ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
プロフィール
TATSU
TATSU
滋賀県在住の釣り大好き人間です。主に小浜・高浜・敦賀周辺でアジング・エギング・メバリング等のLIGHT GAME(ルアー釣り)をしています♪
ロッドビルドもしています♪
自作のヘンタイステッカーをタックルに貼ってますので見かけたら気軽に声をかけてください☆
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月30日

NEWアイテムGET♪


どーもです(。・ω・)ノ゙


釣った魚を捌く【まな板】は今まで100均の薄い

プラスチックのシートみたいなのんを使ってました。



魚を3枚おろしにする時なんかは、

高さが無い為に、包丁の柄が邪魔して

捌きにくかったので、高さのある【まな板】が

ずっと欲しかったんので、遂に買いました♪



前の100均よりも大きいので大きい魚や

イカも余裕で捌けます・・・(大きいのん釣れる?)

ちょっとした事ですが、捌く楽しみが増えました♪




それと、タコを釣った時とかはタコ飯をしたいんですが、

家族みんなが食べたいわけではないので

家の炊飯器で炊く事が出来ませんでした・・・

(今までタコを釣ってもタコ飯をした事が

ありませんでした・・・)

そして、たまたまリサイクルショップに行った時に

良いものを発見♪


一人用の小さい炊飯器♪

綺麗で状態も申し分なし!

「これだ!」と思って嫁に頼むと買ってくれました♪

割引等を使って、約600円ヽ(°▽、°)ノヤスーイ♪



めっちゃ良いものをGETできました( ´ ▽ ` )ノ



で、この間釣って冷凍してあったタコを使って

初めてのタコ飯を作りました♪

20分くらいで炊けました。



初タコ飯!

美味しかった( *´艸`)

底にはオコゲも出来ていて良い感じでした♪


手軽にちょっと食べたい時なんかにも

直ぐに出来るので便利です♪


次はタイ飯を作りたいなぁ~

タイ釣りした事ないですが(笑)



では(o・・o)/


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

他の参考になるブロガーさんの
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 はこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 23:20Comments(6)その他

2018年08月08日

遠征と久々の〇〇ング♪

どーもです( ´ー`)ノ 


ちょこっと遠征に行ってきました♪

高速のPAでいつもお世話になっている

敦賀湾をパシャリ♪



ビデオカメラを持って何やらワイワイ話しながら

撮影しているYouTuberが3人居ました(ºωº)

売れっ子なのかどうなのか・・・?

僕は釣りのYouTubeしか見ないので

分かりません・・・



さて、

ポイントに到着┗(・_・)┓=

僕の好きな獲物が沢山泳いでいる

ポイント( *´艸`)

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

芝政ワールドのプールヽ(°▽、°)ノ

(獲物は沢山泳いでいますが、

見るだけで釣れません)




と言う事で家族サービス遠征でした(*^^)v



と、まぁ満喫したワケなんですが、日焼けで

顔が真っ赤でヒリヒリ・・・

ゆでダコみたいになってしまいました・・・(´^ω^`;)


ん?

ゆでダコ?


そうだ!

タコング(オクトパッシング)に行こう!


強引な展開・・・(´^ω^`;)




と言う事で次の日の夜に今季初のタコングへ!

昨年にちょっと始めてみたんですが1杯

釣れただけで、後はボウズの連続でした・・・

まだ本格的ではないので、ロッドはエギング

ロッドでやってます。




適当な漁港に到着┗(・_・)┓=



時間だけが過ぎてやっぱりダメかと

思っていたんですが・・・

突然ズッシリと重みが!!

根がかりか?


おっ!巻ける!

めっちゃ重い・・・

「ブシュー」

キタ━ヽ(☆∀☆ )ノ━!!!

とテンションが上がっていたら・・・

表層でバレたぁぁ(T▽T)



かなりショック・・・

大きかった・・・



場所移動┗(・_・)┓=

ネチネチ・・・

ネチネチ・・・


ん?重いよ・・・


きたんではないですか?


キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'☆

先程のんより小さいけど、無事にGET♪



いやぁ嬉しい( ´ ▽ ` )ノ



その後もアチラコチラを探りましたが何も

起こらず終了となりました!

