2019年08月25日
近況報告!
どーもです( ´ー`)ノ
ご無沙汰しております。
何とか生きております。
随分と前からこのブログでも書いていた様に、
身体の不具合により8月上旬から入院し、手術を
受けておりました。

退院は数日で出来たものの、傷口のあまりの痛さに
マトモに動いたりする事は出来ず、会社は有給で休み、
盆休みも特に何もする事なく(何も出来ず)
安静にしておりました。
このままブログも辞めようかと思ってましたが、
とりあえず今回、UPしました。
完治するまで(痛みが無くなるまで)2ヶ月程かかると
言う事で通院もまだまだ必要です( ;∀;)
ちなみに入院する前日にアコウ狙いにチョロっと
行き、何とか良型を1匹だけGET出来ました。

まだまだ身体が思うように動きませんが、
そろそろ釣りに行ってリフレッシュします┗(・_・)┓=
では、また(o・・o)/
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ご無沙汰しております。
何とか生きております。
随分と前からこのブログでも書いていた様に、
身体の不具合により8月上旬から入院し、手術を
受けておりました。

退院は数日で出来たものの、傷口のあまりの痛さに
マトモに動いたりする事は出来ず、会社は有給で休み、
盆休みも特に何もする事なく(何も出来ず)
安静にしておりました。
このままブログも辞めようかと思ってましたが、
とりあえず今回、UPしました。
完治するまで(痛みが無くなるまで)2ヶ月程かかると
言う事で通院もまだまだ必要です( ;∀;)
ちなみに入院する前日にアコウ狙いにチョロっと
行き、何とか良型を1匹だけGET出来ました。
まだまだ身体が思うように動きませんが、
そろそろ釣りに行ってリフレッシュします┗(・_・)┓=
では、また(o・・o)/

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :近況
2019年07月10日
近況とアイテムGET♪
どーもです(。・ω・)ノ゙
最近は仕事が忙しくて毎週休日出勤・・・
そして休みの日にはしっかりと家族サービスを
したり・・・

(毎年、芝政ワールドにはお盆に行って大変
混雑しているんですがガラガラの貸切状態でした♪)
そして、自分の身体に新たに不具合があって
病院通いだし・・・
と言う事で全然釣りにイケてないです( ;∀;)
細かなブログネタはあっても何か書く気にも
なれず、このままブログ放置しようかなぁ~
ブログやめようかなぁ~
なんて事も考えてました・・・
が、とりあえず面白くもないネタをUPしときます。
今、無性に釣りたいのはアコウ(キジハタ)!
あのトルクフルな引きを味わいたい!
と言う事で準備だけはしてました♪
ワゴンセールしてた安物のラインを巻いて
ワームを購入♪

前から欲しかったフィッシュグリップを購入♪

これでアコウを挟みたい(アゴに掛けて持ちたい)
と、まぁ釣りに行けない分、アイテム購入で
ストレスを発散しています。
では(o・・o)/
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
最近は仕事が忙しくて毎週休日出勤・・・
そして休みの日にはしっかりと家族サービスを
したり・・・
(毎年、芝政ワールドにはお盆に行って大変
混雑しているんですがガラガラの貸切状態でした♪)
そして、自分の身体に新たに不具合があって
病院通いだし・・・
と言う事で全然釣りにイケてないです( ;∀;)
細かなブログネタはあっても何か書く気にも
なれず、このままブログ放置しようかなぁ~
ブログやめようかなぁ~
なんて事も考えてました・・・
が、とりあえず面白くもないネタをUPしときます。
今、無性に釣りたいのはアコウ(キジハタ)!
あのトルクフルな引きを味わいたい!
と言う事で準備だけはしてました♪
ワゴンセールしてた安物のラインを巻いて
ワームを購入♪
前から欲しかったフィッシュグリップを購入♪
これでアコウを挟みたい(アゴに掛けて持ちたい)
と、まぁ釣りに行けない分、アイテム購入で
ストレスを発散しています。
では(o・・o)/

