ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
プロフィール
TATSU
TATSU
滋賀県在住の釣り大好き人間です。主に小浜・高浜・敦賀周辺でアジング・エギング・メバリング等のLIGHT GAME(ルアー釣り)をしています♪
ロッドビルドもしています♪
自作のヘンタイステッカーをタックルに貼ってますので見かけたら気軽に声をかけてください☆
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

2015年06月11日

SRAM UTR-58T 鱗付~♪♪


水曜日、仕事が終わって直ぐに

SRAM UTR-58T-one-TOR "Swingman"

の鱗付に行ってきました(*'▽'*)

次の日も仕事なので、短時間勝負です(*-`ω´-)


ポイント到着はまだ明るい19時頃!

まずはアジスタ1.0gをキャスト!


「ゴンッ♪」


(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!


鱗付けしたのは、な・な・なんとΣ(゚д゚lll)

SRAM UTR-58T 鱗付~♪♪


まぁこれからこれから(´^ω^`;)

と言いつつもその後も豆~

まぁいつも通りですヽ(*´∀`)ノ




そして、辺りが薄暗くなった途端!

活性が上がったのか、めちゃめちゃ寄ってきて

ガンガンアタックしてきます!!!












SRAM UTR-58T 鱗付~♪♪

蚊が!(ノД`)


虫除けスプレー持って行けば良かったです(>.<)

手にタカって集中出来ませんでした^^;



20時頃から少しマシな豆が釣れる様に♪

SRAM UTR-58T 鱗付~♪♪

でもなかなか渋く、居るのに口を使わない状況・・・

1投してはジグヘッドやワームを変え、パターンを

探るもあまり効果もなく、釣れても再現性もなく・・・

何とかポツポツと拾っている状況でした!

SRAM UTR-58T 鱗付~♪♪


そうしている内にタイムアップの21時半!

もっとしたい気持ちをグッと抑え家路につきました!



往復約3時間、釣行2時間半の平日釣行!



案の定?予想?予定?通り、豆での

鱗付けになりましたが

めっちゃ楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ



UTR58Tの下手くそなインプレはまた今度♪

(インプレは苦手です・・・)


明日の金曜は仕事が終わってから釣友と

ポイント探し目的のアジングランガン!

今まで行った事のない所をうろちょろと(笑)

朝マズメから昼まで春アオリラスト釣行へ

手漕ぎボートでエギング予定!

ハードですが楽しみヾ(@⌒ー⌒@)ノ

SRAM UTR-58T 鱗付~♪♪
【釣果】
アジ・・・25匹くらい

青い星本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします青い星

今、釣れているのは・・・
ピンクの星最新釣果情報ピンクの星 もこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



  • LINEで送る

このブログの人気記事
ついに!ついに釣れた♪
ついに!ついに釣れた♪

フラッシュブーストでコウイカエギング♪
フラッシュブーストでコウイカエギング♪

好調の春アオリエギング♪
好調の春アオリエギング♪

秋アオリ調査&アレ作り♪
秋アオリ調査&アレ作り♪

ウネリの中のヤリイカエギング♪
ウネリの中のヤリイカエギング♪

同じカテゴリー(アジング)の記事
 アジもイカも良いやん♪(おまとめUP) (2023-07-12 19:30)
 久しぶりのアジングで中アジ連発♪ (2023-05-15 19:30)
 年末のアジングは・・・♪ (2023-01-03 16:00)
 アジイカアジイカアジイカ♪ (2022-12-14 19:19)
 アジイカアジイカイカアジアジ♪ (2022-11-20 19:00)
 アジ爆釣したけど・・・怖かった~ (2022-10-24 21:30)

Posted by TATSU at 19:10│Comments(12)アジング
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)/
アジ付けおめでとうございます♪
そうなんです…蚊がすごいんです(;´д`)
半袖着てたらボコボコにされそうで恐いです(笑)
明日はランガンですか(*^^*)
頑張ってください!!
Posted by RodyRody at 2015年06月11日 19:26
Rodyさん どーもです(o^^o)♪

蚊が本当に凄かったです・・・
夕マズメがあんなに多いと思いませんでした《゚Д゚》
手を結構刺されちゃいました(;・ω・)トホホ
これからの季節は虫よけ必須ですねヽ(・∀・)ノ

明日はランガンしてRodyさんの様な良さげなポイント
見つけますよ~♪
Posted by TATSUTATSU at 2015年06月11日 21:25
こんばんわ!