やっぱり僕にとってはタコングは難しい・・・

でも今回は小さいながらも釣れたんで

良かったです♪


【釣果】
タコ・・・1杯


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

他の参考になるブロガーさん
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 19:40Comments(8)その他タコング

2018年07月19日

アコウ調査&アレが居た・・・

どーもです(。・ω・)ノ゙


18日の夕マズメにちょこっとだけアコウ調査に

行ってきました┗(・_・)┓=



ガシラちゃんはポツポツと釣れます。




肝心なアコウはなかなか渋い感じで、

20cmくらいのが2匹と言う結果・・・




まだまだこれからですかね・・・

今回は釣れた魚は全てリリース。

次は朝マズメに行こう┗(・_・)┓=





で、ここからは

アレが居た・・・

の記事です。

僕はスーパー等に行くと、必ず魚売り場に

行って鮮魚を見たり、加工魚を見たりして

楽しんでいます( *´艸`)


ある日、いつも通りに魚売り場で魚を見ていると、

何やら元気に動いているではありませんか!?

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

アニサキスがヽ(´Д`;)ノ



見えにくいですかね・・・?


アニサキスは釣り人なら結構知っていると

思います。

知らない方が居られたら、直ぐにググって下さい!


いつもイカやアジを捌いたり食べたりする時に

気をつけてたんですが、僕は実際に今まで見た事が

ありませんでした。(写真ではあります)

でも、今回初めて動いている実物を見たので

大変勉強になりました。

どういうものかが分かれば探しやすいですね!

ちなみに・・・

気持ち悪かったです(||´Д`)o



勿論、他のお客さんに見られるとお店の印象も

悪いですし、誰かが買って気付かずにそのまま

食べてしまうと大変なので、直ぐさま、その商品を

手に取って、近くにいた店員さんに、こっそりと

アニサキスが居ることを伝えて渡しました。



新鮮な魚を刺身で食べることが出来るのが

釣り人の特権ですが、お店でも見逃して

しまうアニサキス・・・

皆さんも注意しましょう。


では(o・・o)/


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 20:20Comments(10)その他ロックフィッシング

2018年07月10日

私事ですが・・・

どーもです(。・ω・)ノ゙


私事ですが・・・


数ヶ月・・・いや、何年か悩みに悩みまくって、

ついに決心しました!

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

長年勤めた会社を退職しまして、新しい会社に

勤める事にしました。

(もう勤めてます)



オッサンになってからの転職と言う事で、かなり

悩みましたし、勇気がいりました(´^ω^`;)



転職先は釣具屋、プロアングラー、釣具メーカー、

漁師ではない事は確かです(笑)



と、言う事で、今までは基本的に土日が休み

だったので週末の釣行が殆どだったんですが、

次の会社では稼ぎたいという思いもあり、

日勤と夜勤のいわゆる4勤2休の交代制の

現場の部署を希望したので、これからは

平日釣行が多くなります。


人が多いのが苦手な僕にとって平日に釣りに

行けるのは好都合(笑)

たっぷりと楽しみます( *´艸`)

とは言え、仕事や勤務体制に慣れるまでは

マトモに釣りに行けるかどうかもわかりませんし、

今までよりも釣行回数が減るかもしれません(´^ω^`;)


最悪、ブログ放置プレイって可能性も?(笑)

まぁ気長?に見守っていて下さいm(_ _)m


ではまた(o・・o)/



青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
タグ :その他転職
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 22:10Comments(17)その他

2018年04月15日

とりあえずUP♪


どーもです(・ω・)ノ


金曜は名古屋へ出張し、土曜は東京へ出張・・・

しかも土曜は新幹線に乗ってたら地震が発生し、

緊急停止・・・

ビックリした~(´^ω^`;)


日曜は朝から家族で用事・・・


と、いうなかなかハードな週末だった為に

今週は釣りに行けず・・・( ;∀;)


釣りに行きた~いヽ(`Д´)ノ



と、言う事で今回は釣行記事ではありませんm(_)m


一週間で最低一回のブログ更新をしようと

思い、ブログを始めてからずっと続けている

ので(たぶん・・・)とりあえず何でもない記事を

アップしときます(笑)




さて、

冬にエントリーしてた某釣具店の

メバルコンテストでは、全国順位は低かった

ものの、店の賞を貰うことが出来まして、

色々と貰いました( *´艸`)



帽子やトートバック、ブランケット等・・・

参加費が100円なんですが、使うか使わないか

は別として、これだけ貰えればお得かな♪


僕はフォトコンにエントリーしてモチベーションを

アップさせてるので、運良く何か賞が貰えれば

なお良し!

