2018年01月19日
NEWロッド鱗付け♪デカアジGET?
NEWチタンティップロッドの鱗付けに
行ってきました┗(・_・)┓=
金曜日は用事で有給休暇を取っていたので、
木曜日の仕事残業終わりに行ってきました!
と、言う事で珍しく平日釣行です。
平日の夜なので人が少ないだろうし、
色々なポイントに行けるなぁ~って考えながら
車を走らせ、目的のポイントへ♪
鱗付けと言う事で是非ともデカアジを
仕留めたい所・・・
ここにデカアジは居るのか・・・
開始早々、「カン」? 「コン」? 「ビクン」?
と、何だか激しいアタリが!?
なかなか良く引くなぁって思ったら・・・
記念すべき鱗付け1匹目は・・・
なっ!なんと!!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
豆でした~ヽ(°▽、°)ノ
写真も撮らずそのまま海へお帰り願いましたヾ(´・ω・`)
NEWロッドを使う時って慣れてないので、キャストを
若干失敗したり、アタリにビクンってきたり、
引きでの魚のサイズが解かりにくい気がします・・・
NEWロッドはショートチタン&カリカリ感がある
ブランクなので、反響感度が良く、魚の引きも
ダイレクトに伝わってきて、なかなか楽しいです♪
何となくAJX5919に似たブランクですかね・・・?
少々扱いに慣れてきた時に・・・
「コンッ」
からの、
「ジジジーィィー」
で、中アジGET♪

居ました居ました( 'ω')b
豆アジのアタリをかわしつつ、ある一定の
レンジを舐めまわす様に責め 攻めまして、
サイズUP( 'ω')b

ちょっとデカイのん
キタ━ヽ(☆∀☆ )ノ━!!!

やっぱり、豆アジのアタリと分かっていても、
ついつい反射的に合わせてしまう事もあったので、
釣れた豆アジは全てそのままリリースしました。
途中で、一人のアジンガーが来られました。
非常に謙虚な方で、しかもめっちゃ上手かった♪
おまけにヘンタイ( *´艸`)
参考になりました(笑)
デカイアジを抜き上げ時にバラされてました(°д°)
残念(´;ω;`)
そして、もう一人アジンガーが来られました。
この方もベテランな方で、色々知ってました!
おまけにロッドをぶち曲げて、デカイ根魚を
釣ってました♪
皆さん凄いっすw(°O°)w
お二人が来てから僕はまだマトモな
アジを釣っていない・・・
(゚ω゚;A)アセアセ・・・
プッ、プレッシャー・・・
ぼ、ぼ、僕も負けじと・・・
どりゃ~
・・・
・・・
・・・
・・・
!?
・・・
・・・
・・・
!?!?!?!?!?
・・・
・・・
・・・
ドーン(ノ °ω° )ノ

デカアジきた~(ノ>ω<)ノ
どうにか面木を保つ事が出来ました( ´∀`)b
尺には届かなかったですが、
最高の鱗付けになりました♪
お二人は先に帰られましたが、僕は少し
残業!しかし、数が伸ばせず、眠さのあまり、
その後、すぐさま撤収しました┗(・_・)┓=
鱗付けは、上出来上出来♪

【釣果】
アジ・・・5匹(中アジ以上)
豆リリース多数
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報
もこちら↓




