2021年05月31日
好調の春アオリエギング♪
どーもです( ´ー`)ノ
今週も春アオリエギングに行ってきました┗(・_・)┓=
友人と家族にイカをあげる予定なので
是非とも釣りたい( *`・ω´・)ゞ
天気予報より横風が少し強い・・・
流れ(切れ)藻も目の前をチョロチョロ・・・
ちょっと釣りにくかったですが・・・
ドン!

ドン!!

ドン!!!
(写真を撮ったハズが撮れてなかった・・・)
キロアップ2杯♪

無事にお土産を確保出来ました♪
では(o・・o)/

【釣果】
アオリイカ・・・3杯
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今週も春アオリエギングに行ってきました┗(・_・)┓=
友人と家族にイカをあげる予定なので
是非とも釣りたい( *`・ω´・)ゞ
天気予報より横風が少し強い・・・
流れ(切れ)藻も目の前をチョロチョロ・・・
ちょっと釣りにくかったですが・・・
ドン!

ドン!!

ドン!!!
(写真を撮ったハズが撮れてなかった・・・)
キロアップ2杯♪

無事にお土産を確保出来ました♪
では(o・・o)/

【釣果】
アオリイカ・・・3杯

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2021年05月24日
春デカアオリ捕獲へ♪
どーもです( ´ー`)ノ
春アオリエギングに行ってきました┗(・_・)┓=
実績は無いんですが前から春アオリが
釣れるんじゃないかと気になっていた
ポイントへ┗(・_・)┓=
シャクシャクシャク・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ヌンッ

コウイカヽ(°▽、°)ノ
シャクシャクシャク・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
モワッ

コウイカヽ(°▽、°)ノ
ここはコウイカポイントなのか・・・
シャクシャクシャク・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ラインがフッ
強烈な引き!
キタ━ヽ(☆∀☆ )ノ━!!!
これはきっとアオリだ!
しかも絶対デカイ!
この春に買ったエメラルダス ストイストRTで
アオリを釣るのは初めて♪
引きを味わいながら寄せてきて・・・
・・・
・・・
・・・
獲った♪

デカイですわ~
胴長約37cmで約1675gでした♪

思った通り、このポイントに居て良かったです♪
いつもは最後に釣ったイカの集合写真を
撮るのですが今回は忘れちゃいました・・・( ;∀;)
では(o・・o)/
【釣果】
アオリイカ・・・1杯
コウイカ・・・2杯
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
春アオリエギングに行ってきました┗(・_・)┓=
実績は無いんですが前から春アオリが
釣れるんじゃないかと気になっていた
ポイントへ┗(・_・)┓=
シャクシャクシャク・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ヌンッ

コウイカヽ(°▽、°)ノ
シャクシャクシャク・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
モワッ

コウイカヽ(°▽、°)ノ
ここはコウイカポイントなのか・・・
シャクシャクシャク・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ラインがフッ
強烈な引き!
キタ━ヽ(☆∀☆ )ノ━!!!
これはきっとアオリだ!
しかも絶対デカイ!
この春に買ったエメラルダス ストイストRTで
アオリを釣るのは初めて♪
引きを味わいながら寄せてきて・・・
・・・
・・・
・・・
獲った♪

デカイですわ~
胴長約37cmで約1675gでした♪

思った通り、このポイントに居て良かったです♪
いつもは最後に釣ったイカの集合写真を
撮るのですが今回は忘れちゃいました・・・( ;∀;)
では(o・・o)/
【釣果】
アオリイカ・・・1杯
コウイカ・・・2杯

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :エギング
2021年05月23日
春アジング♪サイズは・・・
どーもです( ´ー`)ノ
なかなかデカアジに出会えない今季の
若狭湾アジングなんですが、今週も懲りずに
アジングに行ってきました┗(・_・)┓=
ちょっと近く?遠く?に居た人のライトが
気になって仕方なかったですが・・・ヽ(°▽、°)ノ
連発する事なくポツリポツリと釣れてくれますが
レンジが下がったり上がったり・・・
居場所も変わったりと難しい展開でしたが
それが楽しかった♪

サイズは17cm~25cmでした♪

抜き上げ時にポロリポロリも数匹・・・
だんだんサイズが下がってきたかな・・・
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・23匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
なかなかデカアジに出会えない今季の
若狭湾アジングなんですが、今週も懲りずに
アジングに行ってきました┗(・_・)┓=
ちょっと近く?遠く?に居た人のライトが
気になって仕方なかったですが・・・ヽ(°▽、°)ノ
連発する事なくポツリポツリと釣れてくれますが
レンジが下がったり上がったり・・・
居場所も変わったりと難しい展開でしたが
それが楽しかった♪