今度は春のフォトコンにもエントリーしたので、

デカアオリGETを目指します(*-`ω´-)




釣りが行けないとなると何故か物欲が

出てきて色々買ってしまいます(゚ω゚;A)

今回はその一部を紹介・・・


僕はメバルに行く時はクーラーボックスは

ほとんど持っていかず、釣れたメバルはTICTの

水汲みバケツに入れる事が多いです。

アジの場合は直接クーラーに入れてるんですが、

この間、血抜き用のハサミを買ったので、

アジングの時に使う血抜き用に小さいバケツを

買いました♪



小さいでしょ~(笑)

僕にはこれくらいで丁度良いんです♪

コンパクトで持ち運びが楽っすヽ(´▽`)/


本当はコレと同じ大きさののTICTのやつが

欲しかったんですが売り切れだったので

reinsのんにしました♪



あとは・・・

フルキャストするとスプールの下地が

見えるくらいにラインが無くなってたので

ラインをポチリ。



僕の中ではコレが安定ですかね♪

TICTのシノビも良く使うんですが、見やすさで

最近コッチにしてます。



次は釣行記事を書きたいので、今週末は

何が何でも出撃するぞ~(p`・ω・´q)


ではまた(o・・o)/


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 21:20Comments(6)その他

2018年04月10日

行ってよかった〇〇♪

どーもです(。・ω・)ノ゙


男として行ってみたい所がある・・・

しかし行った事がなく、初めてなので恥ずかしい・・・

緊張してドキドキしてしまう・・・


(あの~アソコと勘違いしてる人居ませんよね・・・)


で、イッテきました!


清掃活動in佐波賀(舞鶴)



自分の釣行エリアでなくても、一人のアングラー

として清掃活動に興味がありました!

とは言え、人見知りの僕はさすがに一人で行く

勇気がなかったので、家族に

「清掃活動に行こうかと思うんやけど行く?」

って聞いたら家族全員が

「いいよ!行こう♪」

って言ってくれたので家族連れで行ってきましたヽ(´▽`)/



集合場所に到着すると既に沢山の人が集まって居て

一気に緊張が高まったんですが、知り合いの

あいゆいパパさんを発見しましてチョットだけ安心・・・

そして以前、釣り場でお会いし、やさしく接して

いただいたりょーた。さんが居られ、挨拶♪

面識があったのは、この二人だけでした(´^ω^`;)

でも皆さんが温かく迎えてくれまして、緊張も

ちょっとだけですが解けていきました♪


以前からブログを拝見してた人達にも会えて

チョット感動!嬉しいことに僕の事を知って

くれている人も居ました♪ 


主催者のhideさんアジレンジャーステッカー

の事を聞かれたので、ステッカーを数枚差し上げると、

欲しいって方が沢山居たので、清掃後の

お楽しみ会の景品になっちゃいました(笑) 

嬉しいやら恥ずかしいやら・・・(/ω\*)



時間になったので全員で集まって

自己紹介や清掃の説明が行われました!



で、いざ

清掃開始(p`・ω・´q)

流れ着いたゴミやその場で捨てられた様な

ゴミを分別して拾っていきました!







海岸沿いを1キロくらい歩いたのかな・・・?





沢山拾ってキレイになりました♪

僕もですが家族も楽しいと言ってましたし、

キレイになって清々しかったです♪



ゴミ拾いの後は協賛品や運営の方々が

用意してくださった景品、個人の持ち寄り

商品をかけたビンゴ大会♪

クーラーやネックライト、フィッシュグリップ等、

豪華賞品が多数ありました!



やはりクーラーBOXがイチオシですかね~


いよいよビンゴスタート!

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

どどどどどーん(ノ °ω° )ノ




クーラーBOXゲットしたしぃ~


あらすじはこう↓

娘がリーチになりまして・・・

リーチになると自分でクジを1回だけ引く事が

出来る画期的なシステム・・・

娘の待ちは【69】・・・

そして娘が自分で引いたクジが何と待ちの【69】!!

ビンゴォォ!!

ドラマティックと言うか奇跡が起きまして、

会場がめっちゃ盛り上がりました!