にほんブログ村
行ってきました┗(・_・)┓=
金曜日は用事で有給休暇を取っていたので、
木曜日の仕事残業終わりに行ってきました!
と、言う事で珍しく平日釣行です。
平日の夜なので人が少ないだろうし、
色々なポイントに行けるなぁ~って考えながら
車を走らせ、目的のポイントへ♪
鱗付けと言う事で是非ともデカアジを
仕留めたい所・・・
ここにデカアジは居るのか・・・
開始早々、「カン」? 「コン」? 「ビクン」?
と、何だか激しいアタリが!?
なかなか良く引くなぁって思ったら・・・
記念すべき鱗付け1匹目は・・・
なっ!なんと!!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
豆でした~ヽ(°▽、°)ノ
写真も撮らずそのまま海へお帰り願いましたヾ(´・ω・`)
NEWロッドを使う時って慣れてないので、キャストを
若干失敗したり、アタリにビクンってきたり、
引きでの魚のサイズが解かりにくい気がします・・・
NEWロッドはショートチタン&カリカリ感がある
ブランクなので、反響感度が良く、魚の引きも
ダイレクトに伝わってきて、なかなか楽しいです♪
何となくAJX5919に似たブランクですかね・・・?
少々扱いに慣れてきた時に・・・
「コンッ」
からの、
「ジジジーィィー」
で、中アジGET♪
居ました居ました( 'ω')b
豆アジのアタリをかわしつつ、ある一定の
レンジを舐めまわす様に
サイズUP( 'ω')b
ちょっとデカイのん
キタ━ヽ(☆∀☆ )ノ━!!!
やっぱり、豆アジのアタリと分かっていても、
ついつい反射的に合わせてしまう事もあったので、
釣れた豆アジは全てそのままリリースしました。
途中で、一人のアジンガーが来られました。
非常に謙虚な方で、しかもめっちゃ上手かった♪
おまけにヘンタイ( *´艸`)
参考になりました(笑)
デカイアジを抜き上げ時にバラされてました(°д°)
残念(´;ω;`)
そして、もう一人アジンガーが来られました。
この方もベテランな方で、色々知ってました!
おまけにロッドをぶち曲げて、デカイ根魚を
釣ってました♪
皆さん凄いっすw(°O°)w
お二人が来てから僕はまだマトモな
アジを釣っていない・・・
(゚ω゚;A)アセアセ・・・
プッ、プレッシャー・・・
ぼ、ぼ、僕も負けじと・・・
どりゃ~
・・・
・・・
・・・
・・・
!?
・・・
・・・
・・・
!?!?!?!?!?
・・・
・・・
・・・
ドーン(ノ °ω° )ノ
デカアジきた~(ノ>ω<)ノ
どうにか面木を保つ事が出来ました( ´∀`)b
尺には届かなかったですが、
最高の鱗付けになりました♪
お二人は先に帰られましたが、僕は少し
残業!しかし、数が伸ばせず、眠さのあまり、
その後、すぐさま撤収しました┗(・_・)┓=
鱗付けは、上出来上出来♪
【釣果】
アジ・・・5匹(中アジ以上)
豆リリース多数

ポチッと応援クリックお願いします

今、釣れているのは・・・






にほんブログ村
Posted by TATSU at 19:00│Comments(16)
│アジング
この記事へのコメント
こんばんわ。
鱗付、、お疲れ様でした。
NEWロッド、責めのタックルですね。
サイズも ”おっきいの” (*´Д`)
しっかりゲットされてますし。
有休は、うまいこと使って、
釣りの釣果を延ばさないといけませんね
(いやいや、用事のためでしたね)
無駄に風邪で使っている場合では
ありません ( ;∀;)
鱗付、、お疲れ様でした。
NEWロッド、責めのタックルですね。
サイズも ”おっきいの” (*´Д`)
しっかりゲットされてますし。
有休は、うまいこと使って、
釣りの釣果を延ばさないといけませんね
(いやいや、用事のためでしたね)
無駄に風邪で使っている場合では
ありません ( ;∀;)
Posted by ゼブラ
at 2018年01月20日 18:37