サイズは17cm~25cmでした♪

抜き上げ時にポロリポロリも数匹・・・
だんだんサイズが下がってきたかな・・・
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・23匹

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :アジング
2021年05月17日
NEWエギングロッドで墨付け♪
どーもです( ´ー`)ノ
この春から新たな相棒となるエギングロッドを
購入しました~♪
(・ω・ノノ゛☆パチパチ
予約してだいぶん待ったロッド・・・

エメラルダス ストイスト RT IL 81M
昔にソルティストのインターラインを使ってましたが
それ以来(久々)のインターラインロッド♪
で、ウキウキだったんですが・・・
家でフリフリしていると、何か思っていたよりも
張りがありすぎて硬い・・・
何か僕に合わないなぁって思って、新品同様
のまま売っちゃいました(笑)
そしたら今は品薄で手に入らないので
お高く売れちゃいまして、そのお金でまた
お高くなっていた別の品番を購入(笑)
金額的には損も得もしておりません(笑)
で、次に買ったのは

エメラルダス ストイスト RT 84M
ティップ部はインターラインに比べるとしなやかで
コッチの調子の方が僕にはちょうど良い♪
と、言う事で墨付けへ┗(・_・)┓=
人ごみは避けたポイントで、エギングを
するのは初めてのポイント♪
何と!
2投目でアタリが!!!
初ロッドなので初アタリにビックリして
鬼合わせ!!!
上がってきたのは・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ゲソ

アオリ?ヤリ?コウイカ?
ゲソ墨付け完了?(笑)
その後・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ナマコ

無事にナマコ付け完了(笑)
アカンアカン!(´^ω^`;)
ちゃんとしたイカを釣らないとっ(゚ω゚;A)
で、
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
マイカ(ケンサキ)

おおおぉ♪
これは嬉しい♪
そしてその後も頑張るも横風爆風になって釣りに
ならなくなったので撤収┗(・_・)┓=
と、言う事でアオリは釣れなかったですが
初ポイントでマイカで墨付け出来たし
まぁいっか~
お後がよろしい様で・・・
では(o・・o)/

【釣果】
マイカ・・・1杯
謎ゲソ・・・1本
ナマコ・・・1個(リリース)
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この春から新たな相棒となるエギングロッドを
購入しました~♪
(・ω・ノノ゛☆パチパチ
予約してだいぶん待ったロッド・・・

エメラルダス ストイスト RT IL 81M
昔にソルティストのインターラインを使ってましたが
それ以来(久々)のインターラインロッド♪
で、ウキウキだったんですが・・・
家でフリフリしていると、何か思っていたよりも
張りがありすぎて硬い・・・
何か僕に合わないなぁって思って、新品同様
のまま売っちゃいました(笑)
そしたら今は品薄で手に入らないので
お高く売れちゃいまして、そのお金でまた
お高くなっていた別の品番を購入(笑)
金額的には損も得もしておりません(笑)
で、次に買ったのは

エメラルダス ストイスト RT 84M
ティップ部はインターラインに比べるとしなやかで
コッチの調子の方が僕にはちょうど良い♪
と、言う事で墨付けへ┗(・_・)┓=
人ごみは避けたポイントで、エギングを
するのは初めてのポイント♪
何と!
2投目でアタリが!!!
初ロッドなので初アタリにビックリして
鬼合わせ!!!
上がってきたのは・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ゲソ

アオリ?ヤリ?コウイカ?
ゲソ墨付け完了?(笑)
その後・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ナマコ

無事にナマコ付け完了(笑)
アカンアカン!(´^ω^`;)
ちゃんとしたイカを釣らないとっ(゚ω゚;A)
で、
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
マイカ(ケンサキ)

おおおぉ♪
これは嬉しい♪
そしてその後も頑張るも横風爆風になって釣りに
ならなくなったので撤収┗(・_・)┓=
と、言う事でアオリは釣れなかったですが
初ポイントでマイカで墨付け出来たし
まぁいっか~
お後がよろしい様で・・・
では(o・・o)/

【釣果】
マイカ・・・1杯
謎ゲソ・・・1本
ナマコ・・・1個(リリース)

