ と思いきや・・・
カマスでした!でも嬉しい外道!
極マメを狙ったカマスが湧いていました!
先行者が帰られる時に、話していると・・・
以前もお会いした事のある方でした♪
そして、そのお友達が「ブログ、楽しみにしてますよ♪」
と言ってくださいました。照れくさかったですが、
やはり嬉しいもんですね♪
そして、しばらくしていると、お友達のあいゆいパパさんが
来られました♪ どうやら僕と一緒で台風前の
中アジを探しに来られた様です!
考える事が一緒(笑)
でも釣れるのはと言うと、極マメ~ヽ(°▽、°)ノ
しばらくしていると釣り師のオッチャンが様子を
伺いに来ました!
海面にガンガンライトを当てて(´^ω^`;)
すると、 「何か泳いでるで!」
って言うてます・・・
一緒に見てみると・・・
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
まっまさか!!!
こ、これは∑(((((゚д゚;ノノ
ちょっと遠いですが引っ掛けられないかなぁって
思って謎の物体の奥にキャストして方向を
合わせて巻いてくると・・・
2投目で、
掛かった( *`・ω´・)ゞ
マメ用のアジングチタンロッドでは流石に
抜き上げられないので、切れることを覚悟して
ラインを持って・・・
無事に抜き上げ成功( ´ ▽ ` )ノ
その謎の物体とは・・・
来週まで引っ張りますヽ(°▽、°)ノ
と言うのは冗談で・・・
60cmくらいのアナゴさんでした!
釣り師のオッチャンに締め方を教えてもらいました!
思わぬゲストに大興奮でしたヽ(´▽`)/
そして、アジはと言うと、相変わらず極マメ・・・
極マメを掛けるのも最高に楽しいんですが・・・
カマス狙いに変更( *`・ω´・)ゞ
カマスの塩焼きか一夜干しが食べたいっす!
釣り方やリグは良くわからないですが、とりあえず
アジングワームのまま、早いアクションをしたり、
ただ巻きしたり・・・
あんの定、全然釣れませんヽ(`Д´)ノ
そして・・・「ガツン!」とバイト!
引きがアジではない!そして細長い!
カマスだ!
「やっと釣れましたわ!」
って、あいゆいパパさんや、先ほどの釣り師さんに言って
写真を撮ろうとライトを当てると・・・
エソですやん∑(((((゚д゚;ノノ
皆で失笑(笑)
めっちゃ恥ずかしかったぁ~(*´д`)
気を取り直して、気分転換にエギを投げて、
あっさりアオリのお土産を2杯GET♪
再び中アジを狙いますが、あいかわらず極マメ!
でもでも、たま~にマシなアジさんが釣れます♪
あいゆいパパさんは体高のある20UPアジを
抜き上げ時にバラされました( ;∀;)
極マメの中でも、時たま釣れるマシなアジのせいで
帰るに帰れない(笑)
最後と決めた【ラスト1投】を何十回も繰り返す
【無限ループ】にハマってしまいましたヽ(°▽、°)ノ
そして予定時間を大幅に過ぎ、ついつい
遅くまでやってしまいました・・・
台風前の中アジは来ませんでしたが、
非常に楽しい釣行となりましたヽ(´▽`)/
今回は南蛮漬けの極マメ確保になりましたが、
次に行けたらフライや一夜干しが出来るサイズは
沢山釣りたいです!
【釣果】
アジ・・・42匹
アオリイカ・・・2杯
カマス・・・1匹
アナゴ・・・1匹
エソ・・・1匹(リリース)

ポチッと応援クリックお願いします

今、釣れているのは・・・






にほんブログ村
2017年09月10日
アオリイカ絶好調♪アレも釣れた♪
土曜日の早朝からエギングへ┗(・_・)┓=
今回は釣友N氏とのコラボ釣行でした!
人が多い所で釣りをするのが苦手な
僕たち二人は人気がない所をランガン♪
あんな所や

こんな所で、

ここでも

あそこでも

どこかでも

途中でアジかカマスでも釣れないかなぁ~っと
思ってをワームを投げてみたら、僕の超苦手な
ベラちゃん( ;∀;)

すぐさま、しゅ~りょ~-----・(/;゚◇゚)/
朝は寒かったんですが、日が昇ると流石に
暑いヾ(;゚;∀;゚;)(;゚;∀;゚;)(;゚;∀;゚;)ノ
でも空と海が青くて、めっちゃ綺麗でした(*´∀`*)

