2014年07月19日
アジングからの~キッシング♪
金曜日の夜から釣友とのコラボ釣行です。
小浜方面へ向かっていると、空が光っています
しかも
行くにつれて光も、雨も強くなっていきます
明らか雷雨に向かって進んでます
ヤバイかも・・・
案の定、着いた頃には豪雨&雷
とりあえずせっかく来たのと、釣友が久々の釣行という事で、
雷雨が通り過ぎてくれるのを待ちます
2時間くらい待機して、なんとか釣りが出来そうな感じになった
ので、堤防へ向かいます。空はまだ光ってますが・・・
もちろん貸し切り
の状態で二人でキャスト!
風はないのでラインさばきもしやすいのですが、
超ショートバイト
アタリは多数あるもののなかなかフッキングしません。
集中してアワセ!この難しさが楽しいぃぃ

体高がある、そこそこサイズも

途中でアオアジが混ざって釣れます。

アオアジの方がマアジより、横方向へ良く引く(泳ぐ)様な気がします
夜中には全く釣れなくなりましたが、しつこく粘って、朝まで頑張りました
そして、
釣友がキッシングをしてみたいとの事だったので、キス釣りへ・・・

良いサイズ!
中にはこんなゲストも

マゴチのロリータ

フグ
レクチャーしてあげると、釣友も順調に釣っていきます!
予想以上に釣れて釣友も大満足していました
昨日からの徹夜釣行・・・(1時間程度仮眠しましたが・・・)
さすがに年のせいもあってしんどかったです。
けど、やっぱり釣りは楽しかった



【釣果】
アジ・・・20匹くらい(リリース含む)
キス・・・20匹くらい
キジハタ・・・1匹
ロリマゴチ・・・1匹(リリース)
フグ・・・3匹(リリース)
小浜方面へ向かっていると、空が光っています

行くにつれて光も、雨も強くなっていきます

明らか雷雨に向かって進んでます

ヤバイかも・・・
案の定、着いた頃には豪雨&雷

とりあえずせっかく来たのと、釣友が久々の釣行という事で、
雷雨が通り過ぎてくれるのを待ちます

2時間くらい待機して、なんとか釣りが出来そうな感じになった
ので、堤防へ向かいます。空はまだ光ってますが・・・
もちろん貸し切り

風はないのでラインさばきもしやすいのですが、
超ショートバイト

アタリは多数あるもののなかなかフッキングしません。
集中してアワセ!この難しさが楽しいぃぃ


体高がある、そこそこサイズも

途中でアオアジが混ざって釣れます。

アオアジの方がマアジより、横方向へ良く引く(泳ぐ)様な気がします

夜中には全く釣れなくなりましたが、しつこく粘って、朝まで頑張りました

そして、
釣友がキッシングをしてみたいとの事だったので、キス釣りへ・・・

良いサイズ!
中にはこんなゲストも

マゴチのロリータ


フグ

レクチャーしてあげると、釣友も順調に釣っていきます!
予想以上に釣れて釣友も大満足していました

昨日からの徹夜釣行・・・(1時間程度仮眠しましたが・・・)
さすがに年のせいもあってしんどかったです。

けど、やっぱり釣りは楽しかった




【釣果】
アジ・・・20匹くらい(リリース含む)
キス・・・20匹くらい
キジハタ・・・1匹
ロリマゴチ・・・1匹(リリース)
フグ・・・3匹(リリース)