と言う事で娘がビンゴ一番乗りでクーラー

GETとなったのでした( ´ ▽ ` )ノ



そして、ビンゴ大会の後のジャンケン大会で

僕に勝った7人の方にアジレンジャ-ステッカー

を貰っていただきました♪




ここで一旦お開きとなり、後はたこ焼き、

お好み焼き、コーヒーパーティーだったんですが、

僕の家族は昼から用事があったので

会場を後にしました┗(・_・)┓=



今回、初めて清掃活動に参加したんですが、

遠方から来られた方が多い事に驚きました!

広島・山口・大阪・愛知等・・・

逆に地元の人が少なかった様な・・・

そして、ブロガーさんが多かったですね!

皆さんアメブロで、ナチュログは多分

僕一人だけでしたがヽ(°▽、°)ノ



海を守ろう!釣り場を守ろう!と言う共通の

目的を持ったアングラーが集まっている為か、

皆さん温かく、やさしく接してくださりましたし、

新たな出会いもありました!

連絡先を聞くのん忘れましたが(笑)




家族共々、非常に有意義な時間を過ごすことが

出来ました♪

運営の方々、参加された皆さんに感謝です!




青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 21:01Comments(22)その他

2018年03月15日

小ネタ♪

どーもです(・ω・)ノ


ちょっと今回は小ネタばかりです・・・


小ネタその1

フィッシュグリップ用の細長い

【アジレンジャーステッカー】を作成♪





キラキラ☆彡なかなか良い♪



小ネタその2

ロッドビルドでスレッド(糸の事です)を巻いて

切る時は、下の様なハサミを使ってる人が

多いと思います。



ハサミだとどうしても上手くツラで切れない時が

あったりするので、僕はニッパーを使ってます!



ニッパーの先端を使うのではなく、腹?部分を

使うと、狙った所をツラで切れるので本当に

オヌヌメです♪



小ネタその3

僕はアジの一夜干しが好きで、良く作ります♪

醤油とミリンに浸けたり塩水に浸けたり・・・



最近は【牡蠣醤油】をかけてそのまま干したり

しています。

牡蠣醤油とか、卵かけご飯にかける様な

出汁醤油は甘味もあって美味しいですよ!

漬け込まずに垂らして干すだけなんで

簡単です♪



オヌヌメです♪



以上、小ネタと言うか小記事でした!

ではまた(o・・o)/


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 22:00Comments(8)その他アジレンジャーステッカー

2018年02月18日

事件?事故?が・・・

どーもです(。・ω・)ノ゙

実は前回のメバリングの時に事件?事故?

が起こりましたヽ(°▽、°)ノ


それは・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

何の変哲もない所で

こけました!








何なんでしょうね~(´・ω・`)

年をとってきたせいか、何も段差のない所で

靴の裏?先端?が引っかかってしまう事が

あります(´^ω^`;)

足が上がってない?

足が長いせいからか・・・ヽ(°▽、°)ノ



で、膝を打って超痛いし(´;ω;`)



ん?

んんん?

( 'ω')?

ゼログラダブルハンドルってこんな形

だったかな?



って、

ハの字に曲がってるしヽ(`Д´)ノ





ん?

んんん?

( 'ω')?

僕のロッドってこんな所で2ピースに

なってたかな?



って、

ティップ折れてるしヽ(`Д´)ノ


と、言う事で、こけた時に

ヤッテしまった様ですヽ(°▽、°)ノ




ゼログラダブルハンドルは手で曲げたら

元に戻りました!

完璧に左右のハンドルのバランス?形?

が合っているかは別として・・・



手で結構簡単に曲がる(直る)

もんなんですね・・・




ロッドはマタギの【AJAX-lightning】を使った

チューブラーロッドだったんですが、折れたついでに

家に余ってたチタンを繋ぎました♪



チタンは元経約1.25で先経約0.7を約11cmです!

