豆アジング♪ 特別ゲストも♪
11日は「山の日」でしたね♪
でも僕は海へGO┗(・_・)┓=
夕マズメから夜にかけて、マシサイズのアジさんの回遊が
ないかなぁ~なんて思いながら夕方にポイント着!
暑い( ;∀;)日差しが痛いヽ(`Д´)ノ
アジングを開始早々、ラインテンションを張っていると、
違和感・・・合わせるも乗らない・・・
こっこれは (°0°)!
まっまさか ((((;゜Д゜)))
奴なのか Σ(゚д゚lll)
そう!奴でした♪
アオリの新子ちゃん♪
小さいエギに変えたら、数十杯がワサーっと
寄ってきて直ぐ釣れました♪
写真撮ってリリースして即終了!
沢山居る事もわかったので
今後が楽しみです(*≧∀≦*)
さて、アジングの方ですが、相変わらずワームに新子
ちゃんが寄ってくる(笑)
新子がワームに寄ってきてたら、アジなんか
釣れるんかなぁ~なんて思っていると、
「コンッ」というアタリ!すかさず合わすと、ドラグが
チリチリ・・・ジージー・・・
デカイ(;゚Д゚)!
根魚の引きではない!!
回遊デカアジついに来たか!?
バラすな!バラすな!バレるな!バレるな!
ドキドキしながら慎重に寄せてくると、
魚影が見えてきた!
間違いなく尺クラスだ(゚д゚)
どりゃ~と抜き上げ成功♪
ドサッ・・・ ピチピチ・・・
THIS IS 尺 ESO ( ;∀;)
めっちゃ期待したしヽ(`Д´)ノ
絶対アジだと思ったしヽ(`Д´)ノ
(A;´・ω・) さっ、さて、
その後は暗くなるまで、これといって何にも
起きず、暗くなってからネンブツダイ・・・
そして、待望のアジが釣れ始めました♪
マイクロではなく、立派な豆アジです(笑)
豆でもOK!最近はマイクロアジばかりだったので、
18cmの豆アジが大きく見えます(笑)
引きも強く感じ、楽しいヽ(´▽`)/
ポツポツと釣り上げることが出来て満足♪
中アジが欲しい所でしたが、マイクロではなく、
豆の数釣りが出来て、十分楽しめましたヽ(*´∀`)ノ
【釣果】
アジ・・・30匹
アオリ、ネンブツ、エソ・・・リリース
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報 もこちら↓
にほんブログ村
関連記事