初めまして(*`・ω・´)
鱗付けおめでとうございます!
過去ログ含め読ませてもらいました(๑و•̀Δ•́)و
転勤で福井にやってきたのですが、ポイントもわからず、なんの魚種が多いのかもわからず困ってました(´•ω•̥`)
この時期でもいいサイズがとれるのですね!勉強になりました(*`・ω・´)
鱗付けおめでとうございます!
過去ログ含め読ませてもらいました(๑و•̀Δ•́)و
転勤で福井にやってきたのですが、ポイントもわからず、なんの魚種が多いのかもわからず困ってました(´•ω•̥`)
この時期でもいいサイズがとれるのですね!勉強になりました(*`・ω・´)
Posted by さくら at 2018年01月20日 22:53
ゼブラさん どーもです♪
NEWロッドは仰る通り、掛けて釣る!
って感じかもしれません( *´艸`)
楽しいです!しかも良いのんも
釣れましたし♪
有休を取る時は用事があっても必ず
釣りに行きますね(笑)
と言うか用事より釣り優先で考えてたりしてヽ(°▽、°)ノ
NEWロッドは仰る通り、掛けて釣る!
って感じかもしれません( *´艸`)
楽しいです!しかも良いのんも
釣れましたし♪
有休を取る時は用事があっても必ず
釣りに行きますね(笑)
と言うか用事より釣り優先で考えてたりしてヽ(°▽、°)ノ
Posted by TATSU at 2018年01月21日 17:29
さくらさん はじめまして♪
訪問&コメントありがとうございますヽ(´▽`)/
過去記事も読んで下さってありがとうございます!
転勤で来られたなら、さすがにポイントとか
わからないですね・・・
でも、新しい土地でのポイント開発や
釣れる魚の調査も楽しそうですね♪
ポイントにもよりますが、毎年この時期に結構良い
アジが釣れます( *´艸`)
2月になるとダメになるんで、そうするとメバルですよ♪
福井の海を楽しんで下さい(o^^o)♪
訪問&コメントありがとうございますヽ(´▽`)/
過去記事も読んで下さってありがとうございます!
転勤で来られたなら、さすがにポイントとか
わからないですね・・・
でも、新しい土地でのポイント開発や
釣れる魚の調査も楽しそうですね♪
ポイントにもよりますが、毎年この時期に結構良い
アジが釣れます( *´艸`)
2月になるとダメになるんで、そうするとメバルですよ♪
福井の海を楽しんで下さい(o^^o)♪
Posted by TATSU at 2018年01月21日 17:36
こんにちは(^^♪
Newロッド鱗付けおめでとう~ヽ( ´ ▽ ` )ノ
今度のロッドはカリが大きんですかね!?!?
なんて下品な ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
いやカリカリ感のある、いやカリカリしすぎてる、
いや~んカリが頭から離れない ( *´艸`)
ってのは置いといて(笑)
ええの釣れましたね~♪♪
そう言えば・・・。。。
アジングどれぐらいしてないか記憶が無いくらいしてないなぁ(汗)
Newロッド鱗付けおめでとう~ヽ( ´ ▽ ` )ノ
今度のロッドはカリが大きんですかね!?!?
なんて下品な ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
いやカリカリ感のある、いやカリカリしすぎてる、
いや~んカリが頭から離れない ( *´艸`)
ってのは置いといて(笑)
ええの釣れましたね~♪♪
そう言えば・・・。。。
アジングどれぐらいしてないか記憶が無いくらいしてないなぁ(汗)
Posted by Rody
at 2018年01月21日 20:11

こんばんはm(__)m
デッケェ鱗付けましたねぇ(^^)
スモールもラージもイケる竿・・・
TATSUさんたら、もぉ・・・
両刀使い!?(*≧∀≦*)
ナイスなアジの回遊をモノにできる条件を満たすPを探すのもアジングの楽しみの一つですね(о´∀`о)
早くそちらにお邪魔したい~!
デッケェ鱗付けましたねぇ(^^)
スモールもラージもイケる竿・・・
TATSUさんたら、もぉ・・・
両刀使い!?(*≧∀≦*)
ナイスなアジの回遊をモノにできる条件を満たすPを探すのもアジングの楽しみの一つですね(о´∀`о)
早くそちらにお邪魔したい~!
Posted by ハニ丸
at 2018年01月21日 20:15