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2019年02月04日
フィッシングショーOSAKA2019へ♪
どーもです(。・ω・)ノ゙
行ってきました┗(・_・)┓=
【フィッシングショーOSAKA 2019】

今年も僕は一人で見て回って、嫁は子供達と
スタンプラリーをしたり色々なアイテム収集♪
子供達の世話をしてくれる嫁と、毎年楽しみにして
ついて来てくれる子供達に感謝( ´∀`)
僕はアジング関係を中心に見て回りました!
特にアジングロッドはロッドビルドの参考にしようと
舐め回すように見てました( *´艸`)
お、お姉さんは舐め回す様に見てません!!
ある程度アジング関係を見てから、エギング
ロッドが気になったメーカーがあったので見に行きました。
すると若いテスターが来場者と話していたので、
ロッドを見ながら聞き耳を立てて聞いていると・・・
そのテスターは自分の自慢話ばかりしていて、
釣り場に居た他のアングラーの事をヘタクソだの、
そもそも自分とはレベルが違うだの、イカがいるのに
なんで皆釣れへんのん?などと笑いながら話して
いました・・・
もうそのメーカーのロッドはどうでもよくなりました!
僕は好きなメーカーはテスターで決まることが多い
ですから・・・
さてさて、
お楽しみ抽選会では娘が商品券をGET♪

人ごみでえらいこっちゃの即売会で苦しみながらも
何とか商品券分の買い物を済ます事が出来ました(´^ω^`;)
今回は昼からも用事と言うか予定があったので
ササッっと見て回った感じでした!
写真も全く撮らず、唯一撮ったのは・・・

何か変なオッサンのみ!
面白かったので撮りました(笑)
お姉さんの写真は撮っていません!
そして、昼からは
まずは息子の好きなテレビ局と府内観光♪

その後、僕の好きな釣具屋(魔界)へ♪

そしてエキスポシティへ♪

夜はエキスポシティの近くのホテルに泊まって
ユックリ過ごしましたヽ(´▽`)/
そして次の日は京都の石清水八幡宮へ
祈祷に┗(・_・)┓=

その後は色々なお店に寄りながら帰りました!
と、今回はちょっと小旅行をしてきました♪
とにかくFSも府内観光も神社も歩いてばかりで
疲れたけど楽しかった~ヽ(´▽`)/
では(o・・o)/
【今回のFSでの戦利品】

毎年貰い過ぎるので少し控えましたがそれでも多い?
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
行ってきました┗(・_・)┓=
【フィッシングショーOSAKA 2019】
今年も僕は一人で見て回って、嫁は子供達と
スタンプラリーをしたり色々なアイテム収集♪
子供達の世話をしてくれる嫁と、毎年楽しみにして
ついて来てくれる子供達に感謝( ´∀`)
僕はアジング関係を中心に見て回りました!
特にアジングロッドはロッドビルドの参考にしようと
舐め回すように見てました( *´艸`)
お、お姉さんは舐め回す様に見てません!!
ある程度アジング関係を見てから、エギング
ロッドが気になったメーカーがあったので見に行きました。
すると若いテスターが来場者と話していたので、
ロッドを見ながら聞き耳を立てて聞いていると・・・
そのテスターは自分の自慢話ばかりしていて、
釣り場に居た他のアングラーの事をヘタクソだの、
そもそも自分とはレベルが違うだの、イカがいるのに
なんで皆釣れへんのん?などと笑いながら話して
いました・・・
もうそのメーカーのロッドはどうでもよくなりました!
僕は好きなメーカーはテスターで決まることが多い
ですから・・・
さてさて、
お楽しみ抽選会では娘が商品券をGET♪
人ごみでえらいこっちゃの即売会で苦しみながらも
何とか商品券分の買い物を済ます事が出来ました(´^ω^`;)
今回は昼からも用事と言うか予定があったので
ササッっと見て回った感じでした!
写真も全く撮らず、唯一撮ったのは・・・
何か変なオッサンのみ!
面白かったので撮りました(笑)
お姉さんの写真は撮っていません!
そして、昼からは
まずは息子の好きなテレビ局と府内観光♪
その後、僕の好きな釣具屋(魔界)へ♪
そしてエキスポシティへ♪
夜はエキスポシティの近くのホテルに泊まって
ユックリ過ごしましたヽ(´▽`)/
そして次の日は京都の石清水八幡宮へ
祈祷に┗(・_・)┓=
その後は色々なお店に寄りながら帰りました!
と、今回はちょっと小旅行をしてきました♪
とにかくFSも府内観光も神社も歩いてばかりで
疲れたけど楽しかった~ヽ(´▽`)/
では(o・・o)/
【今回のFSでの戦利品】
毎年貰い過ぎるので少し控えましたがそれでも多い?