おNewのロッドが届いたら行かずには居れませんよね~^^

しかし、蚊に襲われながらそれだけ釣れたら十分じゃないですか!
僕も南蛮用に数釣りたかったです。
Posted by 野良猫野良猫 at 2015年06月11日 22:07
野良猫さん どーもです(o^^o)♪

本当早く使いたくてウズウズしてました!
我慢出来ずに平日釣行してしまいましたo(^▽^)o

蚊はキツかったですけど、数を釣る事が出来て楽しかったです♪
でもサイズがいつも小さいので、いつか野良猫さんのテクを盗んで
デカイのを・・・ヽ(´▽`)/
南蛮おいしいですよね♪帰ってから夜中に頑張って捌きました(笑)
Posted by TATSUTATSU at 2015年06月11日 22:36
鱗つけおめでとうございますm(_ _)m

サイズはこのさい無視しましょう(^_^;)

次は58Tで、尺アジ釣ったって下さいV(^-^)V
Posted by 邪道N at 2015年06月11日 23:22
邪道Nさん どーもです(o^^o)♪

ありがとうございます!
予定通り、豆での鱗付けでした^^;

豆の引きでもビンビンに手元に伝わる58Tで
尺を釣ったらさぞ楽しいでしょうね(≧∇≦*)
必ず釣ってやりますよ(ゝω・)
いつか・・・いつになるか・・・(笑)
Posted by TATSUTATSU at 2015年06月11日 23:36
鱗つけ、おめでとうございます〜〜(^_^)v

我慢できず、平日釣行……、やっぱりイッちゃいましたね。

58T、どんな感じやろ?インプレアップお願いしまーす(^o^)/
Posted by ブロッケンブロッケン at 2015年06月12日 07:27
はじめまして。
いつもブログを拝見させていただいてます。(釣果の情報収集)
自分は去年からアジングにハマり週末釣行アングラーですがめでたく尺上をゲットすることができました。
いろいろと釣りをしましたがやはりアジング・メバリングは面白い。嫁さんには「また鯵。。。」とは言われますが。
ティクトのシノビ、いいですよね。ジャンジャン感じてます。笑 モノフィラメント最高。
意味不明なコメントすみません。では。。。
Posted by 富山の干し柿 at 2015年06月12日 07:33
ブロッケンさん どーもです(o^^o)♪

豆鱗付け完了です♪
我慢出来ませんでした^^;
というより我慢出来るわけがありませんでした(笑)


58Tなかなか良いですよ(≧∇≦*)
またインプレしますね!でも僕インプレ下手なんで
どうなる事やら(笑)
Posted by TATSUTATSU at 2015年06月12日 07:50
富山の干し柿さん はじめまして(o^^o)♪

訪問&コメントありがとうございます!
嬉しいです^^
去年から始めてすでに尺上ですか!?
僕はまだ釣った事ないので羨ましいです(。>ω<。)
アジングメバリングってゲーム性が高くて本当に
面白いですよね♪僕もだだハマりです(笑)
シノビ使って感じれたらもう最高ですね!

「また鯵・・・」言われる気持ちわかります^^;
でもやめられませんよね!

こんなブログですがまた訪問して来て下さいね♪
Posted by TATSUTATSU at 2015年06月12日 08:43
こんにちは。
鱗付けおめでとうございます。
これから、ガンガン釣って行って
下さい!
Posted by ブルマン at 2015年06月13日 10:42
ブルマンさん どーもです(o^^o)♪

ありがとうございます^^
豆でしたが楽しい鱗付けできました!
ロッド自体の性能は素晴らしいので、
早く使いこなして自分のものにしたいと思います(*'▽'*)
またアジングが楽しくなっちゃいました♪
Posted by TATSUTATSU at 2015年06月13日 10:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SRAM UTR-58T 鱗付~♪♪
    コメント(12)