台風前の大雨アジング
金曜日、仕事が終わり21時頃帰宅。
外は
大雨です。台風が来ています・・・。
福井全域、大雨・雷注意報発令中
明日は休み。嫁と子供は実家に帰り、自分一人・・・予定もなし・・・
暇だし・・・
どうする?ダメ元で行くだけ行くか?
自分の家からポイントまでは車で1時間くらい・・・状況がマシな事を期待して、
結局行ってきました
ポイントに着いても相変わらずの
大雨!でも波風はなさそうなので釣りは出来ます。
まずは0.6gをキャスト!表層を探ると、豆アジらしきアタリあり。
しかし、
大雨な為に
ロッドに雨粒があたって、アタリかなんなのか紛らわしい
フッキングミスも多数の中、なんとか釣りあげるも極小サイズ・・・こんなのや、
こんなのばかり・・・
でもめっちゃ楽しいです!掛けるのに意地になってきます
数時間、サイズUPを狙ってジグヘッドやワームをひっきりなしに交換し、
さまざまなレンジ、場所を責めていると、極小サイズとは違う様なアタリが・・・
あった様な・・・
もう一度キャストし、カウント5秒後、軽くトゥイッチ2回、かなりゆっくりロッドをさびくと、
触った?という様な違和感!合わすと、フッキング
少しサイズUP同じ様に探っていくと
パターンなのか?と思いつつ探りますが、あまり後が続きませんでした・・・
もう帰ろうかと考えていると、底付近で
、「コンッ」という明確なアタリが・・・
すかさず合わすと・・・でかい!重さが今までと違います。でも引きがアジではない様な・・・
かといって根魚系でもない・・・抜きあげると、
カマスでした!しかも尺超えです!
メバリング、アジングをするも今まで尺超えを釣った事がなかったので、外道ですが
うれしかったです
このカマスを最後に納竿としました。
ずっと雨が降り続いていて寒かった~(Tシャツに100均の白いカッパのみ・・・)
レインコートが欲しくなりました。帰りの車は暖房をかけて帰りました
【釣果】
アジ・・・15匹くらい(リリース含む)
カマス・・・1匹
関連記事