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :フィッシングショー
2019年01月06日
タックルの盗難・・・許せません
この間(1月4日の夜)僕の大事なお友達が釣具の盗難にあいました。
予備のタックルをバッカンのロッドホルダーに立ててアジングをしていたところ、隙を見てロッドホルダーからロッドを抜き取って行った様です。
ポイントへぶらっとやってきて、釣りをせずに後ろの方で立って見てるだけの人が居た様です。
一緒に釣りをしていた人達も目撃しています。
ポイントは勿論、背丈や防寒着の色等もわかっていますが、同じポイントで同じ色の防寒着を着ている人が居れば、その人に迷惑がかかるので、ここでは伏せておきます。
僕のお友達は「今日は釣るぞ~」って楽しそうに連絡をくれてアジングに行きました。夜に電話がかかってきてロッドとリールを盗られたと聞いてビックリしました。正直かける言葉を失いました。
ロッドはTICTのSRAM EXR-64S-SisでリールはZPIのダブルハンドルが付いた16ヴァンキッシュです。非常に高いタックルです。
釣り場に忘れて帰ったとかなら自分の不注意ですが、集中して釣りをしている時に後ろから様子を伺って隙を見て盗むなんて信じられません。計画的犯行です。犯罪です。
この記事を書いたからといって悔しいですがお友達にタックルが戻ってくる事はないでしょう。
ただあまりにも腹がたったので書きました。
聞く所によると、どうやら最近、盗難が多いようです。
暗い場所にタックルを置いていたり、自分から離れた所に置いていたり、友達が釣れたのを見に行ったりしている時に盗まれる可能性もあります。場合によっては車上荒らしも考えられます。釣りに行くとなかなか帰ってきませんから・・・
皆さんもお気をつけ下さい。
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
予備のタックルをバッカンのロッドホルダーに立ててアジングをしていたところ、隙を見てロッドホルダーからロッドを抜き取って行った様です。
ポイントへぶらっとやってきて、釣りをせずに後ろの方で立って見てるだけの人が居た様です。
一緒に釣りをしていた人達も目撃しています。
ポイントは勿論、背丈や防寒着の色等もわかっていますが、同じポイントで同じ色の防寒着を着ている人が居れば、その人に迷惑がかかるので、ここでは伏せておきます。
僕のお友達は「今日は釣るぞ~」って楽しそうに連絡をくれてアジングに行きました。夜に電話がかかってきてロッドとリールを盗られたと聞いてビックリしました。正直かける言葉を失いました。
ロッドはTICTのSRAM EXR-64S-SisでリールはZPIのダブルハンドルが付いた16ヴァンキッシュです。非常に高いタックルです。
釣り場に忘れて帰ったとかなら自分の不注意ですが、集中して釣りをしている時に後ろから様子を伺って隙を見て盗むなんて信じられません。計画的犯行です。犯罪です。
この記事を書いたからといって悔しいですがお友達にタックルが戻ってくる事はないでしょう。
ただあまりにも腹がたったので書きました。
聞く所によると、どうやら最近、盗難が多いようです。
暗い場所にタックルを置いていたり、自分から離れた所に置いていたり、友達が釣れたのを見に行ったりしている時に盗まれる可能性もあります。場合によっては車上荒らしも考えられます。釣りに行くとなかなか帰ってきませんから・・・
皆さんもお気をつけ下さい。

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :タックル盗難
2019年01月01日
2018年12月14日
良いもん作った♪
どーもです( ´ー`)ノ
前に記事にしましたが、1ヶ月半くらい前、
ロッドの置き場がなかったので、玄関に
ロッドラックを設置しました。