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2021年05月16日
好釣果の鱗付けアジング♪
どーもです( ´ー`)ノ
この間、作ったアジングロッドの鱗付けに
行ってきました┗(・_・)┓=
ここ最近は本当に立ち入り禁止や釣り禁止の
場所が増えましたね( ;∀;)
今回は人を避けて久々のポイントに行きました!
開始して数投はキャスト感覚や操作感覚を
確かめながらアジング・・・
φ(・ω・*)フムフム...
しばらくしてアジからの反応があり、その場所や
レンジを重点的に攻めて・・・

良型GET♪
結果、17cm~26.5cmの数釣りが
出来ました♪


殆どが中アジ♪
抜き上げ時に7匹くらいポロリしましたが
その内の何匹かはデカかった~( ;∀;)
悔しいです( `-´ )
この春はなかなか厳しい若狭湾アジングでしたが
数、型共に良い釣果が出せて楽しかったです。
この後、朝マズメにエギングに行くのでした・・・
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・30匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この間、作ったアジングロッドの鱗付けに
行ってきました┗(・_・)┓=
ここ最近は本当に立ち入り禁止や釣り禁止の
場所が増えましたね( ;∀;)
今回は人を避けて久々のポイントに行きました!
開始して数投はキャスト感覚や操作感覚を
確かめながらアジング・・・
φ(・ω・*)フムフム...
しばらくしてアジからの反応があり、その場所や
レンジを重点的に攻めて・・・

良型GET♪
結果、17cm~26.5cmの数釣りが
出来ました♪


殆どが中アジ♪
抜き上げ時に7匹くらいポロリしましたが
その内の何匹かはデカかった~( ;∀;)
悔しいです( `-´ )
この春はなかなか厳しい若狭湾アジングでしたが
数、型共に良い釣果が出せて楽しかったです。
この後、朝マズメにエギングに行くのでした・・・
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・30匹

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2021年05月15日
またまたアジングロッド作成♪
どーもです( ´ー`)ノ
GWの時間を利用してまたまたアジングロッドを
作っていました・・・
以前チタンティップロッドを作ったものの使わなくなり、
解体して家で眠っていたLOGI GEAR AJ Streamの
ブランクスを使用。
ティップはチタンではなくカーボンソリッドティップを
テーパー加工(研磨)して約255mm繋ぎました。
この間作ったロッドは30tでしたが今回はかなり
曲げたかったので24tのカーボンソリッドにしました。
ロッドのしなやかさとも相まってかなり綺麗な
ベンディングを描きます♪

【SPEC】
blanks : LOGI GEAR AJ Stream
tip : 24tカーボンソリッドオリジナルテーパー
約255mm(先径0.58mm→元径1.65)
length : 約5.2f
weight : 約41g
guide : 8個(topはsic、他はトルザイト)





で、コレを使っての鱗付けは既に完了しています♪
その記事はまた後日(o・・o)/~
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
GWの時間を利用してまたまたアジングロッドを
作っていました・・・
以前チタンティップロッドを作ったものの使わなくなり、
解体して家で眠っていたLOGI GEAR AJ Streamの
ブランクスを使用。
ティップはチタンではなくカーボンソリッドティップを
テーパー加工(研磨)して約255mm繋ぎました。
この間作ったロッドは30tでしたが今回はかなり
曲げたかったので24tのカーボンソリッドにしました。
ロッドのしなやかさとも相まってかなり綺麗な
ベンディングを描きます♪

【SPEC】
blanks : LOGI GEAR AJ Stream
tip : 24tカーボンソリッドオリジナルテーパー
約255mm(先径0.58mm→元径1.65)
length : 約5.2f
weight : 約41g
guide : 8個(topはsic、他はトルザイト)





で、コレを使っての鱗付けは既に完了しています♪
その記事はまた後日(o・・o)/~

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2021年05月05日
GWのツ抜けアジング♪
どーもです( ´ー`)ノ
またまたアジングに行ってきました♪
さすがGW!
どこもかしこも人だらけでした(゚ω゚;A)
前回に尺アジが釣れたポイントに向かった
んですが入れそうになかったので、悩みに
悩んでアジが居そうで人が少なそうな
今季初ポイントへ┗(・_・)┓=
結果・・・
17cm~24cmが13匹釣れました♪
デカアジは居ませんでした・・・
前回のポイントに入りたかったですが、
結果、今季初ポイントで中アジも釣れて
ツ抜けも出来たので良かったです♪
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・13匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
またまたアジングに行ってきました♪
さすがGW!
どこもかしこも人だらけでした(゚ω゚;A)
前回に尺アジが釣れたポイントに向かった
んですが入れそうになかったので、悩みに
悩んでアジが居そうで人が少なそうな
今季初ポイントへ┗(・_・)┓=
結果・・・
17cm~24cmが13匹釣れました♪
デカアジは居ませんでした・・・
前回のポイントに入りたかったですが、
結果、今季初ポイントで中アジも釣れて
ツ抜けも出来たので良かったです♪
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・13匹