Rodyさん どーもです♪
Rodyさん!落ち着いて下さいΣ(゚д゚lll)
ヘンタイの本性が出てますよ!!
カリばっカリ言ってますよ(笑)
良いサイズが釣れた事もあって、
NEWロッドは大変気に入りました( *´艸`)
カリカリのビンビンのサオです(笑)
確かにRodyさんのアジング記事は随分と
見てないですね(笑)
でも色々な釣りをされていて楽しそうですヽ(*´∀`)ノ
Rodyさん!落ち着いて下さいΣ(゚д゚lll)
ヘンタイの本性が出てますよ!!
カリばっカリ言ってますよ(笑)
良いサイズが釣れた事もあって、
NEWロッドは大変気に入りました( *´艸`)
カリカリのビンビンのサオです(笑)
確かにRodyさんのアジング記事は随分と
見てないですね(笑)
でも色々な釣りをされていて楽しそうですヽ(*´∀`)ノ
Posted by TATSU at 2018年01月21日 20:35
ハニ丸さん どーもです♪
僕は両刀使い♪どちらもイケル何でも
来いです( *´艸`)
ってコラーヽ(`Д´)ノ
ごっつい鱗が付きました♪
豆からデカアジまで、しっかりアタリをとって
ぶち抜ける良いロッドになりました!
使っていて楽しかったですヽ(*´∀`)ノ
ほんとアジングはポイント探しも楽しみの一つですね♪
早く来ないと釣れる時期が終わってしまいますよ~(笑)
僕は両刀使い♪どちらもイケル何でも
来いです( *´艸`)
ってコラーヽ(`Д´)ノ
ごっつい鱗が付きました♪
豆からデカアジまで、しっかりアタリをとって
ぶち抜ける良いロッドになりました!
使っていて楽しかったですヽ(*´∀`)ノ
ほんとアジングはポイント探しも楽しみの一つですね♪
早く来ないと釣れる時期が終わってしまいますよ~(笑)
Posted by TATSU at 2018年01月21日 20:43
こんにちわ♪
鱗付けには申し分ない結果やないですか!(゜ロ゜)
私もロジギア狙ってるのですが
パッツン系なら…(´・ω・`)
ティップ長めなら問題ないですか?
鱗付けには申し分ない結果やないですか!(゜ロ゜)
私もロジギア狙ってるのですが
パッツン系なら…(´・ω・`)
ティップ長めなら問題ないですか?
Posted by きょも at 2018年01月22日 14:26
ロジギア53インプレ、楽しく読まさせていただきましたm(_ _)m
短くするのも良さそうですね〜
私は初号機でチタンティップ付ロジギアを使って、5ft半先が柔らかすぎて投げにくいと感じたので、先端2.5cmカット(直径約1.5mm)で作ってみています。
曽根マイスターは1.5cmカットらしいですが…
マグナムクラフトと反響したときの音が違って、私はロジギアに浪漫を感じてます(^^)
短くするのも良さそうですね〜
私は初号機でチタンティップ付ロジギアを使って、5ft半先が柔らかすぎて投げにくいと感じたので、先端2.5cmカット(直径約1.5mm)で作ってみています。
曽根マイスターは1.5cmカットらしいですが…
マグナムクラフトと反響したときの音が違って、私はロジギアに浪漫を感じてます(^^)
Posted by ちょーさん
at 2018年01月22日 19:15