しかし・・・
リールの置き場がないんです( ;∀;)
と、言う事で・・・
リールスタンド?
リールラック?
を作ってみました♪
実家の小屋でホコリを被って放置してあった汚い
何かの引き出しと、100均の木のコップ立てが
汚くなったので「いらない」と嫁が言ってたので、
それを使って作成♪
リーズナブル~♪
そして仕上げに黒のスプレーで色を塗って
完成♪
(・ω・ノノ゛☆パチパチ
それがコチラ↓


あまり沢山掛けれませんが、今の僕の手持ち
リールにはこれくらいで丁度良い♪
裏にはファミリーフィッシング用の安いリールを
置いてます。

勿論、ロッドラックと一緒で、家の玄関に
置いたった(ΦωΦ)グヘヘ…

いい眺め~(笑)
では(o・・o)/
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
前に記事にしましたが、1ヶ月半くらい前、
ロッドの置き場がなかったので、玄関に
ロッドラックを設置しました。
しかし・・・
リールの置き場がないんです( ;∀;)
と、言う事で・・・
リールスタンド?
リールラック?
を作ってみました♪
実家の小屋でホコリを被って放置してあった汚い
何かの引き出しと、100均の木のコップ立てが
汚くなったので「いらない」と嫁が言ってたので、
それを使って作成♪
リーズナブル~♪
そして仕上げに黒のスプレーで色を塗って
完成♪
(・ω・ノノ゛☆パチパチ
それがコチラ↓
あまり沢山掛けれませんが、今の僕の手持ち
リールにはこれくらいで丁度良い♪
裏にはファミリーフィッシング用の安いリールを
置いてます。
勿論、ロッドラックと一緒で、家の玄関に
置いたった(ΦωΦ)グヘヘ…
いい眺め~(笑)
では(o・・o)/

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年12月07日
色々とGETしちゃいました♪
どーもです(。・ω・)ノ゙
いきなりですが・・・
デカアジGET!!
どーん(ノ °ω° )ノ

釣ったんではないです(´^ω^`;)
船エサ釣りに行った会社の優しい先輩に
貰いました♪
この他にマイカやチダイも貰いました♪
マイカは初めて食べましたが、めっちゃ美味しかったです!
って言うかアジを見た瞬間にバケモノかと
思いました(´^ω^`;)
でもこのサイズが岸から釣れる地方もあるんですよね~
羨ましい~(*´>д<)
さて、
数日前にお友達のブルマンさんがワークマンの
防水スニーカーの記事をUPしていたのを見て、
僕も釣り用に欲しくなったので買いました♪

品薄との情報でしたが、ありましたv(=^0^=)v
1500円でコレはお得感満載♪
冬は無理としても春~秋に活躍してもらいます♪
あと、釣り小物を多数GET♪

ちょっと前に買ったメバル用のストラディックに
リールスタンドを付けて、新しいTICTのラインを
アジング用のヴァンキッシュに巻きました!
両方良い感じ♪

他にも欲しいモノが沢山あるんですが・・・
お金が追いつきませんι(`ロ´)ノ
では(o・・o)/
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いきなりですが・・・
デカアジGET!!
どーん(ノ °ω° )ノ
釣ったんではないです(´^ω^`;)
船エサ釣りに行った会社の優しい先輩に
貰いました♪
この他にマイカやチダイも貰いました♪
マイカは初めて食べましたが、めっちゃ美味しかったです!
って言うかアジを見た瞬間にバケモノかと
思いました(´^ω^`;)
でもこのサイズが岸から釣れる地方もあるんですよね~
羨ましい~(*´>д<)
さて、
数日前にお友達のブルマンさんがワークマンの
防水スニーカーの記事をUPしていたのを見て、
僕も釣り用に欲しくなったので買いました♪
品薄との情報でしたが、ありましたv(=^0^=)v
1500円でコレはお得感満載♪
冬は無理としても春~秋に活躍してもらいます♪
あと、釣り小物を多数GET♪
ちょっと前に買ったメバル用のストラディックに
リールスタンドを付けて、新しいTICTのラインを
アジング用のヴァンキッシュに巻きました!
両方良い感じ♪
他にも欲しいモノが沢山あるんですが・・・
お金が追いつきませんι(`ロ´)ノ
では(o・・o)/

