そのまんまベイト♪
前回の釣行時はかなり渋く、釣れるアジの
レンジがコロコロと変わってました!
1匹釣れたので、再現しようとしても、なかなか
再現が無理で、逆にそのパターンやレンジを
リセットし、次の展開に移らないと数が伸ばせないと
言った状況だった様な気がしました。
だから僕はキャストする度にレンジや
パターンを変えて探ってました!
そして、豆アジと中アジが入り混じっている状況!
そんな状況で釣ったアジを捌いていると・・・
豆アジのお腹からはアミが・・・
中アジのお腹からはベイトが・・・
たまたま?
アミパターン?ベイトパターン?
お腹の中はそれぞれアミとベイト・・・
豆アジはアミパターンで
中アジはベイトパターン???
一緒の層にも居たし・・・
僕には何か良くわかりませんヽ(;▽;)ノ
何はともあれ今後使えそうな
「これはベイトそのものでしょ♪」
って言うワームを購入!
チョット比較を・・・
いや~これはヤバイでしょ!
テールも
ぷるんぷるん してて
スケベなアジが釣れそうヽ(´▽`)/
って言うか料理の佃煮に入ってても
普通に気づかないんでは?(笑)
本日も最後までご覧頂きありがとうございます
ポチッと応援クリックお願いします
今、釣れているのは・・・
最新釣果情報 もこちら↓
にほんブログ村
関連記事