暑くなってきたので、そろそろ帰ろうかと思っていると
沖で何やら小さいナブラっぽいのんを発見!
すぐさまメタルジグを、どりゃ~って投げて巻くと・・・
喰った(*・`ω′・)
ヾ(*゚ο゚)ノオォォォォーーー!!
めっちゃ引くよ~
♪♪何が出るかな?何が出るかな?♪♪
・・・
・・・
まさかエソって事はないよね?(´^ω^`;)
ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ
・・・
・・・
・・・
ん?こっこれはΣ(゚д゚lll)
と、言う事で【何か】が釣れました!
何が釣れたかは最後の釣果写真を見てね★(笑)
先週は大荒れの天気で尚且つナイトエギング
と言う事で、あまり納得の行く釣りが
出来なかったんですが、今回の天気は
サイコーに良い天気で、気持ちの良いエギングが
出来ました♪
流石にエギングシーズン(釣りシーズン)と言う事で
漁港等は人が一杯でしたね!
そして流石にアオリの成長は早く、
トンカツサイズになってましたヽ(*´∀`)ノ
その分、寄ってきた(追ってきた)イカをサイトで
釣る事が少なかったです!ポイントによるのかも
しれないですが・・・

【釣果】
アオリイカ・・・21杯
ペンペンシイラ・・・1匹
ベラ・・・1匹(リリース)
と、言う事で初めてシイラを釣りました!
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報
もこちら↓




にほんブログ村
今回は釣友N氏とのコラボ釣行でした!
人が多い所で釣りをするのが苦手な
僕たち二人は人気がない所をランガン♪
あんな所や
こんな所で、
ここでも
あそこでも
どこかでも
途中でアジかカマスでも釣れないかなぁ~っと
思ってをワームを投げてみたら、僕の超苦手な
ベラちゃん( ;∀;)
すぐさま、しゅ~りょ~-----・(/;゚◇゚)/
朝は寒かったんですが、日が昇ると流石に
暑いヾ(;゚;∀;゚;)(;゚;∀;゚;)(;゚;∀;゚;)ノ
でも空と海が青くて、めっちゃ綺麗でした(*´∀`*)
暑くなってきたので、そろそろ帰ろうかと思っていると
沖で何やら小さいナブラっぽいのんを発見!
すぐさまメタルジグを、どりゃ~って投げて巻くと・・・
喰った(*・`ω′・)
ヾ(*゚ο゚)ノオォォォォーーー!!
めっちゃ引くよ~
♪♪何が出るかな?何が出るかな?♪♪
・・・
・・・
まさかエソって事はないよね?(´^ω^`;)
ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ
・・・
・・・
・・・
ん?こっこれはΣ(゚д゚lll)
と、言う事で【何か】が釣れました!
何が釣れたかは最後の釣果写真を見てね★(笑)
先週は大荒れの天気で尚且つナイトエギング
と言う事で、あまり納得の行く釣りが
出来なかったんですが、今回の天気は
サイコーに良い天気で、気持ちの良いエギングが
出来ました♪
流石にエギングシーズン(釣りシーズン)と言う事で
漁港等は人が一杯でしたね!
そして流石にアオリの成長は早く、
トンカツサイズになってましたヽ(*´∀`)ノ
その分、寄ってきた(追ってきた)イカをサイトで
釣る事が少なかったです!ポイントによるのかも
しれないですが・・・
【釣果】
アオリイカ・・・21杯
ペンペンシイラ・・・1匹
ベラ・・・1匹(リリース)
と、言う事で初めてシイラを釣りました!

ポチッと応援クリックお願いします

今、釣れているのは・・・






にほんブログ村
2017年09月03日
めでタイ♪アオリシーズンイン♪
金曜の夜の天気予報は・・・
風が9mとか10m (((((゚д゚;ノノ
波が3m (((((゚д゚;ノノ
まぁ週末アングラーなんで関係ないです( *`・ω´・)ゞ
ポイントに着くと案の定、爆風!!
ん?この辺りって台風接近してたっけ?
風向きがコロコロ変わるし、防波堤に
うちつけられた波しぶきもかかるし(´^ω^`;)
アジは極豆がいますが、さすがに風が強くて
厳しい・・・
そんな中、NEWクーラーとの記念ショットの
1発目はアジではなかったのは残念ですが、
これはこれで
めでタイ( ´ ▽ ` )ノ