ブランクスはアジング用ですが、メバルロッドとして

使ってるので、太めで短いチタンにしてメバル対応

ロッドとして修理しました。



手元のグリップ部はそのままですが、ティップ部は

チューブラーからショートチタンに生まれ変わり、

新しいメバルロッドの完成となりました。

(アジングブランクですが・・・)



皆さん!タックルボックスを持って歩く時には

コケない様に気をつけましょう(笑)


ではまた(o・・o)/


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 20:59Comments(12)その他ロッドビルド

2018年02月04日

フィッシングショー大阪2018を満喫♪

行ってきました┗(・_・)┓=



スタンプラリーやゲームがあったり、色々貰えたり

するので、普段釣りに興味がない家族もイベントと

言う事で楽しみにしてくれてましたヾ(*´∀`*)ノ


何か、年々人が増えてる様な・・・

朝早くに家を出たのに、現地に着くと

凄い車、車、車、人、人、人~(´^ω^`;)



毎年、僕が自由に見て回れるようにと、嫁は子供を

連れて別行動をしてくれるので僕は単独行動です♪

で、会場入りの9時と同時に向かった先は、

勿論、お目当ての・・・

お姉・・・

いや、え~と・・・

どこだったっけ?やっぱりお姉・・・


いやいや、

事前に調べていた【ZEXUS】に行ってSNSに

【いいね!】で、ヘッドライトのベルトをGET♪

後で嫁も呼んで【いいね!】をしてもらって、

もう一つGET♪





その後は色々なメーカーのアジングロッドを

お触り( *´艸`)

φ(・ω・*)フムフム...

一番興味があったのは、金属繊維であるボロンが

使われている【TICT】の十周年記念のロッド♪



これにチタンを繋いだら・・・



そして、【宵姫の天】。想像以上に良いロッドでした♪



見た目は好みが分かれますが・・・




そしてそして、【モーリス】の安達巨匠が作られた

ロッド♪ (市販はされないそう・・・)



綺麗&カッコ良い♪



FUJIのビルド(スレッド巻)コーナーでお勉強し、

マタギに行ってパーツのチェック・・・

で、ビルド関係の収穫( *´艸`)






そして、一人で見て回った後は、【TICT】のセミナーと

抽選会に参加♪

僕が【TICT】が好きだと言う事で、3年くらい前から

家族全員が何故か好きになってまして、家族4人で

参加しまくった結果・・・

【TICT】の収穫はこんなんになってしまいましたヽ(°▽、°)ノ



買ったのはカタログだけです♪

ケースとプラグは当たりましたが、参加賞でもらった

ワームの数がハンパない・・・




そして、来られると言う事で朝からずっと探してた

【院長さん】を奇跡的に発見しまして、自作ワームを

GET♪ 



クオリティー高っ!もっと欲しかった~



その他の戦利品♪(全て無料~)




そ、そういや、嫁がこんなん貰ってきてました!



釣りガール・・・

分かってる嫁~(笑)


一日満喫出来ましたヽ(*´∀`)ノ


ん?

お姉さんの写真は?ですって!?

マジメな僕はお姉さんの

写真は一切撮っておりません・・・

(゚ω゚;A)



ではまた(o・・o)/~


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 09:01Comments(18)その他大会・コンテスト

2017年10月10日

帰ってきました♪

インドネシア出張から帰って来ました~♪


名古屋(セントレア)で前泊してからの出発

で、初めてカプセルホテルに泊まりました。

綺麗で思っていたより快適でした。





インドネシアで泊まっていたホテルは見た目は

リゾート感満載なんですが・・・




洗面所や風呂の水が臭い・・・



死んでる水やんヽ(`Д´)ノ


元々、行く前から歯磨きも買った水でないと

腹を壊すと言われてたんで覚悟していたんですが(´^ω^`;)



食事は日経企業が増えている事から、安心出来る日本食の

レストランが多かったので、滞在中はずっと日本食を

食べてました!

が、

折角だと言う事で、一回だけ現地の方に連れられて

ちょっと小綺麗なインドネシアの店に行き料理を食べました。

見た目は良いんですが・・・



飲み物の中の氷は大丈夫?キュウリを切った包丁は

大丈夫? 写真には写ってないんですが、得体の

知れないグニュグニュの料理もあって、大丈夫?

などと心配していると・・・

次の日・・・

ピー!ゴロゴロ!

お腹を壊しましたヽ(°▽、°)ノ

多分インドネシア料理がアタッたのでしょう(´;ω;`)



と、言う事で何かと疲れました(´^ω^`;)

あえて詳しく書きませんが、トイレ事情と

交通事情には大変驚かされました!

衝撃でしたヽ(´Д`;)ノ



で、

帰国後、早速・・・

海へ┗(・_・)┓=

しかも朝に行って、また夜に行くという

ヘンタイプランヽ(°▽、°)ノ


その釣行記事はまた後日・・・


ではまた(o・・o)/~


青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 07:30Comments(14)その他