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :若狭アジング
2021年05月02日
NEWロッドの鱗付けは尺アジで♪
どーもです( ´ー`)ノ
この間作ったNEWアジングロッドの鱗付けに
行ってきました♪
今年は厳しいようであまり良い情報を聞かない
若狭湾アジング・・・
今回はアジを求めて新規開拓♪
お友達と初めてのポイントに行ってきました┗(・_・)┓=
初めてのポイントってドキドキワクワク
しますね((〃゚艸゚))
大撃沈の可能性もありますが・・・( ;∀;)
果たしてアジは釣れるのか・・・
開始しばらくしてメバルGET♪

メバルでも釣れてくれたら嬉しい♪
表層ではアタリはないのでボトム付近を
攻めると、その後もメバル・・・メバル・・・
メバルが良く釣れます・・・
またボトムでアタって強い引きだったので
良型のメバルだろうと思っていたら・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ん?
んんん?
デカアジやん∑(((((゚д゚;ノノ
タモを持ってきていたのに想定外で突然の
デカアジ登場に焦ってしまい、NEWロッドで
ブチ抜くと・・・
・・・
・・・
ジグヘッドが外れて・・・
・・・
・・・
・・・
ドサッ!ピチピチ♪
何とか獲れたぁ♪

尺アジですやん♪
初めてのポイントでNEWロッドの鱗付けが
尺アジって出来過ぎ♪
しかもNEWロッドで尺を抜けたので強度的にも
問題なし♪
最高です♪
その後も期待しましたが中アジが2匹。

デカアジは釣れませんでした・・・
ちなみに足元にマイカがチョロチョロしていて、
ジグヘッドで引っ掛けようとしても掛からなかった
のでイチかバチかダメ元でタモで掬ってみたら・・・

掬えたし(笑)
友人と久しぶりに一緒にアジングをして最高に
楽しかったですし、NEWポイントは非常に可能性
のあるポイントだと言う事がわかりました♪
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・3匹
メバル・・・持ち帰り5匹(リリース多数)
マイカ・・・1杯(掬った)
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この間作ったNEWアジングロッドの鱗付けに
行ってきました♪
今年は厳しいようであまり良い情報を聞かない
若狭湾アジング・・・
今回はアジを求めて新規開拓♪
お友達と初めてのポイントに行ってきました┗(・_・)┓=
初めてのポイントってドキドキワクワク
しますね((〃゚艸゚))
大撃沈の可能性もありますが・・・( ;∀;)
果たしてアジは釣れるのか・・・
開始しばらくしてメバルGET♪

メバルでも釣れてくれたら嬉しい♪
表層ではアタリはないのでボトム付近を
攻めると、その後もメバル・・・メバル・・・
メバルが良く釣れます・・・
またボトムでアタって強い引きだったので
良型のメバルだろうと思っていたら・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ん?
んんん?
デカアジやん∑(((((゚д゚;ノノ
タモを持ってきていたのに想定外で突然の
デカアジ登場に焦ってしまい、NEWロッドで
ブチ抜くと・・・
・・・
・・・
ジグヘッドが外れて・・・
・・・
・・・
・・・
ドサッ!ピチピチ♪
何とか獲れたぁ♪

尺アジですやん♪
初めてのポイントでNEWロッドの鱗付けが
尺アジって出来過ぎ♪
しかもNEWロッドで尺を抜けたので強度的にも
問題なし♪
最高です♪
その後も期待しましたが中アジが2匹。

デカアジは釣れませんでした・・・
ちなみに足元にマイカがチョロチョロしていて、
ジグヘッドで引っ掛けようとしても掛からなかった
のでイチかバチかダメ元でタモで掬ってみたら・・・

掬えたし(笑)
友人と久しぶりに一緒にアジングをして最高に
楽しかったですし、NEWポイントは非常に可能性
のあるポイントだと言う事がわかりました♪
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・3匹
メバル・・・持ち帰り5匹(リリース多数)
マイカ・・・1杯(掬った)

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村