その後も強風の乱舞によりアジングは出来ないので
タコ釣り(タコング)に切り替え( *´艸`)
タコなら重たいジグを下に落とすだけなんで
風なんて関係ないし!と言いつつ・・・
案の定、釣れませんでしたがι(`ロ´)ノ
タコ釣りは今まで4戦1勝かな?難しいぃ( ;∀;)
ならば・・・
新子シーズンと言う事でエギングに切り替え!
爆風でもアジングよりは、まだやりやすい・・・
まだね・・・(´^ω^`;)
しばらくすると・・・

タコ!
おいおい!(´^ω^`;)
今日も最近もずっとタコングで狙ってて釣れなかったのに、
この状況でエギングの外道で、あっさり釣れるなんてι(`ロ´)ノ
まぁ狙ってたタコとは大きさも段違いに違うので
別にいいんですが(笑)
その後は無事にアオリをGET♪

思ってたより成長してました♪
爆風のこの状況はやはりキツいので、場所移動┗(・_・)┓=
分かってましたが、どこに行っても似たような
状況でした・・・( ;∀;)
夜(深夜)のエギングはあまり釣れなくて
厳しいんですが、ランガンしてアオリ探し♪
サイトではなく、沖で抱いてくるアオリなので全て
まずまずサイズ(胴長10cm以上)でした。

特別ゲストで新子?のコウイカちゃんも(´^ω^`;)

仕事帰りの為、お腹が減ったのと眠くなったので撤収┗(・_・)┓=
何とかナイトエギングで釣れて良かったですが
厳しい夜でした・・・
出会ったアングラーも今日は来るべき日じゃないですね!
って言ってました(ヽ´ω`)トホホ・・
NEWクーラーはアジで鱗付け(匂い付け)を
したかったですが・・・
イカ臭くなっちゃいましたヽ(°▽、°)ノ

【釣果】
アオリイカ・・・7杯
コウイカ・・・1杯(リリース)
タコ・・・1杯(リリース)
チャリコ(タイ)・・・1匹(リリース)
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報
もこちら↓




にほんブログ村
風が9mとか10m (((((゚д゚;ノノ
波が3m (((((゚д゚;ノノ
まぁ週末アングラーなんで関係ないです( *`・ω´・)ゞ
ポイントに着くと案の定、爆風!!
ん?この辺りって台風接近してたっけ?
風向きがコロコロ変わるし、防波堤に
うちつけられた波しぶきもかかるし(´^ω^`;)
アジは極豆がいますが、さすがに風が強くて
厳しい・・・
そんな中、NEWクーラーとの記念ショットの
1発目はアジではなかったのは残念ですが、
これはこれで
めでタイ( ´ ▽ ` )ノ
その後も強風の乱舞によりアジングは出来ないので
タコ釣り(タコング)に切り替え( *´艸`)
タコなら重たいジグを下に落とすだけなんで
風なんて関係ないし!と言いつつ・・・
案の定、釣れませんでしたがι(`ロ´)ノ
タコ釣りは今まで4戦1勝かな?難しいぃ( ;∀;)
ならば・・・
新子シーズンと言う事でエギングに切り替え!
爆風でもアジングよりは、まだやりやすい・・・
まだね・・・(´^ω^`;)
しばらくすると・・・
タコ!
おいおい!(´^ω^`;)
今日も最近もずっとタコングで狙ってて釣れなかったのに、
この状況でエギングの外道で、あっさり釣れるなんてι(`ロ´)ノ
まぁ狙ってたタコとは大きさも段違いに違うので
別にいいんですが(笑)
その後は無事にアオリをGET♪
思ってたより成長してました♪
爆風のこの状況はやはりキツいので、場所移動┗(・_・)┓=
分かってましたが、どこに行っても似たような
状況でした・・・( ;∀;)
夜(深夜)のエギングはあまり釣れなくて
厳しいんですが、ランガンしてアオリ探し♪
サイトではなく、沖で抱いてくるアオリなので全て
まずまずサイズ(胴長10cm以上)でした。
特別ゲストで新子?のコウイカちゃんも(´^ω^`;)
仕事帰りの為、お腹が減ったのと眠くなったので撤収┗(・_・)┓=
何とかナイトエギングで釣れて良かったですが
厳しい夜でした・・・
出会ったアングラーも今日は来るべき日じゃないですね!
って言ってました(ヽ´ω`)トホホ・・
NEWクーラーはアジで鱗付け(匂い付け)を
したかったですが・・・
イカ臭くなっちゃいましたヽ(°▽、°)ノ
【釣果】
アオリイカ・・・7杯
コウイカ・・・1杯(リリース)
タコ・・・1杯(リリース)
チャリコ(タイ)・・・1匹(リリース)

ポチッと応援クリックお願いします

今、釣れているのは・・・






にほんブログ村