院長のブログ -WEIRD系アジングへの道- / 越前最終戦と芦屋モノリス (4/10 11:30)
日本ライトゲーム協会 / 2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング) (2/4 03:44)
Catch☆ And Eat / 野口装美へ行って来た (1/19 12:48)
餌木ロマンを求めて / 明けましておめでとうございます!&お久しぶりです! (1/1 11:11)
At The Night Light / 2024年買って良かったモノ (12/31 07:40)
ひぐらし / 昔は毎日の様に通っていた波止が......... (11/17 02:30)
☆Fishing Life☆ / 今年も春アオリ開幕♪♪ (5/20 03:00)
釣ING日記 / アジもイカも良いやん♪(おまとめUP) (7/12 10:30)
ちょい噛みな人のブログ / ★久しぶりのヤリイカ (4/25 11:45)
アジングin秋田 / スピニングリールのギヤを長持ちさせる方法 (3/20 01:09)
2021年10月24日
NEWアジングステッカー♪
どーもです( ´ー`)ノ
僕は週末アングラーなので、雨予報だろうが
爆風予報だろうが用事がない限り
とりあえず行ってしまうんですよね~(´^ω^`;)
同じ様な人も居られるでしょうね(σ´∀`)σ
さてさて、
ステッカーシートが少々余ってたので
作っちゃいました。NEWステッカー♪
悪天候にも関わらず構わず行ってしまう
アジンガーの為の?ステッカー(笑)
これからの季節にピッタリです(笑)
ALL weather type
EXTREAM Ajinger
【全天候型 エクストリームアジンガー】



いつも通りのキラキラステッカー♪
例によって釣り場で会って「欲しい」と言って
くださった方に無料で差し上げます。
では(o・・o)/
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
僕は週末アングラーなので、雨予報だろうが
爆風予報だろうが用事がない限り
とりあえず行ってしまうんですよね~(´^ω^`;)
同じ様な人も居られるでしょうね(σ´∀`)σ
さてさて、
ステッカーシートが少々余ってたので
作っちゃいました。NEWステッカー♪
悪天候にも関わらず構わず行ってしまう
アジンガーの為の?ステッカー(笑)
これからの季節にピッタリです(笑)
ALL weather type
EXTREAM Ajinger
【全天候型 エクストリームアジンガー】



いつも通りのキラキラステッカー♪
例によって釣り場で会って「欲しい」と言って
くださった方に無料で差し上げます。
では(o・・o)/

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2021年10月17日
アジング好調・エギング低迷・SLSボチボチ♪
どーもです( ´ー`)ノ
忙しくて先週の釣行をUP出来てなかったので
今週の釣行とまとめてサクッとUPしときます♪
まず先週の土曜(9日)晩アジング♪
そろそろ良型が釣れ出す頃だと思い
行ってきました┗(・_・)┓=
キープは約19cm~25.5cmで9割は
中アジ(20cm以上)♪


約19cm以下はリリース。
クーラー満タン40匹で終了♪


若狭湾アジングかなり良い感じです( ´ ▽ ` )ノ
で、朝まで寝て朝マズメエギングへ♪
寝坊して明るくなってた(笑)
何とか2杯だけ♪

アジングと違ってイカは段々と厳しくなってきた・・・
で、今週金曜晩(15日)アジング♪
先週に行った場所にはあえて行かず
若狭湾の調査の為、違うポイントへ┗(・_・)┓=
約18.5cm~25cmが釣れ、この場所はかなり
テクニカルな釣りでアジも良く引き楽しんでいたん
ですが・・・
超超超マナー知らずの3人組が来て、腹がたった
ので終了ι(`ロ´)ノ
もっと釣れそうだったけど5匹だけで帰りました┗(・_・)┓=

で、朝まで寝てSLS(スーパーライトショアジギング)
タマガンゾウビラメとサゴシが釣れました♪

タマガンゾウビラメはレアで美味なヒラメで、
知ってる人は少ないですので
知ってたら物知りですよ~( ̄ー ̄)bグッ!
では(o・・o)/
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
忙しくて先週の釣行をUP出来てなかったので
今週の釣行とまとめてサクッとUPしときます♪
まず先週の土曜(9日)晩アジング♪
そろそろ良型が釣れ出す頃だと思い
行ってきました┗(・_・)┓=
キープは約19cm~25.5cmで9割は
中アジ(20cm以上)♪


約19cm以下はリリース。
クーラー満タン40匹で終了♪


若狭湾アジングかなり良い感じです( ´ ▽ ` )ノ
で、朝まで寝て朝マズメエギングへ♪
寝坊して明るくなってた(笑)
何とか2杯だけ♪

アジングと違ってイカは段々と厳しくなってきた・・・
で、今週金曜晩(15日)アジング♪
先週に行った場所にはあえて行かず
若狭湾の調査の為、違うポイントへ┗(・_・)┓=
約18.5cm~25cmが釣れ、この場所はかなり
テクニカルな釣りでアジも良く引き楽しんでいたん
ですが・・・
超超超マナー知らずの3人組が来て、腹がたった
ので終了ι(`ロ´)ノ
もっと釣れそうだったけど5匹だけで帰りました┗(・_・)┓=

で、朝まで寝てSLS(スーパーライトショアジギング)
タマガンゾウビラメとサゴシが釣れました♪

タマガンゾウビラメはレアで美味なヒラメで、
知ってる人は少ないですので
知ってたら物知りですよ~( ̄ー ̄)bグッ!
では(o・・o)/

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2021年10月04日
良型が増えてきたアオリイカ♪
どーもです( ´ー`)ノ
先週末はコロナワクチンの2回目接種の
副反応で久々に39度台の高熱を出して
寝込んでました(;´Д`)ゲロゲロ
しんどかった~( ;∀;)
さて、
朝マズメを狙ってエギングに行ってきました┗(・_・)┓=
数は随分と減ってきましたが釣りごたえ
食べごたえのあるサイズが増えてきました♪


釣りにくくなってくる時期ですが型が良くなって
くる分、釣れた時は楽しいですね♪
では(o・・o)/

【釣果】
アオリイカ・・・6杯
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
先週末はコロナワクチンの2回目接種の
副反応で久々に39度台の高熱を出して
寝込んでました(;´Д`)ゲロゲロ
しんどかった~( ;∀;)
さて、
朝マズメを狙ってエギングに行ってきました┗(・_・)┓=
数は随分と減ってきましたが釣りごたえ
食べごたえのあるサイズが増えてきました♪


釣りにくくなってくる時期ですが型が良くなって
くる分、釣れた時は楽しいですね♪
では(o・・o)/

【釣果】
アオリイカ・・・6杯

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村