アジングタックルキッシング♪ 動画も♪

TATSU

2017年07月12日 20:20

遅くなりましたが前回の記事の続きです(  ̄ー ̄)ノ


金曜の夜のアジングの後、土曜の朝マズメに

キッシングに┗(・_・)┓=

前にキッシングをした時は、トロロみたいな藻が

多すぎて釣りにならなかったんですが・・・

今回は・・・

大丈夫でした(*≧∀≦*)



タックルはいつも通りのアジングタックル♪

アジングタックルでのキッシングは最高♪

キスのアタリがハッキリと分かり、尚且つ

引きも思う存分楽しめます♪


ロケーション最高( ´ ▽ ` )ノ

モデルは別として(笑)




キスに太陽が当たると、めっちゃ綺麗☆彡



竿抜けポイントを攻めて良型GET♪

たぶん自己新かな?かなり引きました!



本格的なキス釣りの人は、決まって遠投して、

沖で掛けているので、手前のブレイク際等は

ほとんど手付かず( *´艸`)

デカいのんが居ます♪

まぁ、アジングタックルでやってるので、手前しか

探れないだけなんですが(笑)


今回は良型も沢山釣れました( ´ ▽ ` )ノ




ちなみに・・・

僕の釣り方を紹介しておきます♪

僕のキッシングはアジングそのものです。

フィネスチタンロッドを使うこともあります。

ライトなキャロを使用してのキッシングです。

タックル的にキャロはあまり重いものはきついので、

僕はせいぜい5gまでしか使用していません。

キャロは、あえて向きを反対に付けています。

この方が何か釣りやすいです。

キャロを反対に付けると手前に寄ってくるので、

底でエギをチョンチョンさせるイメージでやってます。

底をとってチョンっとアクションさせた後、放置したり、

ゆっくりただ巻きしたりしています。

ワームは流石に普通のワームでは釣りにくいので

ガルプのサンドワームを使ってます。


このセッティングはお手軽に出来て、

普通に釣れますヾ(*´∀`*)ノ


アジング帰りに同じタックルで出来るので楽です♪


なななな何とΣ(゚д゚;)

今回の釣行時に動画を撮影し、

自信初となる釣り動画

作成してみました。 (・ω・ノノ゛☆パチパチ

音楽もこだわったので、是非、

音を出して見て頂けたらと思います




太陽が本格的に出てきて暑くなってきたのと、

十分釣れたので2時間半程で終了♪

1投1匹も沢山あって、かなり釣れましたヽ(´▽`)/


【釣果】
キス・・・60匹

本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします

今、釣れているのは・・・
最新釣果情報 もこちら↓







にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事