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年11月12日
敦賀・常神・小浜をランガン♪
どーもですヽ(´▽`)/
タイトル通り、敦賀と常神、小浜方面をデイランガン
してきました┗(・_・)┓=

そして敦賀ではイキナリGET( ´ ▽ ` )ノ
敦賀でGETしたのは・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
これら達♪

あっ!そうそう!
今回は釣りではないですヽ(°▽、°)ノ
嫁の親とお婆ちゃんを連れての
嫁親孝行ランガンです♪
まずは敦賀に行って上州屋に寄らせてもらい、
その後、新しく出来たニトリを偵察φ(・ω・*)フムフム...
あと、色々な所へ寄って、お昼ご飯は
はま寿司♪
やっぱり魚は美味しいなぁ( *´艸`)
そして道の駅等に寄りながら、常神半島へ┗(・_・)┓=
常神ではお婆ちゃんが
梅干し10KgをGET♪

これを買うのが今回のお出かけの一番の
目的でしたヽ(´▽`)/
そして小浜方面に車を走らせ、帰りにPLANT2へ
行って色々とお買い物♪
と、言う事で今回は嫁親孝行ランガンでした!
いつも夜に通る事が多いので気がつきませんでしたが
紅葉が進んでいて綺麗だなぁって思いました。
釣りはまた今度の休みに行きますよ~┗(・_・)┓=
良い事をした後なので沢山釣れるかな?(笑)
では(o・・o)/
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タイトル通り、敦賀と常神、小浜方面をデイランガン
してきました┗(・_・)┓=
そして敦賀ではイキナリGET( ´ ▽ ` )ノ
敦賀でGETしたのは・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
これら達♪
あっ!そうそう!
今回は釣りではないですヽ(°▽、°)ノ
嫁の親とお婆ちゃんを連れての
嫁親孝行ランガンです♪
まずは敦賀に行って上州屋に寄らせてもらい、
その後、新しく出来たニトリを偵察φ(・ω・*)フムフム...
あと、色々な所へ寄って、お昼ご飯は
はま寿司♪
やっぱり魚は美味しいなぁ( *´艸`)
そして道の駅等に寄りながら、常神半島へ┗(・_・)┓=
常神ではお婆ちゃんが
梅干し10KgをGET♪
これを買うのが今回のお出かけの一番の
目的でしたヽ(´▽`)/
そして小浜方面に車を走らせ、帰りにPLANT2へ
行って色々とお買い物♪
と、言う事で今回は嫁親孝行ランガンでした!
いつも夜に通る事が多いので気がつきませんでしたが
紅葉が進んでいて綺麗だなぁって思いました。
釣りはまた今度の休みに行きますよ~┗(・_・)┓=
良い事をした後なので沢山釣れるかな?(笑)
では(o・・o)/

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年10月30日
何気ない話題2つ♪
どーもです( ´ー`)ノ
僕はいつも膨張式のライフベルトを着けてる
んですが、水に落ちた時に本当に膨張
するんだろうか?と思ったりしています。
皆さんも思ったことあるんではないでしょうか?
最近のやつはゲージが付いていて、しっかり
機能するか見れば分かるみたいなんですが、
僕のは昔からずっと使っていて古いので
ゲージが付いていません。
ですので、本当に膨張するのか心配して
います(´^ω^`;)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
って勝手に膨張
(暴発)してるし!!ι(`ロ´)ノ

朝起きたら勝手に膨張してました・・・
釣り場じゃなくて良かった・・・
釣り中なら恥ずかしいし・・・
暴発したのはこれで2回目ですわ・・・
頼みますわ~
まぁ一応ちゃんと膨張すると言う事で・・・ヽ(°▽、°)ノ
それはそうと替えボンベ高いっす( ;∀;)
さて、別の話題・・・
僕は自分の部屋とかがないので、釣具は
外の超小さい手作りの小屋に置いてます。
(置いてると言うより詰め込んでます)

