2019年06月28日
久々のアジングをDAYで♪
どーもです(o^-^o)
DAYタコングの後にDAYアジングに行って
来ました┗(・_・)┓=
この時期はDAYでアジが釣れる事が多く、
アジのサイズもナイトに比べて良い事があります。
そしてナイトより釣れる事もあります。
と言う事で DAY AJING へ LET'S GO♪
新しいラインを巻いて準備も万端♪

昔からアジンンマスターを使ってるので、
今回は新作のアジングマスターレッドアイ
を巻いてみました。見た目はカッコ良い♪
久しぶりのポイントへ15:30頃着♪
到着して1投目でアジさんGET♪

予定通りDAYアジGET(*´ω`*)
でももっと早く来れば良かったか・・・
その後も順調に釣れてくれました♪




この時期は豆アジが多いので、最初から南蛮漬けを
する予定だったので全部キープです♪
そしてそして・・・
中アジもGET♪


ずっと豆アジばかりだったので、感覚がマヒ
していて、めちゃめちゃ大きく見えました(笑)
中アジ(20cm以上)は全部で6匹GET♪
特別ゲストも(笑)

そしてだんだんと釣れなくなり、
夕マズメではほとんど釣れませんでしたし、
暗くなってからは全くダメでした・・・
これぞDAYアジパターン(´^ω^`;)
帰りにナイトアジングをしに他の漁港に
行きましたが、極豆を5匹くらい釣って
終了しました┗(・_・)┓=
では(o・・o)/

【釣果】
アジ・・・31匹
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
DAYタコングの後にDAYアジングに行って
来ました┗(・_・)┓=
この時期はDAYでアジが釣れる事が多く、
アジのサイズもナイトに比べて良い事があります。
そしてナイトより釣れる事もあります。
と言う事で DAY AJING へ LET'S GO♪
新しいラインを巻いて準備も万端♪
昔からアジンンマスターを使ってるので、
今回は新作のアジングマスターレッドアイ
を巻いてみました。見た目はカッコ良い♪
久しぶりのポイントへ15:30頃着♪
到着して1投目でアジさんGET♪
予定通りDAYアジGET(*´ω`*)
でももっと早く来れば良かったか・・・
その後も順調に釣れてくれました♪

この時期は豆アジが多いので、最初から南蛮漬けを
する予定だったので全部キープです♪
そしてそして・・・
中アジもGET♪
ずっと豆アジばかりだったので、感覚がマヒ
していて、めちゃめちゃ大きく見えました(笑)
中アジ(20cm以上)は全部で6匹GET♪
特別ゲストも(笑)
そしてだんだんと釣れなくなり、
夕マズメではほとんど釣れませんでしたし、
暗くなってからは全くダメでした・・・
これぞDAYアジパターン(´^ω^`;)
帰りにナイトアジングをしに他の漁港に
行きましたが、極豆を5匹くらい釣って
終了しました┗(・_・)┓=
では(o・・o)/
【釣果】
アジ・・・31匹

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :DAYアジング