ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
プロフィール
TATSU
TATSU
滋賀県在住の釣り大好き人間です。主に小浜・高浜・敦賀周辺でアジング・エギング・メバリング等のLIGHT GAME(ルアー釣り)をしています♪
ロッドビルドもしています♪
自作のヘンタイステッカーをタックルに貼ってますので見かけたら気軽に声をかけてください☆
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月22日

NEWアジングロッド♪



ど~もです!


タバコをやめて数年・・・

小遣いの蓄えも多くなり、

お腹の肉の蓄えも多くなりました《゚Д゚》

タバコをやめてから12kg程太りました・・・(T▽T)

さて、

その貯めたお小遣いと使用頻度の減ったタックル、

ゲームソフト等を売って、またまたアジングロッドを、



購入~(*≧∀≦*)



購入したのは・・・



TICT(ティクト) SRAM(スラム) UTR−75Tcaro−TOR



自信初となるキャロロッドです!

しかもチューブラーヽ(・∀・)ノ



今までは、沖のブレイクや潮目を狙う為に

2gや3gといったジグヘッドを投げてました。

しかし、所詮少し遠くに飛ぶだけで、自分の狙うアクションや

スローな誘い等が出来ませんでした。

3gを遠投して表層や中層をスローに釣るというのは無理でした。

また最近ではアングラーが増えたので、スレている事や

場荒れしている事があるかもしれません。

そんな時に人の手が付いていないポイントを

狙うには、やっぱりキャロかな?と思い購入しました。


キャロ以外にもプラグ等のハードルアーにも使用予定です!

軽いエギでの新子アオリやヒイカ釣りにも使えるかな?



ロッドデザインは文句なしで


カッコイイ!ヾ(*´∀`*)ノ



そしてTICTのロッドは個人的にグリップが持ちやすい!





ティップ部はというと・・・



34のPSR66と比べてみると、やはりチューブラーだけあって

太いです。といってもチューブラーにしては細い方。

トップガイドの形状がキャロ(PE)用だけあって違いますね。



触った感じは・・・

思っていたよりもしなやか?

もっとパッツンパッツンしてるのかなぁと思っていました。

キャロの重みをしっかりとティップに乗せてキャスト出来そう!



そして、

08月下美人・リブレダブルハンドル・ダイワRCSスプール・リールバランサーの



約220gをセット!

バランスは・・・




やっぱりレングス的にトルザイトとは言え重心が前気味。

リールが軽すぎるのか・・・?

もう少し重いリールでもいいかも知れないですね!



反響感度の良いチューブラーにトルザイトリングガイド・・・

そしてセッティングラインはPE・・・


ゾクゾクします・・・(((o(*゚▽゚*)o)))



キャロは軽くかじっただけで、あまり本格的にした事はないですが、

これから修行して自分の物にしたいと思います♪




本日も最後までご覧頂きありがとうございます。(*^_^*)
ランキングに参加中です。ポチッと応援お願いします。
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報等もコチラ↓
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村













  
  • LINEで送る


Posted by TATSU at 09:30Comments(4)アジングタックル