2014年11月01日
小浜新港でファミリーフィッシング(アジサビキ)♪
最近、子供達が釣りをしてみたいと言っていたので、
土曜早朝からサビキに行ってきました
嫁は仕事の為、3人でのファミリーフィッシング
天気は曇りのち雨!子供達は
初めて釣りをするので、晴天が良かったですが・・・
どうせなら釣らしてあげたいので、子供達には辛いですが、
朝マズメを狙って、朝5時半頃に家を出発
薄暗い時間にファミリーに良い小浜新港に到着!
サビキなんて何年ぶりだろう・・・と思いながらセットします。
サビキ竿は持っていないので子供には丁度良いくらいの短くて古い
エギングロッド(ラインはPE・・・)で釣りを開始!
手を貸しながら一投目で、

豆アジGET
子供達は初めての釣りで釣れて大はしゃぎ
その後も、

豆アジとヒイラギが連奏!

アジはやっぱりアジングで釣るサイズより、
大分小さかったです!
と、いうより流石アミエビ!アジングと違って良く釣れます
竿1本でしていたので、子供達はやりたいやりたいと順番待ち・・・

大分慣れてきたので、
一応持ってきておいたもう1本のエギングロッドに仕掛けを
セットして、子供達それぞれで釣る事に・・・

そうすると・・・
カゴに餌を入れたり、釣れた魚を獲ったり、絡まった仕掛けを解いたりと、
大忙し・・・
朝方はアジが良く釣れましたが、時間が経つにつれて
ヒイラギがめっちゃ釣れました。
小さいチヌやセイゴ、良くわからない魚なども沢山釣れました!

餌(アミエビ)もなくなったので2時間程で終了となりました。
雨もほとんど降らなかったですし、初めての釣りで沢山釣れて
子供達は大変楽しかったようです
自分は全く釣りをしませんでしたが、
子供達が喜んでくれて大満足でした!

【釣果】
アジ・・・17匹
チヌ・・・2匹
セイゴ・・・2匹
ヒイラギ・・・数えられないくらい沢山(全てリリース)
よくわからない魚・・・3匹くらい(全てリリース)
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。(*^_^*)
ランキングに参加中ですので、↓(北陸釣行記)をポチッとクリックして頂けると幸いです。
応援よろしくです。励みにもなります(*^^)v
また、他の方の最新情報もこちらでご覧になれます。

にほんブログ村
土曜早朝からサビキに行ってきました

嫁は仕事の為、3人でのファミリーフィッシング

天気は曇りのち雨!子供達は
初めて釣りをするので、晴天が良かったですが・・・

どうせなら釣らしてあげたいので、子供達には辛いですが、
朝マズメを狙って、朝5時半頃に家を出発

薄暗い時間にファミリーに良い小浜新港に到着!
サビキなんて何年ぶりだろう・・・と思いながらセットします。
サビキ竿は持っていないので子供には丁度良いくらいの短くて古い
エギングロッド(ラインはPE・・・)で釣りを開始!
手を貸しながら一投目で、

豆アジGET

子供達は初めての釣りで釣れて大はしゃぎ

その後も、

豆アジとヒイラギが連奏!

アジはやっぱりアジングで釣るサイズより、
大分小さかったです!
と、いうより流石アミエビ!アジングと違って良く釣れます

竿1本でしていたので、子供達はやりたいやりたいと順番待ち・・・


大分慣れてきたので、
一応持ってきておいたもう1本のエギングロッドに仕掛けを
セットして、子供達それぞれで釣る事に・・・

そうすると・・・
カゴに餌を入れたり、釣れた魚を獲ったり、絡まった仕掛けを解いたりと、
大忙し・・・

朝方はアジが良く釣れましたが、時間が経つにつれて
ヒイラギがめっちゃ釣れました。
小さいチヌやセイゴ、良くわからない魚なども沢山釣れました!

餌(アミエビ)もなくなったので2時間程で終了となりました。
雨もほとんど降らなかったですし、初めての釣りで沢山釣れて
子供達は大変楽しかったようです

自分は全く釣りをしませんでしたが、
子供達が喜んでくれて大満足でした!

【釣果】
アジ・・・17匹
チヌ・・・2匹
セイゴ・・・2匹
ヒイラギ・・・数えられないくらい沢山(全てリリース)
よくわからない魚・・・3匹くらい(全てリリース)
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。(*^_^*)
ランキングに参加中ですので、↓(北陸釣行記)をポチッとクリックして頂けると幸いです。
応援よろしくです。励みにもなります(*^^)v
また、他の方の最新情報もこちらでご覧になれます。

にほんブログ村
Posted by TATSU at 16:00│Comments(0)
│ファミリーフィッシング