クモの巣もありますし、ホコリだらけですし、
カメムシも居ます・・・
おまけにグチャグチャです( ;∀;)
100均の鍵をかけてはいますが、小屋が手作りの
ボロボロなだけにすぐに壊せますし、周りからは
中が見えるし、今更ですが盗難が怖くなってきたので
ロッドとリールだけでも家の中に持って入る事に
しました!
と言う事で買いました!
ロッドラック♪

ロッドラックにロッドを立てて並べるのんが
何げに憧れだったんです!
とは言え、置く場所がないのと、釣行後に
片付けやすいと言う事で・・・
家の玄関に置いたった(ΦωΦ)グヘヘ…

いい眺め~(笑)
ではまた(o・・o)/~
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
他の参考になるブロガーさんの
最新釣果情報
はこちら↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
僕はいつも膨張式のライフベルトを着けてる
んですが、水に落ちた時に本当に膨張
するんだろうか?と思ったりしています。
皆さんも思ったことあるんではないでしょうか?
最近のやつはゲージが付いていて、しっかり
機能するか見れば分かるみたいなんですが、
僕のは昔からずっと使っていて古いので
ゲージが付いていません。
ですので、本当に膨張するのか心配して
います(´^ω^`;)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
って勝手に膨張
(暴発)してるし!!ι(`ロ´)ノ
朝起きたら勝手に膨張してました・・・
釣り場じゃなくて良かった・・・
釣り中なら恥ずかしいし・・・
暴発したのはこれで2回目ですわ・・・
頼みますわ~
まぁ一応ちゃんと膨張すると言う事で・・・ヽ(°▽、°)ノ
それはそうと替えボンベ高いっす( ;∀;)
さて、別の話題・・・
僕は自分の部屋とかがないので、釣具は
外の超小さい手作りの小屋に置いてます。
(置いてると言うより詰め込んでます)
クモの巣もありますし、ホコリだらけですし、
カメムシも居ます・・・
おまけにグチャグチャです( ;∀;)
100均の鍵をかけてはいますが、小屋が手作りの
ボロボロなだけにすぐに壊せますし、周りからは
中が見えるし、今更ですが盗難が怖くなってきたので
ロッドとリールだけでも家の中に持って入る事に
しました!
と言う事で買いました!
ロッドラック♪
ロッドラックにロッドを立てて並べるのんが
何げに憧れだったんです!
とは言え、置く場所がないのと、釣行後に
片付けやすいと言う事で・・・
家の玄関に置いたった(ΦωΦ)グヘヘ…
いい眺め~(笑)
ではまた(o・・o)/~

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年09月10日
近況報告♪
遅れましたが、台風21号、北海道地震で
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
僕の地方も台風21号で沢山の被害が出ました。
電柱が倒れたり屋根の瓦が飛散・・・
停電や倒木・・・
で、
台風の日はちょうど休みで家に居たんですが、
台風が過ぎた夕方に外を見回っていると・・・
僕の家の瓦も浮いていて雨樋(とゆ)も
ぶっ飛んでましたヽ(°▽、°)ノ
そして
僕の車が・・・
こんな状態に(´;ω;`)
ガラスが割れて中が濡れ濡れ(゚ω゚;A)
飛散物に当たったんでしょうね( ;∀;)
修理に出したんですが、先ほど電話があって
ガラスの手配を間違えたっぽい・・・・
これから再手配・・・
「どんだけぇ~」
どんだけぇ~待たせるのぉ?
と、僕の近況でしたヽ(°▽、°)ノ
そうそう!
某釣具店で春のアオリイカフォトコンテスト
に応募してたのを忘れてて、結果を見に行くと、
何やらチョットした賞を貰いました♪
釣るモチベーションUPの為に今度は秋の
フォトコンテストに応募するぞ~( *`・ω´・)ゞ
では(o・・o)/

ポチッと応援クリックお願いします

他の参考になるブロガーさんの






にほんブログ村