きょもさん どーもです♪
デカアジが釣れて納得の鱗付けに
なりました( *´艸`)
デカイのんが釣れるとロッドに愛着が
湧きますね♪
きょもさんもロジギア狙ってますか♪
そんなにパッツンでもないですよ!
ティップをカットして、尚且つ太めのチョート
チタンにしたんで、いつものロッド(AJX5917)
よりパッツンに感じますが、ティップを長めにするなら
マイルドだと思いますよヽ(*´∀`)ノ
デカアジが釣れて納得の鱗付けに
なりました( *´艸`)
デカイのんが釣れるとロッドに愛着が
湧きますね♪
きょもさんもロジギア狙ってますか♪
そんなにパッツンでもないですよ!
ティップをカットして、尚且つ太めのチョート
チタンにしたんで、いつものロッド(AJX5917)
よりパッツンに感じますが、ティップを長めにするなら
マイルドだと思いますよヽ(*´∀`)ノ
Posted by TATSU at 2018年01月22日 20:51
ちょーさんさん どーもです♪
ショートロッドのショートチタンはなかなか良い
ですよ♪
実は、このロッドは一回、サバオリの1.2→0.6を
16cm繋いで作ったんですが、田んぼで試投したら
今使っているAJX5917みたい(ちょっと柔らかい?)
だったんで、先端をカットして、チタンを1.5→0.7を
12.5cmにしたんですヽ(*´∀`)ノ
おかげでロジギアのカリカリ感が良く分かる
反響感度が良いロッドになった様な気がします!
僕はインプレが苦手&違いがイマイチ分からない男
なので、気がするだけですが(笑)
僕もロジギアは良いブランクだと思いました♪
僕は曽根マイスターの繋いだブランクが気になってます( *´艸`)
ショートロッドのショートチタンはなかなか良い
ですよ♪
実は、このロッドは一回、サバオリの1.2→0.6を
16cm繋いで作ったんですが、田んぼで試投したら
今使っているAJX5917みたい(ちょっと柔らかい?)
だったんで、先端をカットして、チタンを1.5→0.7を
12.5cmにしたんですヽ(*´∀`)ノ
おかげでロジギアのカリカリ感が良く分かる
反響感度が良いロッドになった様な気がします!
僕はインプレが苦手&違いがイマイチ分からない男
なので、気がするだけですが(笑)
僕もロジギアは良いブランクだと思いました♪
僕は曽根マイスターの繋いだブランクが気になってます( *´艸`)
Posted by TATSU at 2018年01月22日 21:07
この前はお疲れ様でしたまた機会が有りましたら釣りしましょう
Posted by サッチ at 2018年01月22日 23:23
サッチさん どーもです♪
お疲れ様でした♪
色々教えていただきありがとうございました!
なかなか厳しいアジングでしたが、
楽しめましたヽ(*´∀`)ノ
これからアジは厳しくなってくるので
メバルに浮気しますが、またお会いしたら
よろしくお願いしますヽ(´▽`)/
お疲れ様でした♪
色々教えていただきありがとうございました!
なかなか厳しいアジングでしたが、
楽しめましたヽ(*´∀`)ノ
これからアジは厳しくなってくるので
メバルに浮気しますが、またお会いしたら
よろしくお願いしますヽ(´▽`)/
Posted by TATSU at 2018年01月22日 23:43
いつもブログ読ませて頂いています
今ブログでも紹介されておりました
変態ことfishingmanです。
先月はどうもありがとうございました。
最近天気が良ければガシラ狙いのついでに
例のポイントで数回打ってますが、
さすがに反応がありません(笑)
TATSUさんデイアジングもされて
いるんですね。もしよければロッドビルドの
お話も兼ねてご一緒させて頂けると
うれしいです(^-^*)
今ブログでも紹介されておりました
変態ことfishingmanです。
先月はどうもありがとうございました。
最近天気が良ければガシラ狙いのついでに
例のポイントで数回打ってますが、
さすがに反応がありません(笑)
TATSUさんデイアジングもされて
いるんですね。もしよければロッドビルドの
お話も兼ねてご一緒させて頂けると
うれしいです(^-^*)
Posted by fishingman at 2018年02月18日 23:55
fishingmanさん どーもです♪
その節はお世話になりました!
その後の釣行時も♪
最近はアソコに行ってないので気になってましたが、
やはりfishingman さんは行ってましたか(笑)
fishingman さんで釣れないならアソコには
居ないですね!
デイは夕マズメを絡めた感じで、たま~に
する事があります♪
ストイックなまでの変態さ!そして、アジングの腕が
非常に素晴らしいですので、こちらこそ色々と
教えて頂きたいですヽ(´▽`)/
その節はお世話になりました!
その後の釣行時も♪
最近はアソコに行ってないので気になってましたが、
やはりfishingman さんは行ってましたか(笑)
fishingman さんで釣れないならアソコには
居ないですね!
デイは夕マズメを絡めた感じで、たま~に
する事があります♪
ストイックなまでの変態さ!そして、アジングの腕が
非常に素晴らしいですので、こちらこそ色々と
教えて頂きたいですヽ(´▽`)/
Posted by TATSU at 2018年02月19日 22:14